洋ホラーは『神様に見放される恐怖』だけど日本の怪談、伝承は『神様に見つかってしまう恐怖』ではないかという話

日本のホラーはじわじわ追い詰めてきて見つけられる、って感じがするよね
668
森凡 @moribon2019

また怪談をあびるように聞いてるのだけど洋ホラーにあるのが『神様に見放される恐怖』なら日本の怪談とか伝承にあるのは『神様に見つかってしまう恐怖』ってかんじがする。いまも昔も面白い話って異径の物と目があう演出がすごく良くって、面白いなー

2020-02-13 12:24:38

「わかる」の声

@tennnn10

あ、これめちゃわかる。 誰かから、「神様から見放されたね」って言われてもなにも思わないけど、「神様に見つかったね」って言われたらゾクッとするし、「え、まってなに?なにどういうこと???」ってなる。 twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 09:10:28
misa @0033Pg

神様に気に入られるとろくな目に遭わないのが ジャパニーズホラー。 twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-13 20:41:06
にこ5oh1 @9b0sta

@moribon2019 神様に付き従うんじゃなくて、神様に魅いられるのが日本ですもんね(-ω-;)お気に入りは何としてでも隠しちゃうのが日本版なイメージ。 海外なら違いますもんね。

2020-02-13 22:03:05
餅山もっち @nanahatisakura

あー!なるほど!! すごいふに落ちた。 お天道様が見ているぞ、の意味合いがまた変わるなあと思った。 twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 13:17:18

日本独特の「畏れ」

怪物豪腕ウサダ @usyada

これ!わかるうー!! 日本の神様って「畏れ」がついて回るから。 かみさまがわの視点で、道理で、叶えたり連れ去ったり嫁にしたり持ってったりするもんね… twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 11:57:06
@nei13350812

これは面白い。日本の神というものは、祟り(自然災害など)を起こさないでくれと祭祀をすることから始まったという話を講義で聞いた。悪いことを起こさせないように祈る対象、という立ち位置だったということで、「見つかる恐怖」というものが日本人にとっての対神への恐怖なのかと腑に落ちる。 twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-13 22:06:38
ことだま@(まぁ生きてる) @cotodama_panda

@moribon2019 FF外から失礼をば。 祟るとかバチが当たるとかって言い回しが日本らしい気がします。鬼やタタリも神がついたり、日本は畏怖の対象を討伐せずに崇める地域もありますよね。国津神がいい例ですよね。白黒はっきりしないお国柄といいますか…(^_^;)

2020-02-13 23:04:56
ドリアンヌ @DARS123456789

@moribon2019 神自体には善悪がない。人間にとって不都合で理不尽な事(自然災害や疫病)も神の仕業とされる。 だから畏れ多いモノをとりあえず神と崇めて奉る、それが日本の風習って気がします。

2020-02-14 11:47:14
ねこえもん💫🐉🍕 @nekoemon12

おもしろい 狐の嫁入りなんかもそうだね なんかもう「住む世界が違う」って感じでありながら海外に比べるとその辺に普通に神様がいるし興味深い(*´ω`*) twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 08:02:04

一神教と多神教

Q@束の間無職 @Q_C_K

大体の一神教では「神は正しい者には無体なことはしない統治者、善人を苛むのは悪魔」が大前提なのに対して多神教は「人間が手の及ばない存在が神、多くは善には益を、悪には害をもたらすが、人間の善悪は関係なく振る舞う神もいる」があるからなのかな… あとは力の差故に神には益でも…とか twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 07:40:38
紫乃@みついろ(1/25野方ヨシミ商店、2/22四谷アウトブレイク) @sino_love321

神教における神とは敬愛するもので、多神教における神とは畏怖するものだって、大学の宗教学の先生が言ってた。 日本の神様って荒ぶってる方が多くて、祟らないでください!お心を鎮めてください!ってお願いするために祀ってるようなところ、あるよね。まさに畏怖するもの、見つかったら怖い twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 02:15:13
仮想空間の猫・ケットシー @caitsith_game

@moribon2019 宗派によるのかも(´ω`)洋ホラーは神は唯一ですから。それ以外は異教の神でも悪魔なんです。 日本は八百万の神を敬う国。悪魔であっても時に崇敬し、神とすることでその力で守ってもらってた人が多い。 神に見つかってはいけない系の話はだいたいこうした神が廃れ神となって祟るのが多いと思います。

2020-02-14 15:34:26

ニュアンスの違い

やぁぼん @yaabon

@moribon2019 FF外からクソリプ失礼します 個人的に勝手な解釈ですが日本の神様を拝む発端みたいなのは「祟らないで下さい」って感じですからね 海外の「お願い事聞いて」的な発想じゃないですからね その辺のニュアンスの違いかと映画とかだと毎回思います

2020-02-13 20:20:50
八頭身派 颯仁|創造神🌄VTuber @komad333

@yaabon @moribon2019 「お願い聞いて」どころじゃなく、「あらゆる災厄から守ってください」って感じですね…… それこそ神の加護が無いのは日本の「神様に見つかっちゃった」並の恐怖なんですよね 神に見守られるってのは、ホラー映画でいう平和な日常パートで、見放されるっていうのはうっかり禁忌エリアに入ったみたいな

2020-02-14 02:00:28
猫(マオ) @gift_schwarz

@moribon2019 FF外より失礼致します。 聖書や他の国の神話に比べて日本は仏教の中の神の神話の神の境界線が曖昧なこと、また、神様は奉るものでありお願いや外国のような願掛けは祖先である仏にする。 というようなイメージがあります。 日本の神様は何かを必ず代償として貰い代償の方が大きいイメージですね。

2020-02-14 06:05:51
かのちん @xxxkanochinxxx

西洋人はワインは神様からの贈り物だと思っているから最高に褒め称えるけど、日本人は日本酒は神様への捧げ物だと思っているからめちゃくちゃ厳しいっていう話すき。

2020-02-14 17:43:47

日本とクトゥルフの親和性

しめこぶ @shime_kobu

だから日本ではクトゥルフ神話が割と自然と受け入れられたのかな… twitter.com/moribon2019/st…

2020-02-14 08:21:58
明鈴 @meirinn____

@moribon2019 そうなると、日本の神様とか怪異は、クトゥルフ神話に近い……?

2020-02-13 21:24:27
kino94 @aconitum94

@meirinn____ なんとなくですけど、クトゥルフ神話は海外のホラーに近いと思いますよ。 信仰している宗教の外の神様の理不尽さとかを宗教の外の人の視点で書かれていたりするのでそう感じるのかも?と思いました。

2020-02-14 11:48:57