-
diveormosh
- 2750
- 16
- 0
- 108

昨日は上田先生の最終講義に向けての企画会議という名の新年会。面白いメンバーが揃いました。メンバーの自己紹介兼ねていろんな時代を振り返りプレイフルワークの棚卸し。話してたらアイデアがドバドバ溢れてとまらない。近々告知しますが、乞うご期待です!
2020-01-06 11:18:02
急遽決めて京都行ってくる。 上田信行先生の最終講義。 家族の予定もあったのに、送り出してもらって感謝。 pic.twitter.com/qsS3Gag4OD
2020-02-09 10:34:00

「”playful”を日本語でどう訳そうかとだうぶ長い間悩んでいたんですが、途中から“本気”というのを入れたんです。何かに向かって本気でかかわる。その時のワクワクドキドキ感をプレイフルと言おう、と。」
2020-02-09 10:36:42
今からトムさん還暦祭でお話して下さった上田信行先生のプレイフルな最終講義に行ってきます。また新しい何かを掴んできます。ひとりトムレコ します❣️ pic.twitter.com/61txvGuMvR
2020-02-09 11:08:26

これから上田先生の最終講義という新しいスタートにうかがいます。 Mr.PlayfulのFacebookページで見た朝のコメント動画ですでにグッときつつ。 大きな火にして持ち帰ります。 https://t.co/FFr0r2j0wO
2020-02-09 11:33:56
上田信行先生の最終講義 “Mr Playful” に来ました。相変わらず、パワフルというか、ファンキーというか(笑 pic.twitter.com/nTwSHXnK4h
2020-02-09 13:06:53

上田信行先生の最終講義 〜Playful Interaction〜 はちゃめちゃにエモいオープニングではじまりました! やばい! pic.twitter.com/PTqbRcub0M
2020-02-09 13:38:36

上田先生「セサミストリートをやりたいと思った!現場に行くといろんな人が集まってごちゃごちゃな場でつくってた。教育って楽しくていいんだ!もう普通の男の子に戻れなくなった!」
2020-02-09 13:58:14
今日、同志社女子大の上田先生、最終講義なんだ。今回のポスターもPlayfulでROCK! 以前、上田ゼミの皆さんとご一緒した時、学生さんたちのPlayful Learning の実践(パフォーマンス)には驚かされました。 「学びは本来Playfulだ」 今まさに大事にしたい学習観。 上田先生お疲れさまでした。 pic.twitter.com/2HTdrpJfya
2020-02-09 14:29:44

ワークショップで踊る。 とにかく楽しい その中に学びがある 表面のコピーはできるが、本物はやっぱり違う。 #mrplayful pic.twitter.com/7HvNB8tVHB
2020-02-09 15:04:56

上田信行先生の最終講義。第三部。ラーニングのステップの概念がどんどん進化している。本気にクラッシュ、即興ジャス。まさにラーニングはストリート❣️で起こる。 #上田信行 #gbx pic.twitter.com/RKOU5wqZzq
2020-02-09 15:33:09

playfulは「楽しいことでしょ」と誤解されている面がある。 playfulは本気。本気でやった先に楽しいことがある。
2020-02-09 15:35:21
推しのアクスタ(紙)!!!!!! pic.twitter.com/TZu1WUpMaw
2020-02-09 15:42:09