幻の「第二京葉道路」の痕跡を探る

NEXCO東日本の一般有料道路「京葉道路」の北側に「第二京葉道路」という未成計画道路があった証跡を集める方々(最後に東総有料道路の当初の雄大な計画も)
43
りーべ @Ribe_19

昭和50年頃の首都圏地域地図。これには道路計画だけでなく構想段階の幹線道路も描かれている。幻の計画道路・第二横浜新道や、謎の第ニ京葉道路、房総縦貫道路など、気になる所がいっぱいある。 pic.twitter.com/wdxHOforep

2019-11-24 20:29:08
拡大
拡大
拡大
りーべ @Ribe_19

ちなみに第ニ京葉道路らしき道路は昭和46年の道路地図にも記載されている。でも調べても第ニ京葉道路に関するネットのページが全然見つからない。誰か真相がわかる方いらっしゃいませんかね…? #日本道路好団 pic.twitter.com/rbdJFI3UW8

2019-11-24 20:34:13
拡大
Rano / 加藤太一 @ibrn_

@Ribe_19 他の方のツイートですがこういうものが〜◎ twitter.com/ktngpkj/status… twitter.com/ktngpkj/status…

2020-02-10 21:57:22
名古山 @ktngpkj

第二京葉道路や空港九十九里間道路ってのは千葉県が五カ年計画などでポッと出してすぐポシャらせたであろう道路計画(実際調べても議事録も調査書も一切出ない)のことなんだけど房総縦貫道路に関しては調査書一冊が県文書館に転がってるから実際に開通する可能性はワンチャンあったんだよな pic.twitter.com/OKsUkrK07y

2019-01-19 01:00:17
名古山 @ktngpkj

第二京葉道路や空港九十九里間道路ってのは千葉県が五カ年計画などでポッと出してすぐポシャらせたであろう道路計画(実際調べても議事録も調査書も一切出ない)のことなんだけど房総縦貫道路に関しては調査書一冊が県文書館に転がってるから実際に開通する可能性はワンチャンあったんだよな pic.twitter.com/OKsUkrK07y

2019-01-19 01:00:17
名古山 @ktngpkj

ヨッシャ!!!!ワシ以外に第二京葉と房総縦貫道路ネタに触れた人が出てきた!!!!!真面目に今までチラチラ出してきた資料をバラそう!!!!

2020-02-11 23:23:23
名古山 @ktngpkj

.....ン、ンんでまぁこんな過激テンションではしゃいどいてアレですが....「第二京葉道路とはどういう道路ですか?」ということですが...実を言うと.... 結論:わかりません 何故かって?資料によって経路がバラバラな上に関係する新聞記事が一切出てこないからです!!!!❕‼!! pic.twitter.com/koDK1cCc22

2020-02-11 23:31:23
拡大
拡大
拡大
拡大
名古山 @ktngpkj

問題は二枚目、1969年の船橋市開発計画から持ってきたモノなんだが....県構想の常識的な経路をガン無視し環状道路化!!!しかもサラッと外環が三兄弟で登場!!!地理院地図でこの経路を再現するとこんな感じか...? pic.twitter.com/U1pXNP474G

2020-02-11 23:44:19
拡大
拡大
拡大
拡大
名古山 @ktngpkj

1969年の船橋市開発計画、一番奇妙なのは第二京葉道路らしき線がそれぞれ別タイプの経路で掲載されている所なんだよな...別ページの市内道路計画図だと千葉県計画の京葉道路に並行するタイプの経路っぽい自専道の計画線が薬園台・飯山満らへんを横切っている pic.twitter.com/ysCSkOKt9b

2020-02-11 23:48:01
拡大
名古山 @ktngpkj

1969年の船橋市開発計画、最も奇妙なのは第二京葉道路らしき線がそれぞれ別タイプの経路で掲載されている所なんだよな...別ページの市内道路計画図だと千葉県計画の京葉道路に並行するタイプの経路っぽい自専道の計画線が薬園台・飯山満らへんを横切っている(しかもICまで...) pic.twitter.com/50ePSoyGzN

2020-02-11 23:48:29
拡大
名古山 @ktngpkj

そしてデ゛〝ン〝!!三枚目の京葉道路タイプ&環状道路タイプとはまた別のヤツ!!!これは1970年の「千葉県の都市計画」という資料に載ってた図で...鎌ヶ谷周辺で北千葉道路から分岐して千葉市内へ向かうタイプの経路となっております。二枚目の画像内にあるIC・JCT名はただの妄想なので無視しよう! pic.twitter.com/e0xWLu967t

2020-02-11 23:58:53
拡大
拡大
名古山 @ktngpkj

@ktngpkj 画像読み込みが上手く出来ない方向け pic.twitter.com/8ud0nn7SYO

2020-02-12 00:05:15
拡大
名古山 @ktngpkj

コチラは1966年の「千葉県全都市地図集」と1970年の「千葉県全図」の第二京葉道路です...後者は先程上げた千葉県計画の≪常識的な経路≫と同じタイプの経路です。実はよく見ると前者が武石周辺で終点、後者が宮野木JCTで終点という違いがあったりします。 pic.twitter.com/yEISORTs1c

2020-02-12 00:12:10
拡大
拡大
拡大
名古山 @ktngpkj

だが「千葉県全図(1970)」、別縮尺だと何故か武石終点の経路で掲載されてるんだよな.....🤔🤔🤔 pic.twitter.com/YvUk9cAYPY

2020-02-12 00:16:57
拡大
名古山 @ktngpkj

ンで宮野木終点の《常識的な経路》なんですけど当時の千葉市開発計画や都市計画図を見てみると広路3というそれっぽい幅員(30m)と線形の計画線が出てくるんですよね....もしかして鉄道連隊演習線の廃線跡を第二京葉道路に活用しようとか考えてたのかね?君?(ココただの憶測) pic.twitter.com/KIQKVaTTVE

2020-02-12 00:32:16
拡大
拡大
名古山 @ktngpkj

先程上げた船橋市計画書のこの「交通量は1日40000台」の記述、なかなか《イキイキ》しててロマンある記述だと思いません?(同意しなくていい) pic.twitter.com/MOxdLZq7jE

2020-02-12 00:37:11
拡大
名古山 @ktngpkj

あとは江戸川区の計画書に蔵前橋通りと接続する記述があったりする程度しか情報が掴めなかったっすネ....という訳で以上フワフワした第二京葉道路情報でした。 pic.twitter.com/TxFyZTSwEK

2020-02-12 00:50:07
拡大
拡大
名古山 @ktngpkj

情報ありがとうございます!東総道路の1960年代の初期計画ですね...別資料だと旭方面にぐるっと回って九十九里道路へ直通する案もあったりします。(設計速度80kmなので恐らく規格は1種3級か3種1級) pic.twitter.com/mTiBQZEN9K

2020-02-12 01:09:37
拡大
拡大
拡大
拡大