
「女の子向けだからピンク」に批判的だが、ピンクや薄紫、水色にしないと訴求しないという現実がある「なるほど!」「環境に起因するのでは?」
-
Panjabi_lang
- 175797
- 354
- 506
- 665

世間って「女の子向けだからピンク」デザインにやたらと噛みつくけどさ デザイナーなら解ると思うけど実績としてピンク、薄紫、黄色、(水色)をベースにしないと女児が食いつかないし売れない 明確に数字に出ちゃってるから、広く女児に訴求するためにはまずピンクから始めないと意味ないことも知って
2020-02-20 11:20:52
「自分は昔ピンクが嫌だった!」「自分は何色が好きだった!」とかは正直関係ない 私もどどめ色が好きだったので()別にピンク興味なかったし でもピンクが推されるのは単純に「一番多くの女児が興味を持ってくれる色だから」であって、ジェンダー的押し付けでもなんでもなく単なる需要の問題
2020-02-20 11:24:06
女玩やってると本当に指定される色は固定に近いです 子供が一番手に取りやすい、興味を持ちやすい色は年齢でも結構明確にデータがあるので、企業もどうしても偏ります 選択肢はあったほうが良いんだけど売る方も商売だからね 自分が親に何色を押し付けられたとかはマジで関係ない
2020-02-20 11:28:50
こう言うと「子供が欲しい色じゃなく親が与えたい色なんじゃないの」と邪推する人もいるけど 流石に企業も馬鹿ではないので、実際に子供を集めて頻繁にヒアリングしてます だって親が買いたい物より子供がおねだりする物の方が絶対強いから 色選択はあくまでドライで、こっから先は個々の好みの問題
2020-02-20 11:38:56
私は幼児期かなり早い段階で「自分はピンクじゃねえだろ」と遮断した斜構タイプなのですが、 大多数が好きなものを選択することは罪じゃないし、自分が押し付けられたからこの色は呪いだの刷り込みだの洗脳だの断ずるのもそれを押し付けるのも乱暴だと思うんですよね 今はピンクの服も普通に買います
2020-02-20 12:18:54たしかに…

あたし、四十路のおばちゃんだけど、かわいいピンクな小物は見てるとテンション上がるよ。 (買うか買わないかは別として←買うのは推しの色) twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 23:01:25
今日まさにピンク色について話してた! 「年取るとピンク好きになるよね?⁉️」って🤣 twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 23:00:44
娘が選んだスニーカーが、これだったので、めちゃくちゃ分かります twitter.com/matildax/statu… pic.twitter.com/qx1E9iRcXj
2020-02-20 22:45:58

ピンク色って赤みたいに目に入りやすいが、強すぎず柔らかいからパッと目に入りやすいから、それも理由なのかな? 華やかな色っていつ見ても可愛いから、それも理由なのかな。 twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:34:02
ちなみに女児向けアニメにハマった男性もピンク色ベースの商品に引かれる傾向があるようです(遠い目) twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:30:44
姪っ子を見てて刷り込みだと思ってたけど、自分の好みが出るまでかもしれないとこの間思った。服は可愛いの着てたのに、靴が黒に差し色で蛍光グリーン入ってるかっこいいのだったもの。 twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:29:03
ディズニープリンセスなどの玩具に薄紫系が多い謎が今解けた! すごく納得した しかしピンクはわかるけど何で薄紫なのか……興味深い twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:21:08
小学校いちねんちぇい🥺の担任なんですが、あの子達に選ばせるとピンク、黄色を選ぶ女の子が多くて、緑、青が好きな男の子多いなぁ🤔オレンジと紫と赤はどちらにも受けが良い!やっぱなんかあるんかねぇ🤔 twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:16:29
これほんと。子供達に欲しいランドセルの色聞くと女の子はほぼ水色か薄い紫色って言うよ。 うちの姪っ子も藤色のランドセル欲しいって言ってるし私も幼稚園児の時は藤色が大好きだった。 今の子はランドセルの色選べていいなぁ〜 twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:15:28
我が家、長男はピンクとか赤が好きな未就園児だったが、幼稚園でピンクは女の子の色と認識して、結果赤とキラキラが好きな男子になったので、妹ちゃんには自由に選ばせていたが、いつの間にかピンクとフリフリとリボンが大好きに…。兄のお下がりかお揃いの服装多いので、あー勝手に選ぶのねーと。 twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:05:26
幼稚園の女の子はほっとんどピンクの小物使ってるなぁ。バスタオルもピンク。いつもピンクの靴や服を身に付けていた子がある日突然水色が好きになったりもしてた。いや、アナ雪の影響だったかも? twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 21:47:50
子供服でもピンク薄紫黄色水色の服が多かったな…お洒落に目覚めた女の子たちこういう色が好きだし親御さんも「うちの子なんでも水色にしたがるのよ」とか仰ってた。実体験と数多の親御さん達と話した結果好みの色はコロコロ変わる。ピンク嫌いだったと言う人もたぶん好きな時期があったのでは… twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 20:58:20
後、プレゼントを小さい女の子にプレゼントを贈る際に割と広く支持を受けている色ってなると、買う時の安パイになったりするんですよね(白目 うん、この当人の趣味に寄り添えれば別だけど、それが明確化されてない子供の内だと、どうしても売れ筋の色を選んでしまうのがねー あるのよねー twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 20:50:33
白と黒で売れた初代プリキュアって異色なんだな…所々にピンクや水色はあったけどさ twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 20:50:19
プリキュア初代、キュアブラックは、「黒が好きな女の子だっているはずだ!」という鷲尾Pの考えの元に主役となったが、後々「女の子はやっぱり圧倒的にピンクが好き」というマーケティングの元、プリキュア主役はピンクになったという逸話が……(笑) twitter.com/matildax/statu…
2020-02-20 22:50:35