中国の病院、建設現場やばい。//アプリで現場を国民に監視させて最大効率で運用

皆様の反響を集めました。
35
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

中国の病院建設現場やばい アプリで現場を国民に監視させて最大効率で運用 監督が現地指導するよりずっと効率的なんだろな pic.twitter.com/MSJ9IE1Dwl

2020-01-30 18:51:48
拡大
HRK @HrkAtochi

これGamificationのすごいいい例じゃん。てかGamificationて言う言葉だけで適切なのかな???SNS化みたいな言葉必要そうだな twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2020-01-30 21:59:52
リンク Wikipedia ゲーミフィケーション ゲーミフィケーション(英: gamification)は、ゲームデザイン要素やゲームの原則をゲーム以外の物事に応用することを言う。 ゲーミフィケーションは一般に、ゲームデザイン要素を用いてユーザーエンゲージメントや組織の生産性、フロー、学習、クラウドソーシング、従業員の採用および評価、使いやすさなどを向上させるのに用いられる。 ゲーミフィケーションに関する研究の多くでは、個人差・文脈差が存在しつつも、被験者に良い効果を与えていること示している。 さまざまな定義があり、論者によって議論が錯綜している節もある 58 users 57
あらた@大阪コンチネンタル所属希望 @fm0314

まあ現場監督にキレられるより、誰かに頑張れボタン押される方がやる気は出るよなあ twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2020-01-31 16:07:32
sironekotoro💙💛 @sironekotoro

ホーソン効果だ / ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B… 労働者の周囲や上司が関心を高めることが、物理的要因以上に効果のあることが判明した。このように、人は一般的に関心を持つ人や期待する人の心に応えようとする傾向があるとされる。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2020-02-01 12:02:42
リンク BizHint 「ホーソン効果」とは?ピグマリオン効果・プラセボ効果との関係とは | BizHint(ビズヒント)- 事業の課題にヒントを届けるビジネスメディア 人間の心理によって結果が変わってくる「ホーソン効果」。同じように気持ち次第で結果が変わるピグマリオン効果やプラセボ効果といった心理学用語との違いや、ビジネス現場でのホーソン効果の活用事例をご紹介します。 1 user 6
アフラ増田 @MatankiZ

このインタラクティブ設計、見習う必要がある。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2020-01-31 00:07:45
がーくん @ga_kun8

@yuruhuwa_kdenpa レストランの厨房にカメラつけてライブ配信するあれと仕組みは一緒ですね news-postseven.com/archives/20180…

2020-01-31 12:44:34
リンク NEWSポストセブン 厨房へのカメラ設置 中国では異物混入被害を防ぐ効果も 日本のレストランの厨房にカメラがついているところは極めて少ないと思われるが、中国ではいまや珍しくもないらしい。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートす…
特急北越 @GOHVYEUiDXMQFO4

絶対にそんな深い考え無いわ。この手の話は誇張気味。連中ただ、暇なだけ。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2020-01-30 20:31:13
特急北越 @GOHVYEUiDXMQFO4

深読みしすぎて怖い笑。作った人間も絶対に想像以上の長期休暇で暇になったエンジニアばかりなはず。日本とは比べ物にならないくらいエンジニアが沢山いるし。

2020-01-30 20:44:09
西村創一朗 | Mentally CEO @souta6954

肺炎の影響で外出自主規制中の中国暇人たちのリアル。エンジニアの社会貢献が素晴らしい|中国情報局@北京オフィス @bijingbball #note note.mu/beijingball/n/…

2020-01-31 09:00:33
雪村隆一 @YukimuraRyuichi

日本のお弁当屋さんが、店内の様子をライブ配信したところ、万引きが減ったそうな。 「お弁当の在庫状況」がわかると同時に、ある種の衆人環視の状況になることで、犯罪がなくなるという。 これに近いですな。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2020-01-31 06:04:04
国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968

東海三県出身者としては、どうしても「墨俣一夜城」を思い出さずにはいられない。 afpbb.com/articles/-/326…

2020-01-25 07:46:12
リンク Wikipedia 墨俣城 墨俣城(すのまたじょう)は、現在の岐阜県大垣市墨俣町墨俣にあった戦国時代の日本の城である。 築城時期は不明である。長良川西岸の洲股(墨俣)の地は交通上・戦略上の要地で、戦国時代以前からしばしば合戦の舞台となっていた(墨俣川の戦い)。斎藤氏側で築いた城は斎藤利為らが城主を務めた。また、1561年(永禄4年)ないし1566年(永禄9年)の織田信長による美濃侵攻にあたって、木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)がわずかな期間でこの地に城を築いたと伝えられている。これがいわゆる墨俣一夜城であるが、不明な点が多く、様々な議論が 5 users 18
カズヒコ @kzhkgrbl35000

@isoo_ @yuruhuwa_kdenpa @u_akihiro いやこれある意味、というか人間ダービーそのものだから ようは良いねが付いた数で給料が決まる相場性 悪い意味でカイジの世界観そのものでそれを現実にやるのは悪趣味が過ぎる

2020-01-31 01:22:28