
天空の城ラピュタのロボット兵の原型が80年前の日米開戦の年に公開されたアニメに存在した
-
kusamura_eisei
- 24511
- 74
- 9
- 38

『スーパーマン』(Superman)/ フライシャー兄弟 / 1941年(昭和16年) The Mechanical Monsters 謎の現金強奪ロボット ロボットモンスターの登場シーン 日本では昭和30年代前半に放映されている pic.twitter.com/rahhOFdTMi
2020-02-02 12:28:40
@ymtgt435 宮崎駿のルパン最終回→ラピュタのロボットの元ネタはこれなのですね。ありがとうございます。
2020-02-02 12:47:29
初めて動画を観ました! ありがとうございます。 銭形のセリフ「まるでスーパーマンですな」がようやく分かりました。(^ ^) twitter.com/ymtgt435/statu…
2020-02-02 12:49:29
@ymtgt435 こんにちは😊 宝石を強奪し、悠々と大空へと逃走(逃飛行?🛩️)を図る怪ロボット…🤖 他の方もコメントされてますが、まさしく #ラムダ (と #ラピュタ のロボ)の原型ですね♪ #宮崎駿 監督のオリジナルかと思ってましたが、お手本があったとは驚きです😲 #さらば愛しきルパンよ pic.twitter.com/JYf2zLNGHi
2020-02-02 13:18:30




@silvermira2 より有機的になって四つ足バージョンも登場させていますよね。日本は海外の良い処を吸収していく国民性があるようです。原型を昇華してオリジナルとしても問題無いレベルかと個人的には思っています😃 ご存じない方がいるかもと思って投稿しました。リアクション本当にありがとう御座います😄✨🌈
2020-02-02 13:42:07
@silvermira2 そういうお話でしたよね。キャラ表は現場になかったのでしょうか。宮崎さんの世界観が爆発していて楽しめましたね。
2020-02-02 13:45:14
これを知らないで「さらば愛しきルパンよ」を褒めると恥をかくやつ。 twitter.com/ymtgt435/statu…
2020-02-02 14:03:12
@ymtgt435 着地するところとかまんまですね。 あと、初期のスーパーマンは飛ぶ時に片足曲げてるのがアニメもそうなっているのは驚きました!
2020-02-02 14:06:08
いやもうこンな国に勝てる訳がねえやw(ジャア「メトロポリス」ハドウナンダヨ) twitter.com/ymtgt435/statu…
2020-02-02 14:12:02
キレーだなー 以前100均で買ったVHSは フイルム焼けてるし テレシネ飛び飛びだし 音はよく聞こえないし …こんなもんか と 思っちゃってたもの twitter.com/ymtgt435/statu…
2020-02-02 14:17:31