ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 #npstudy まとめ

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 - connpass https://network-programmability.connpass.com/event/158567/
5
Takao Setaka @twtko

おや、今日はDEJIMAでネットワークプログラマビリティ勉強会#19 当日ではないかい? #npstudy 行けなくなった方はキャンセルを、繰り上がった方はご確認を。 network-programmability.connpass.com/event/158567/ pic.twitter.com/02fBlFcsR0

2020-01-29 12:34:00
拡大
Hiroshi Ota @otahi

海上到着。PCの電源しょぼいので、スマホで乗り切る。#npstudy

2020-01-29 18:36:38
勝(まさる) @masaru0714

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 network-programmability.connpass.com/event/158567/ #npstudy 今日はこちらで発表します。よろしくお願いします。

2020-01-29 18:40:26
m.hagiwara @corestate55

会場ついたぞい > ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 - connpass network-programmability.connpass.com/event/158567/ #npstudy

2020-01-29 18:45:06
naka_shin1 @naka_shin1

今日はこちらに参加! 初めて来る会場だったから迷った ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 network-programmability.connpass.com/event/158567/ #npstudy

2020-01-29 18:49:25
Hiroshi Ota @otahi

会場のDEJIMA(CTCさん)は五反田駅近くてよいな。 #npstudy

2020-01-29 18:57:12
m.hagiwara @corestate55

#npstudy 19:00-"ラズパイでNWのE2Eテストを始めてみました" 田島さん

2020-01-29 18:57:21
びりー@へびすも @billynmc

本日はこちらにお邪魔しております 楽しみ! ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 network-programmability.connpass.com/event/158567/ #npstudy

2020-01-29 18:58:52
m.hagiwara @corestate55

NWのCI/CDを考える。これまで設定後に通信テストとか、設定考えてぶっつけ投入とか。でもそんな時代じゃないよね。今日はプロビジョニングツールからの実行のところまで。トランザクション問題とかがあるのでその辺は後で議論 #npstudy

2020-01-29 19:01:58
m.hagiwara @corestate55

L2回線サービスと開通作業。L2VPNサービス提供(ポート単位でVLAN提供)、オーダーに応じて設定して完了通知をする。L2コンフィグだけど間にはいろんな機材や経路が挟まる…オーバーレイとかも含めて。 #npstudy

2020-01-29 19:03:22
Hiroshi Ota @otahi

NWのCI/CDのお話。E2Eのテスト。 #npstudy

2020-01-29 19:03:34
よこち @akira6592

宣言的(Declarative)ネットワーキング :: JANOG45 janog.gr.jp/meeting/janog4… #npstudy

2020-01-29 19:03:37
m.hagiwara @corestate55

ここで「宣言的な」設定自動化をためしてみた。どのスイッチの間でどのVLANを使いたいかを定義。それに応じて間の経路やVPNの設定を冪等なconfigで出してくれるように。出たコンフィグの確認→実機でパケットを流すのがベスト #npstudy

2020-01-29 19:04:59
naka_shin1 @naka_shin1

「宣言的な」というキーワード 先週北海道でも聞いたぞ聞いたぞ。 #npstudy

2020-01-29 19:06:14
m.hagiwara @corestate55

ベスト? 生成されたコンフィグやオーケストレータの動作をブラックボックステストをする。とはいえ通信確認は難しい→地理的な要因。遠かったりDCに入れなかったり人がいなかったりする。あとはスキル。設定の自動化はやりやすいけど設定確認は作業者依存になりがち #npstudy

2020-01-29 19:06:32
m.hagiwara @corestate55

作業者依存→何をテストしていいのかがわかりにくい。間に多数の危機、何をどう確認すべきか…。最初にやった宣言的な設定に対して確認すべきことを明確に定義する・それを自動化する。どんなテスターがあればよいか #npstudy

2020-01-29 19:07:59
Hiroshi Ota @otahi

Ras-PiでE2Eのテスターとする #npstudy

2020-01-29 19:08:27
よこち @akira6592

>ラズパイは安くて小さい。壊れたら使いしてできる。 #npstudy

2020-01-29 19:09:08
m.hagiwara @corestate55

Raspiをスイッチにつけて遠隔でE2Eテストをする。小さいので置き場所に融通が利く。壊れても使い捨てにできる。もっさりなのは仕方ないとして電源がちょっと不便。そのうえでテスターを動かす→NetTesterを使ってみる #npstudy

2020-01-29 19:09:56
Hiroshi Ota @otahi

NetTester(netns+veth+OVS+Trema)を使っている。 #npstudy

2020-01-29 19:10:15
1 ・・ 5 次へ