
おぎのやの「峠の釜めし」の容器。 火にかけて炊飯できるのか。知らなかった...。今度買ったら蓋を捨てずに試してみよう。 pic.twitter.com/gdLfXwJ52O
2020-02-05 10:50:07



ここまで頂いた情報 ・炊飯前に器をしっかり拭かないと割れる ・数回(2〜3回)で寿命。割れる ・炊き立てはめっちゃうまい
2020-02-05 13:45:05
@chutoro_2525 当方カセットコンロと網を使用して炊いておりますが割と5、6回以上使っても割れておりません(軽くヒビが入ってる…? 炊く前に釜の水気をしっかり取っていれば大丈夫と思います。 具材を入れる場合、量などによっては吹き出し方が変わります。 あとおこげが最高に美味しいです☆ pic.twitter.com/bV25JfdsVz
2020-02-05 20:14:13


@RD_project_02 画像付きの情報ありがとうございます。 水気取ればわりと耐久性もありますね。 それにしても「おこげ」が食欲をそそりますわー。笑
2020-02-05 20:32:07
@chutoro_2525 こういう土台があれば、固形燃料でもできるみたいです。 少し離して直火でなければたぶん大丈夫と思います☆ 水の量、火加減でコゲとか硬さも変わってきたりしますので、是非ともチャレンジくださいませ。 kumaneru.blog100.fc2.com/blog-entry-767… pic.twitter.com/UgahvZbz8K
2020-02-05 21:14:34


@chutoro_2525 ミニ盆栽の植木鉢等でガーデニングにも人気ですよね pic.twitter.com/hBCDgLVXuv
2020-02-05 16:54:10


※よくある質問のコーナーに炊飯方法の記載あり。

うちにこの容器たくさんあって捨てるのももったいないなぁ~って思ってたからこんな使い道があるなんて✨✨✨ 今度試してみよう😊❗️ twitter.com/chutoro_2525/s…
2020-02-05 12:47:32
これは知らなかった!😳 さすが、おぎのやさん。 最近やたらと容器に凝ってるお弁当が多いけど、こうやって再利用出来るのは嬉しいね😊✨ twitter.com/chutoro_2525/s…
2020-02-05 15:02:41