演技、演劇の自分の趣味

0
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

三女が追放される時の踊り、 道化の動きが、ゆるくデザインされてて、僕は好きだった。 紙の傘を使う演出も、僕はインスパイアされた。

2020-02-11 17:11:42
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

能舞台の立方体に合わせた動き、デザインされた動きが映える一方で、 型っぽくない動きでも、 普通に、現代演劇として良い演技をしてれば、 能舞台でも、全然、良いなぁ、と。 なんなら、楽器の演奏者たちの冒頭のリラックスして座る感じも、とてもよかった。

2020-02-11 17:14:28
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

もちろん、演奏者の方たちも、身体を鍛錬してきてるわけですが。 ただ、結構、視線に晒されるのは、大変なのかなぁ?

2020-02-11 17:15:28
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

逆に、生っぽい演技 (現代口語演劇っぽい、 というのでなく、 前傾姿勢すぎたり、大げさすぎる、動きの大きさに動機がついてこない、普通にダメな演技) は、浮くなぁ、と。 普通の舞台に比べて、特に、かはわからないけど。

2020-02-11 17:18:17
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

普通に現代演劇として良い演技に見えたのも、工夫があったのかな。

2020-02-11 17:23:04
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

能、全然、観てないから観なきゃ!

2020-02-11 17:25:59
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

『彼らもまた、わが息子』、観た。 近代劇が好きなつもりなわりに、新劇を観てきてないから、観ようと思い。

2020-02-11 17:33:32
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

『彼らもまた、わが息子』、野がもと似てるような、そうでもないような。

2020-02-11 23:37:22
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

竪山隼太、逢笠恵祐、斉藤淳の演技が好きだった。 常に100%で叫ぶんじゃなくて、抑揚があって、 身体の前側とか、脚をきちんと使えてる感じ? 1幕は、ちょっと、きつくて、 2幕は、結構、楽しめて、 3幕は、それなり。

2020-02-11 23:41:33
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

俳優座劇場、いいなぁ、とか。 バーがあるし、キャパは300くらい? 気になったのは、客用エレベーターがあるかどうかくらい?

2020-02-11 23:42:41
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

1幕がきつく感じたのは、 なんだろう、 冒頭、みんな、余裕ぶろうと、堂々としてるぶろうとして、 胸をのけぞって、脚に力が入らずプラプラさせて、 ハッハッハ、って感じで。 なんか、古いアメリカ映画の印象的な仕草を文脈抜きで真似しようとしてるような。

2020-02-11 23:50:37
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

ディラン・マッケイみたいにギャグにするならいいけど。 youtu.be/uEkVZf0odlw

2020-02-11 23:52:15
拡大
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

のけぞってるせいか、 語尾がふわっと抜けて、 聞きやすいっちゃ聞きやすいけど、 全然、耳に入らない感じも。 ただ、力が抜けた感じで居心地良い。 小劇場だと、客席もクッと、前傾姿勢な感じで息苦しい時も。 あるいは、前傾しすぎでががなる演技になったり?

2020-02-11 23:55:07
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

腹筋使って、迫力とか、変化つけなきゃだけど、 背筋使って、首を長くして、ゆるめなきゃ、聞きづらい? 脚も、タンデュなり、タップダンスなり、やって、 使わないと、なのかな。 ただ、立つ練習とかグニャグニャ体操もあり?

2020-02-11 23:57:29
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

あと、相手への触り方に顕著だけど、 なんか、無理に全力でいく感じがすると、苦手。。

2020-02-11 23:59:26
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

単に、(たぶん、大学の頃に培われた) 自分の趣味感覚の確認として。

2020-02-12 12:12:09
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

舞台に出て、すぐ誰かに向かってセリフを言うなら、 その相手を見て確認してから言う、 相手のセリフのどこ(たとえば、単語)に反応するか、場合によっては相手にセリフを返すきっかけになるか確認して反応する、 聞く、 ずっと立ってるなら座らせる、ずっと座ってるなら立たせる、

2020-02-12 12:14:40
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

反応する時、驚くなら、しっかり間を使っていい時もあって、その方がテンポ良く見られる時もある。 その間はそのひとまず秒数で決めてもいいし、 自分の体の状態で言えるか、と、周りの人がどれだけ注意を集中・分散してるか、リズム感で決めてもいい、 声の方向性、飛ばす距離、

2020-02-12 12:20:57
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

相手との関係性を意識する、 といって、ずっと相手を見なきゃいけないわけではない、 ストレートだけでなくフックもある、 感情表現で大きな動くをする時、シンメトリーに動くとダサい。 両手を握りしめて、両腕をぶんぶん振ったり、 ザ・タッチのちょっと、ちょっと、ちょっとを両腕でやったり。

2020-02-12 12:23:40
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

カリカチュア、 ディラン・マッケイ味、デザインされてる感じと、生っぽさ、 の違いは、どこにあるんだろう。 形はあるけど、ある種の中身を伴わない感じ?特徴の強調を均整のとれた形で見せる?

2020-02-12 12:25:34
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

観て、母役が、こんな重要だったんだ、と気づく、 とか。 でも、父役の演技で、「男の中の男」とは?母役が強すぎないか、とか。 母役の演技が、ある種の迫力、身体のキレがすごいのはそうだとして、 それが他の役やセリフとの関係性で機能してるか、とか。 そういう演出かもしれないけど。

2020-02-12 12:33:33
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

アン役で、 「今どき、そんなに両親が好きなの珍しいね」 というのと、 2幕始めの方の「じゃあ、そう言って」 というのの言い方がいいな、とか。

2020-02-12 12:34:59
あさひなりゅうせい @ryuseiasahina

この趣味感覚は、なんなのだろう、とか。 リアリズム的なものへの嗜好? でも?、野田戯曲でやっても機能する気がしたり。 (あと、反リアリズムを目指すなら、こういう感覚を知ったうえで、裏切らないと、とか?)

2020-02-12 12:37:34