北守さんによる611新宿デモへの不参加を呼びかけるコメント。

【拡散希望】左翼の友人諸君へ:植民地主義・差別・不平等の問題に他ならない原発の問題において、差別と侵略戦争を肯定する右翼の参加を拒まないならまだしも、壇上でアピールさせることは最早妥協不可能です。6.11新宿の運動に「参加しない」ことを強く呼びかけます。 #611shinjuku
2011-06-09 23:03:22
@noiehoie 共有しない人ではなく、それとは明確に対立する考え方をもっている人物であり、また、たまたまその人が勝手に来て、主催者が別に排除しない、というならまだしも、壇上でアピールさせる、ってのはさすがに妥協不可能です。
2011-06-09 23:44:59
@noiehoie んー、その理屈もも結局植民地主義の一側面だし、またそのような理屈では県民の人も怒るんじゃないでしょうか。あまりにもバカにしてるって感じで。来るのはしょうがないとして、しゃべらせるべきではないでしょうね。
2011-06-09 23:55:14
@noiehoie んー、その理屈もも結局植民地主義の一側面だし、またそのような理屈では県民の人も怒るんじゃないでしょうか。あまりにもバカにしてるって感じで。来るのはしょうがないとして、しゃべらせるべきではないでしょうね。
2011-06-09 23:55:14
@noiehoie 右翼のばあいは、「そういう人とも共闘する」ことの公的なメッセージになるからですね。企業の例のばあい、それ自体がヘイトスピーチだからというのもあります。(右翼の人が何を話すかわかりませんが、排外主義的なことを話せばそれも批判されるべきです)。
2011-06-10 00:04:38
@noiehoie 別に許可するかどうかの問題ではないわけですが、原発における差別や植民地主義の問題とコンフリクトしないなら、拒む理由はないと思いますね。中核派のひとを拒むことができないのと同様に。
2011-06-09 23:38:29
@noiehoie んー、それをいうなら排外主義者とも団結すべきってのは「差別置いてけぼり」だと思いますけど。何かを「肝心の」って勝手にきめるのではなく、全部だいじなわけですから、エクスキューズいらんと思います。当然、当日はそれぞれが新宿以外でどうするか決めればいいと思います。
2011-06-10 00:32:51
「いまはとにかく原発だ」が通用する範囲。高江や辺野古のひとに通用するのかと。新宿ど真ん中デモで「東京と沖縄」という問題意識をもち、排外主義や植民地主義を批判してきたわたしたちにが「とにかく原発だ」っていって排外主義者、植民地主義者と連帯して次の基地反対デモできる?できないでしょ。
2011-06-10 12:00:56