-
Nisinari_bird
- 352042
- 428
- 348
- 3753

夫もこれやったって… 恐ろしいやつ… 義母はそんなお金なかったから かけてた保険の解約返戻金使ったって言ってた… twitter.com/cobol_amaki/st…
2020-02-08 08:42:19
子供が登校直前に「お母さん今日〇〇持ってかなきゃだめなの」とほざいて大慌てという話は良く聞く。小学生はそんなもんと思う人が多いだろう。 しかし。 「お母さん今日大学の入学手続き締切なの120万円振り込んで」 という高校生がけっこう存在するということはあまり知られていない。
2020-02-07 18:54:32
私もかつて私立の薬学部受かって莫大な入学金を「お母さん、締め切りが明日なの」と言った結果振り込んでもらえず締め切り期間過ぎたけど、結局そのあと国立大に受かったんで助かったのよな。 私の場合2回くらい言ったのに、お母さんが「後で後で」ってしてる間に完全忘れてたパターンだけど。 twitter.com/cobol_amaki/st…
2020-02-08 08:22:30
そのまま大人になったオットから、朝から「今日退職するって言ってくる」と言われましたが、この感覚と同じねとしみじみ twitter.com/cobol_amaki/st…
2020-02-08 08:56:15親は偉大

@cobol_amaki @papapapapantsu2 こういう理由で大学中退してしまった人の話を聞くと、当たり前に大学の授業料振り込まれていたの有り難く感じますね。
2020-02-08 00:15:20
@arailife1 @papapapapantsu2 親は振り込む気があるのに本人が知らせないという罪深さ。
2020-02-08 00:27:52
@cobol_amaki @papapapapantsu2 そうですね。親が知ったときには振り込み期限が過ぎており、生徒が大学事務に土下座して手続きしてもらったとか、それも無理だったとか、色んな話を耳にします。自分が手続の類を忘れがちなので、親はよくやってくれたな、と感謝です。
2020-02-08 00:32:38
わー、胃が痛くなる話 逆に私の母は、地方から東京の私大に子供3人送り出し、支払いは毎回抜かりなくキッチリしてくれたのに、弟は2人とも留年しやがったw なお私は卒展見に来た母に、こんな下らないものを作るために4年間も…と絶句されました。 親には本当に申し訳なくも感謝しかないです。 twitter.com/cobol_amaki/st…
2020-02-08 09:00:06
今思うとこんな金額を親は用意してくれたんだなぁ… 正直、学校に行かせるのは親の義務‼️とすら思っていたから当時は何にも考えてなかったけど、簡単なことじゃなかったなあと反省😭 進学するなとも言われなかったし、今頃気づいた親の愛💦 twitter.com/cobol_amaki/st…
2020-02-08 08:15:31
娘の大学の授業料の振込用紙が届いた😱 知らないうち払っておくとかせず、娘にこの振込用紙をちゃーんと見せてから振込もう。 #大学授業料 #私立理系高すぎ #これは全納分 pic.twitter.com/lW8S8Mygd3
2019-04-16 16:28:31