とよけら論文紹介 2020年1月分まとめ(2019年1月1日~1月31日)

今月も恐竜・翼竜関係のネタを中心に多くの反響をいただきました。 ・主な話題 恐竜化石のそばから見つかった新種の化石カニ(1月1日) トリケラトプスの尻尾の病変(1月11日) 恐竜の営巣行動の進化(1月11日) 続きを読む
2
とよけらとぷす @rex_toyo

インドのカンバト盆地から産出した5400万年前の魚化石に保存されていたコラーゲン。 保存に適した微環境がある場合、コラーゲンはこれまで考えられていた以上に化石に保存されやすいようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/thepalass/stat…

2020-01-31 08:00:50
The PalAss @ThePalAss

Can collagen survive diagenetic alteration during fossilization? Evidence from 54 million-year-old fish vertebrae onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11… @datadryad @wileyearthspace pic.twitter.com/ANwHQfvHWA

2020-01-17 00:54:11
とよけらとぷす @rex_toyo

アルゼンチンからジュラ紀後期のオフタルモサウルス科の魚竜の新種 Arthropterygius thalassonotus を記載。 このグループのいくつかの種類で見られるように、鼻孔が2つに分かれており、この構造は塩類腺の出口と空気の通り道が分かれていたことを反映したものと考察しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/zooljlinnsoc/s…

2020-01-30 08:18:19
Zoological Journal of the Linnean Society @ZoolJLinnSoc

The description of a #NewSpecies of ophthalmosaurid from the Late #Jurassic of Patagonia (Argentina) provides new insights on the #evolution and #palaeobiology of the most derived ichthyosaurs. Out now in the January issue: bit.ly/37dbbgm pic.twitter.com/MB3FVl8Z9V

2020-01-29 13:01:19
とよけらとぷす @rex_toyo

中新世のサーベルタイガーの仲間マカイロドゥスの頸の解剖学。 本種は、頸椎の形態がホモテリウム等のより派生的な仲間と全体的によく似ており、強くしなやかな頸の持ち主だったことが示唆されています。 ただし、環椎の形態に関しては、いくらか原始的な部分も見られるようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/MAntonPaleoart…

2020-01-29 07:59:36
Mauricio Anton @MAntonPaleoart

How did sabre-toothed cats bite? Using their necks! Our latest research on Machairodus from Batallones tracks the origins of the super-strong machairodontine neck #FossilFriday academic.oup.com/zoolinnean/art… @ZoolJLinnSoc @OUPAcademic @LinneanSociety @MNCNcomunica @UVa_es pic.twitter.com/3kqK1ppHk0

2019-12-21 02:24:12
とよけらとぷす @rex_toyo

ジンバブエの三畳紀後期の地層からサブサハラ初となるフィトサウルス類の化石を報告。 断片的で属種の判定まではできませんが、この仲間がこれまで考えられていたよりも高緯度の地域まで分布を広げていたことを示す重要な発見です。 論文フリー(50日間限定) #とよけら論文紹介 twitter.com/NHMdinolab/sta…

2020-01-27 07:37:12
NHMdinolab @NHMdinolab

If you'd like to download our Zimbabwe phytosaur paper, you should be able to get a free copy from here for the next 50 days: authors.elsevier.com/a/1aRz1,UYEnVd…

2020-01-24 01:00:07
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ・カンザス州の石炭紀後期の地層から産出した化石を基にスフェナコドン類(単弓類の1グループ)の新属新種 Kenomagnathus scottae を記載。 肉食動物でありながら、植物食動物のような歯隙を有するという珍しい特徴が見られるようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/palaeo_neil/st…

2020-01-26 17:26:55
Neil Brocklehurst @palaeo_neil

#SynapsidSaturday gives us Kenomagnathus, a new pelycosaur (stem-mammal from the Carboniferous) from Spindler 2020. Well, I say new, the specimen’s been around for a while, but was assigned to another species. palaeo-electronica.org/content/2020/2… pic.twitter.com/BMiXoGCv2y

2020-01-25 23:28:22
とよけらとぷす @rex_toyo

翼竜が狩りに失敗した痕跡の化石。 ドイツのゾルンフォーフェン石灰岩(ジュラ紀後期)から、翼竜ランフォリンクスの歯が外套膜に埋まったタコの仲間・プレシオテウティスの化石を報告しています。 翼竜は何かしらの理由で上手く獲物を持ち上げられなかったようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/JordanBestwick…

