固定電話恐怖症、案の定「馬鹿じゃん?」みたいな意見ばかり。こういう人もいるのよ……。聞こえる言葉が理解できないAPD/聴覚情報処理障害を知っていますか

15
椪椪ペイン @another_k1025

#スッキリ で 固定電話恐怖症 について取り上げられていた。案の定「馬鹿じゃん?」みたいな意見ばかり。こういう方もいるのよ……。 聞こえる言葉が理解できない人が直面する危険 APD・聴覚情報処理障害を知っていますか | 健康 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/302… #東洋経済オンライン

2020-02-05 09:13:35

◆最近話題の「固定電話恐怖症」って?

kinoko @kinoko78626238

固定電話恐怖症って。。もっと早くこの言葉出てきてほしかった。。 pic.twitter.com/0ekjDCH7WN

2020-02-05 09:29:26
拡大
リンク ねとらぼ調査隊 「気持ちはすごくわかる」固定電話に出るのが怖い“固定電話恐怖症”に圧倒的な共感の声 | ねとらぼ調査隊 固定電話での電話応対に極度の恐怖やストレスを感じる「固定電話恐怖症」について、2月5日に朝の情報バラエティ番組「スッキリ」で取り上げられ、ネット上でも話題となっています。 電話恐怖症とは「電話に出る、もしくは出ようとすると、心身症状を伴う苦痛を感じること」を指します。ある調査では会社の固定電話にかかってくる… 138 users 93
リンク J-CASTテレビウォッチ 20代に広がる「固定電話恐怖症」ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も 固定電話が怖い、苦手だという人が増えている。ある調査によると、会社の固定電話にかかってくる電話が「イヤ、ストレスだ」と感じる人が62.42%もいて、とくに東京の20歳から34歳の若い世代は71%だった。街で聞いたある20代の男性がこのように答えた。「(固定電話は)めちゃくちゃ苦手。文字を打つことに慣れすぎちゃって。話すというコミュケーションをあまり取りたくない。 8

◆電話が怖い理由が「聞こえるのに聞き取れない」聴覚情報処理障害/APDだからという声も多数

看護師のかげさん🐱🍌 @877_727

固定電話恐怖症どころか電話自体がすごく苦手で集中しないと相手の言っていることが聞こえるのに聞き取れなくて怒られたりして仕事で悩んだことがあるのだけれど、恐怖症の人の中には聴覚情報処理障害(APD)の症状で苦しいのかもしれない。電話はすぐ話せて便利だけれど相手にとっては不便なこともある

2020-02-05 16:55:08
看護師のかげさん🐱🍌 @877_727

救急では消防庁から「こんな患者さんが来ます」とバイタルサインや状況などの情報が電話(放送?)で来るので瞬時に聞き取って何の臓器がどう傷害されているのか、何の薬剤や医療機器が必要なのかを判断し救急車が病院に到着するまでに準備しなくてはならいため聞き取れないと…となるのですごく緊張する

2020-02-05 17:03:47
tomoko.amamiあまみっこ @amamilovelove

固定電話恐怖症。 わかります。 私は、相手が何を言っているのかわからない。 聴覚情報処理障害。。 何度も聞き直してしまい、、 ストレス、、

2020-02-05 15:13:44
せりぽぽ @seripopopopo

聴覚情報処理障害の疑いあるわい氏、当然会社の固定電話取るの恐怖ですな( ˘ω˘)だいぶ携帯ショップ時代に慣れたけど~やっぱ相手の言うてること半分も聞き取れないから電話苦手です\(^o^)/

2020-02-05 14:30:34
おぼろ @1014_oboro_1015

んー、トレンドの恐怖症分かりみしかない。 あと多分私、聴覚情報処理障害あると思われるくらい聞き取りが苦手なんで、本当に電話対応苦痛だった。 今はそれに加えて対人恐怖症とか鬱も入って、下手に対応すると軽い発作起こすんでヤバイ(笑)

2020-02-05 14:17:05
こえだ@節約 @edaeda315_p

電話恐怖症です自分、気心の知れた人なら大丈夫だけど、聴覚情報処理障害の傾向あるから知らない人とか特にマンツーマンで人の話聞くの怖いところある、

2020-02-05 19:19:35
五月の海と @GogatsunoumitoR

固定電話が怖いの分かる。特に聴覚情報処理障害なので、ほんとに苦痛。

2020-02-05 18:33:33

◆「音は聞こえるのに言葉が聞き取れない」のはAPD/聴覚情報処理障害の可能性があります

リンク yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) 「会議の声が聞き取れない」「電話だと話がわからなくなる」…聞こえるのに理解できない障害「APD」 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) 「声は聞こえているのに、何を言っているのかわからない」「1対1なら問題ないのに、集団になると会話が聞き取れない」――そんな悩みを抱えた人が、あなたの近くにいるかもしれない。仕事や学業で、人知れず困難に直面している「APD(聴覚情報処理障害 51 users 2159

◆聴力検査では異常が見つからないのも特徴です

リンク ダ・ヴィンチニュース 聴力検査じゃ見つからない!? 音として聞こえるのに言葉として理解できないAPD(聴覚情報処理障害)の特徴 | ダ・ヴィンチニュース ダ・ヴィンチニュースで『聞こえているのに聞き取れないAPD【聴覚情報処理障害】がラクになる本』(平野 浩二/あさ出版)のあらすじ・レビュー・感想・発売日・ランキングなど最新情報をチェック!ヘルスケア,不調,健康・美容 1 user 24

◆こちらの記事でセルフチェックできます

リンク 東洋経済オンライン 聞こえる言葉が理解できない人が直面する危険 | 健康 APDは、Auditory Processing Disorderの略で、「聴覚情報処理障害」と訳されます。次の項目をご覧ください。これはAPDであるかを簡易的に診断できるチェックリストの一部です。APDの大きな特徴は、2つです。1つは… 8 users 241
みすちん @MISTIN1C

なんとなくトレンドみて、固定電話恐怖症みたいなのみたから流し見してたらこんな記事が。 ほぼ全部当てはまるな… 今までの疑問がようやくわかった気がする pic.twitter.com/FWxgBAi5JZ

2020-02-05 10:05:24
拡大
あひるのおまる @omaru_potty

フィッシャーの聴覚情報処理障害のチェックリストやってみたけど、50%どころか、0.12%だった😇😇😇😇 ふざけたつもりないのに……🥺 もはや1%届いてないのどうしてなのさ😭😭

2020-02-05 19:48:53

◆ひとまずまとめは以上です