
意思表示をする「茜さや」さんに納得がいかないフェミニスト達
-
totugetter
- 44141
- 114
- 548
- 68
- 9

↑まずはこちらを読んでください
↓石川優美さんの意見

茜さやさん、フェミニストが多様性をつぶす存在だと思ってしまったのかな。 あのフェミニストの方が「ここの会社を使いたくない」と言ったのは、茜さやさんを使った広告についたセクハラリプ(おっぱいおっぱい)に何も言わないし放置してたからなのではないのかしら。
2020-01-22 16:40:21
茜さやさんにもあの広告にも問題はもちろん全くなくて、だけどあのように当然のようにおっぱいだとかいうセクハラリプがたくさんついて、それを放置しているということはそれが狙いだったんじゃないか、と受け取れる。それが狙いじゃないならば女性の胸がエロい物として消費される状況が起きている
2020-01-22 16:40:22
ことに対してちゃんと否定しなければならないのでは。 それをしないということは広告主も女性の体となんの関係もない広告内容に女性の身体的特徴を使って客を寄せようとしていると見れるよなぁ。これまでの歴史で女性の身体的特徴が関係の無いところで客寄せに使われるという差別は散々されてきた
2020-01-22 16:40:22
んだから、そのような配慮はするべきだと思う。こういうの放置してるから「女なんだから化粧しろ」「ヒール履け」「綺麗でい続けろ」「女の子がいると明るくなるねぇ」とかなくならないんだと思うよ。
2020-01-22 16:40:23
変わるべきはあの広告でも茜さやさんでもなくてあの広告におっぱいおっぱい恥ずかしげもなく世界中が見れるTwitterで鍵もかけずおおっぴらにセクハラを発信してる人達と、それに対して怒らない広告主なんじゃないかな。
2020-01-22 16:44:57↓石川さんが茜さやさんに説明

フェミニストを名乗っている個人として思うのは、今回のフェミニストは今回茜さやさんの素材か使われた広告にたくさんのセクハラリプがつき、それを放置した企業の姿勢をみて「この会社は使いたくない」と言ったのではないかなと思っています。(憶測ですが)そして多くのフェミニストがそう思っている twitter.com/sayahana1/stat…
2020-01-22 22:44:12
ように思えます。(私が見た限りなので違う人もいるかも、すいません。)茜さやさんと広告自体は何も問題がないと思います。たた転職の広告に使われたはずの茜さやさんの写真にセクハラをする人、それを無視したことによってこの転職サイトは茜さやさんの女性的な身体的特徴を餌に広告を出したのでは
2020-01-22 22:44:13
という予想ができるのではないでしょうか。茜さやさんはただご自身のまま写真にうつっただけ、広告もそれを使っただけ。それはフェミニストは特に批判していないように私には思えます。 もう済んだ話でしたら蒸し返して申し訳ないです。
2020-01-22 22:44:14↓本題

完全に間違ってフェミニストが言ってたことを受け止めてるのね。 なんでなんだろう。 私は丁寧に説明したつもりだったのだが、むずかしいな。 twitter.com/sayahana1/stat…
2020-01-31 02:02:37
まぁけど、理解する気がない人にかまってる時間はないので、セクハラを放置する企業を批判し続けるしかないか。
2020-01-31 02:44:04
@ishikawa_yumi なんでそんな上からなんですかね皆さん…"理解させてやる“感が凄く怖いです😔 私に届いたリプ、DM全てを纏めさせて頂いた上で書きました それぞれ生きている所は違います 言い分が本当に正しい事なんですかね…多様化とは考えも多様であっていいと思います。戦いたく無いですミュートさせて下さい。
2020-01-31 02:31:18
@ishikawa_yumi 茜さんの意見はとても尊重出来るし、分かりやすい内容でした。 この漫画をよく読んでも、理解出来ないあなたのが理解できないですけどね。 前にセカレプツイートしてましたもんね、ツイフェミに混じって。
2020-01-31 02:18:25
@ishikawa_yumi いやさ、もう凄いわ。 彼女、完全に被害者なのに「理解しない人」として切り捨てるって...。 てゆーか今回フェミニストがした事ってほぼセカンドレイプだと思いますよ? 彼女の意思を尊重するのがフェミニズムではないの? 違うならフェミニズムってマジ糞食らえな思想じゃない?
2020-01-31 03:20:56
@ishikawa_yumi 履き違えた正義を振りかざすフェミニストは要らない。
2020-01-31 05:46:28
@ishikawa_yumi 差別と思想の自由は拮抗するものだけど、明らかに思想の自由を犯している。彼女の思想は自由なのに決めつけるなんてこれがフェミニズムを主張する人のやり方か?フェミニズムを都合のいいように解釈されているようですが、フェミニズムはいかなる二項対立する属性によっても差別を許さないというのが→
2020-01-31 04:14:27
@ishikawa_yumi 本来ですよ。女性差別も男性差別も人種差別も民族差別も許さないというのがフェミニズム。本当にわかっていなさそうなので是非勉強して、kotoo及びあなたの活動がフェミニズムじゃないことを認識していただければ幸いです。加えてあなたは影響力がありますのでくれぐれも発言に気をつけてくださいね→
2020-01-31 04:19:01
@FHnU1h7gz6IE4jm @ishikawa_yumi ネットではなく、きちんとした本人で、フェミニズムをそういう風に定義しているものあるの?もし、それが本来のフェミニズムなら、何で単語の由来が女性を意味するfemaleから来てるの?
2020-01-31 10:02:42
@O6o1F @ishikawa_yumi ・学術的に、世界的にそういうながれ。 jstage.jst.go.jp/article/hets/2… ・最初は女性の運動だけを指すものだったから。だがそれは歴史的にみての話。現代では違う。フェミニズムは理想を訴える思想であり、男性の権利を無視したり、対立する勢力を晒したりするのはフェミニズムといえないはず。
2020-01-31 13:02:45