2020-01-28 07:58:59
Jordan Bestwick @JordanBestwick1

🎉New Paper Alert!🎉We describe a unique squid fossil with a #pterosaur tooth lodged in its mantle! First evidence of failed predation by a pterosaur. #openaccess in @SciReports. Lead author René Hoffmann nature.com/articles/s4159… pic.twitter.com/AlEVu3nA5A

2020-01-27 19:21:21
とよけらとぷす @rex_toyo

ティラノサウルス上科の肉食恐竜・ビスタヒエヴェルソルの脳と鼻腔の形態について。 脳も鼻腔もティラノサウルスのような派生的な仲間のものに似ているようです。 他のティラノサウルス上科との比較から、鼻腔の形態の進化は大型化と関連していた可能性があるとしています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/SteveBrusatte/…

2020-01-25 08:59:59
Steve Brusatte @SteveBrusatte

New paper alert, from our lab: the brains and senses of Bistahieversor, one of the closest cousins of T. rex! Using CAT scans, we clarified how tyrannosaurs changed their sensory systems as they grew to huge sizes. pic.twitter.com/UZK7He9D4b

2020-01-24 02:01:39
とよけらとぷす @rex_toyo

ペルム紀中期の初期のテロケファルス類(単弓類の1グループ)Lycosuchus vanderrieti 頭骨化石の再記載。 上顎管は網目状で原始的な特徴を留めている一方、内耳には比較的派生的な仲間に見られるような特徴も有していたようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/Synapsida/stat…

2020-01-24 08:01:03
Christian Kammerer @Synapsida

New paper by Luisa Pusch et al. on our CT studies of the large predatory therocephalian Lycosuchus. Check it out (#OA) at: frontiersin.org/articles/10.33… pic.twitter.com/di9LJ2D0rI

2020-01-23 23:21:00
とよけらとぷす @rex_toyo

白亜紀後期のバウルスクス科のワニ型類 Campinasuchus dinizi の頭骨内部構造について。 特徴的な部分もいくつか見られますが、全体的にはこのグループの他のメンバーのものに似ているとのこと。 この仲間では、生態の違いは頭骨内部の形態にそれほど影響を与えなかったようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/PedroLGodoy/st…

2020-01-23 07:59:49
Pedro Godoy @PedroLGodoy

More evidence for terrestriality in baurusuchids. Great to see notosuchian endocast/endocranial morphology being more explored! Fonseca et al. (2020) Morphology of the endocranial cavities of Campinasuchus dinizi from the Upper Cretaceous of Brazil sciencedirect.com/science/articl… pic.twitter.com/jiVbkhRHge

2020-01-22 23:25:34
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ・ユタ州産のカンブリア紀中期の節足動物 Emeraldella brutoni の付属肢に関する研究。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/invertebratepa…

2020-01-22 23:20:32
Javier Ortega Hernández @InvertebratePal

Looking for some cool creepy crawlies for the season? Check out the new data on the appendicular anatomy of Emeraldella brutoni from the middle Cambrian of Utah with @PlLife2 @thePeerJ 🤠 peerj.com/articles/7945/ Special thanks to the museum staff @NHMU 🤗 Open access too! pic.twitter.com/cWEX9JdJo9

2019-10-31 20:11:52
とよけらとぷす @rex_toyo

千葉県の上総・下総層群(更新世)産の鳥類化石に関する報告。 合計で少なくとも9種の鳥がいたようです。 現在の太平洋にはほとんど棲息していないヒメウミスズメの化石は、本種がかつて現在より広い範囲に棲息していた可能性を示唆する興味深い発見になります。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/CoastalPaleo/s…

2020-01-22 08:02:32
Robert Boessenecker, Doctor of Whaleontology™️ @CoastalPaleo

Another new pub! Pleistocene sea bird fauna from Japan (Boso peninsula) - including the first record of the flightless penguin-like auk Mancalla from the WNP! Mancalla was originally known from California: tandfonline.com/doi/full/10.10… pic.twitter.com/1d563GEs8X

2020-01-21 22:56:12
とよけらとぷす @rex_toyo

分子と形態のデータを用いた鰭脚類の系統解析。 絶滅した水陸両棲の食肉類プイジラ、ポタモテリウム、コルポノモスの3属は初期の鰭脚類に含まれるものとしています。 水中生活に関連したいくつかの特徴は、それぞれの系統で独立に獲得された可能性があるようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/CoastalPaleo/s…

2020-01-21 08:00:48
Robert Boessenecker, Doctor of Whaleontology™️ @CoastalPaleo

Interesting new paper: total evidence phylogeny of pinnipeds, supporting inclusion of otter-like Puijila, Potamotherium, and the oyster bear Kolponomos (I called that in 2010) as early pinnipedimorphs! 📸: si.edu #fossilfriday frontiersin.org/articles/10.33… pic.twitter.com/16BvE9voPP

2020-01-18 00:04:06
とよけらとぷす @rex_toyo

ドイツ・Saxony盆地のジュラ紀後期の地層から産出した真潜頸類に属する海棲カメ化石の記載。 子供の個体のため、属種は不明とされていますが、現生のウミガメ同様に手部が長く、水棲生活に良く適応していたようです。 甲羅の成長様式にも興味深い点が見られるとのこと。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/Pride_EAVPalae…

2020-01-20 19:56:52
Pride_EAVPalaeo @Pride_EAVPalaeo

Happy New Year everyone! The first #FossilFriday of 2020 is brought to you by Morla, the baby cryptodire #turtle from the late #Jurassic of Langenberg Quarry, #Germany. The specimen was described by Jansen & Klein 2014: doi.org/10.1111/pala.1… 🐢🐢🐢 Photo by @_Ymeria_ pic.twitter.com/t2TMkAJJRo

2020-01-03 20:45:03
とよけらとぷす @rex_toyo

オランダの中新世後期の地層から産出した化石を基にナガスクジラ科の新種 Archaebalaenoptera liesselensis を記載。 本種を含めたデータ解析の結果は、北大西洋地域がナガスクジラ科の多くの種の起源の地となっていたことを示唆しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/CoastalPaleo/s…

2020-01-20 09:20:31
Robert Boessenecker, Doctor of Whaleontology™️ @CoastalPaleo

New pub: new species of baleen whale Archaebalaenoptera from the Miocene of Belgium, another new paper by @mickbisconti documenting the ancestral rorqual radiation! peerj.com/articles/8315/ pic.twitter.com/rjRUuiMVHy

2020-01-14 22:56:25
とよけらとぷす @rex_toyo

南極・シーモア島の始新世中期の地層から世界初となるペンギンの皮膚化石を報告。 Palaeeudyptes gunnari という大型ペンギンの翼の部分の皮膚化石を記載しています。 同サイズの現生種であるコウテイペンギンと比べると、羽の密度が低かったようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/CoastalPaleo/s…

2020-01-19 08:51:27
Robert Boessenecker, Doctor of Whaleontology™️ @CoastalPaleo

New pub: mineralized skin (not just impressions) of the extinct penguin Palaeeudyptes from the Eocene of Seymour Island, Antarctica. Incredible preservation! #fossilfriday onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11… pic.twitter.com/7a9jlCL2eN

2020-01-18 01:28:44
とよけらとぷす @rex_toyo

フランスのジュラ紀後期の地層からプテロダクティルス上科でない翼竜の足跡化石を世界で初めて報告。 ランフォリンクスのような翼竜が残したものと見られています。 この化石は、彼らが四足歩行をしていて、これまで考えられていた以上に上手く歩けたことを示唆しているようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/MarkWitton/sta…

2020-01-18 09:18:30
Mark Witton @MarkWitton

New 'holy-grail' pterosaur paper by Jean-Michel Mazin and Joane Pouech announcing a new ichnotaxon, Rhamphichnus. That's right: we finally have non-pterodactyloid pterosaur tracks, and textbooks need rewriting. Yes. (My #paleoart of it below). sciencedirect.com/science/articl… Thread... pic.twitter.com/LagtqKynUy

2020-01-17 07:08:03
とよけらとぷす @rex_toyo

南アフリカ産のペルム紀中期のパレイアサウルス類(側爬虫類の1グループ)Embrithosaurus schwarzi の化石の再研究。 新たな系統解析の結果は、この時代の南アフリカ産の4種のパレイアサウルス類が Bradysauria という一つのグループにまとめられる可能性を示しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/ZoolJLinnSoc/s…

2020-01-17 08:18:01
Zoological Journal of the Linnean Society @ZoolJLinnSoc

A new description of Middle #Permian pareiasaur, Embrithosaurus schwarzi, showing its #phylogenetic relationships with the other members of this poorly understood group of #parareptiles. bit.ly/2NrEMuk Out now in our January issue! pic.twitter.com/URizb10t4O

2020-01-16 00:47:03
とよけらとぷす @rex_toyo

スペイン・ムルシアの鮮新世前期の地層から産出した化石に基づき、新属新種の大型リクガメ Alatochelon myrteum を記載。 現在のアフリカに生息するケヅメリクガメに近縁と見られています。 このグループの中でアフリカからヨーロッパへの放散があったことを示唆する発見です。 #とよけら論文紹介 twitter.com/Tortugologo/st…

2020-01-16 07:54:38
Adán Pérez García @Tortugologo

Alatochelon myrteum, a new large testudinid with African affinities in the post‐Messinian (lower Pliocene) record of south‐eastern Spain: onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.111… godzillin.blogspot.com/2020/01/la-tor… pic.twitter.com/rUMIJ0cdEO

2020-01-14 23:45:00
とよけらとぷす @rex_toyo

ヨーロッパの白亜紀末期の地層から見つかる「ヤモリの卵化石」、実は小型獣脚類恐竜の卵化石だった。 従来ヤモリの卵とされてきた Pseudogeckoolithus卵属の化石の殻の結晶構造は、獣脚類のものとよく似ており、ヤモリのものとは明確に異なっているようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/albertonykus/s…

2020-01-15 08:19:35
Alberta Claw @albertonykus

"Gecko" eggshell from the Late Cretaceous of Europe reinterpreted as maniraptoran in origin: onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/sp… #dinosaurs

2020-01-12 06:49:58
とよけらとぷす @rex_toyo

中生代の海棲ワニの仲間、メトリオリンクス科およびテレオサウルス科のメンバーは、魚竜や首長竜のような恒温性を獲得していなかった。 歯化石に含まれる酸素同位体比の分析結果は、彼らの体温が変温動物と恒温動物の中間くらいだったことを示しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/MarkYoung_84/s…

2020-01-14 08:15:43
とよけらとぷす @rex_toyo

氷期-間氷期の気候変動は小鳥たちの形態の進化にあまり影響を与えなかった。 アメリカ、カリフォルニア州のラ・ブレア・タールピット産の化石を調査した結果から。 環境の変化に応じたちょっとした形態の変化は起こるものの、それが化石記録に残るほど長く続くのは稀なようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2020-01-13 09:29:21
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

How do small birds evolve in response to climate change? Data from the long‐term record at La Brea tar pits onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/17…

2020-01-13 00:23:38
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ・テキサス州産のペルム紀前期の単弓類テトラケラトプスは、最初期の獣弓類ではないかもしれない。 後頭部を正しく復元し直し、その特徴から、我々哺乳類を含む獣弓類よりもディメトロドンのような基盤的な単弓類に近縁な可能性を指摘しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2020-01-12 08:45:42
とよけらとぷす @rex_toyo

田中康平、Darla K. Zelenitsky、François Therrien、小林快次 「非鳥類型恐竜類から鳥類へ,営巣方法と営巣行動の変遷」 日本鳥学会誌67(1): 25–40 (2018) jstage.jst.go.jp/article/jjo/67… 論文フリー(本文日本語) 恐竜の卵や巣に興味ある方は気軽に読んでみると良いかと。 #とよけら論文紹介

2020-01-11 13:50:00
とよけらとぷす @rex_toyo

トリケラトプスのねじれた尻尾の化石。 アメリカ・ノースダコタ州のヘルクリーク層産のこの化石は、後方の5つの尾椎同士が癒合し、大きく変形しています。 原因は不詳ですが、他の角竜類でも同様の例が報告されている点は興味深いところ。 2月26日までの期間限定で無料公開中。 #とよけら論文紹介 twitter.com/df9465/status/…

2020-01-11 08:31:13
Denver Fowler Ph.D @df9465

Our new paper describing our Triceratops with an injured tail is out. Beautiful image by @AndreyAtuchin Full Story: tinyurl.com/umzrk5k Read free until Feb 26th here: authors.elsevier.com/c/1aMgt_4SkwwV… #dinosaurs #dickinson #triceratops pic.twitter.com/X2b6Rm1ViO

2020-01-10 23:44:28
とよけらとぷす @rex_toyo

ヘビやトカゲの仲間の脳の形態と生態の関係。 小脳に関してはマクロな形態から細胞・遺伝子レベルの機能まで、その動物の運動様式と強く関連するようです。 手足の保存状態の良い化石が得られていない絶滅種の運動様式の推定にも有用な知見かもしれません。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/SquaMatesPod/s…

2020-01-10 08:19:53
SquaMates: A totally serious herpetology podcast @SquaMatesPod

Check out this beautiful new paper on squamate brain evolution! Incredible micro-CT render quality, and fascinating insights into the neurobiology of locomotion after limb loss. nature.com/articles/s4146… pic.twitter.com/nlkksvxf2J

2019-12-05 20:31:55