テレビアニメ「よばれてとびでて!アクビちゃん」レビュー&「全国のアクビと大魔王を探せ!」

ハクション大魔王の続編「よばれてとびでて!アクビちゃん」の今更レビューです。最後に「全国のアクビと大魔王を探せ!」あり
19
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

何と間が良いことに2月28日からdアニメストアで配信開始しました。 ニコニコ動画を経由しても視聴可能です。 よばれてとびでて!アクビちゃん(全26話)配信中!#dアニメストア anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?… ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/15804527…

2020-02-29 05:16:26
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

アマゾンプライムにも追加されました よばれてとびでて!アクビちゃん amazon.co.jp/gp/video/detai…

2020-05-19 08:14:38
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

先日#ハクション大魔王2020」が発表された 『50年ぶりの新作アニメ化』とのこと。作中でも50年が経過した設定で、アクビが主役、ご主人様はカンちゃんの孫らしい だがちょっと待ってほしい。アクビが主役の続編なら過去既にあったことをご存じだろうか #よばれてとびでてアクビちゃんである pic.twitter.com/Bo3QMD0MIj

2020-02-19 13:44:34
拡大
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

#よばれてとびでてアクビちゃん」は、衛星放送のアニメ専門ch「キッズステーション」で制作、放送されたオリジナル作品 実はこの作品も69年の「ハクション大魔王」の放送から約30年後の02年制作され、物語設定も30年後とされていた完全に「正統続編」のアニメ化だった。 pic.twitter.com/cmDdKKyXmi

2020-02-19 13:44:35
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

しかし衛星放送専用のオリジナル作品だった(後にいくつかの地上波局で放送)こと、後述する諸事情により非常に知名度の低い作品となっている。 私はこの作品、放送当時にたまたま見かけて大変気に入った作品である。何話かビデオに録画して一時期よく見ていた。今でも隠れた良作だと思っている。

2020-02-19 13:44:36
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

当時は今のような配信サービスもなく、一部の話を見逃したり途中から見た場合初期の話を見たことがないということが多かった。 この作品もそうで、当時見たことがあったのは第1話から11話まで。録画出来ていたのはその中の四話ほどで、理由は覚えていないが契約をやめてその後は長らく見ていなかった pic.twitter.com/JQw8z9yCUc

2020-02-19 13:44:37
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

さてこの作品、なかなか不遇な目にあっている。 2クール全26話あり、放送当時は一期と二期の間隔が半年ほど空いた分割放送だった。一期のソフトは放送後すぐ発売されたが、それがよほど売れなかったのか、なんと二期分のソフトが発売されたのは放送から五年も経過してからだったようだ。 pic.twitter.com/oXBg6bBf1Y

2020-02-19 13:44:38
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

売れなかった証拠に、02年の作品なのに未だにソフトの大半がAmazonで新品で買える状態かつ「入荷予定あり」になっている。 特に定期増産もしてないであろう02年放送のアニメ作品のDVDが未だに買える状態というのは相当のことである…。 pic.twitter.com/r8bafnHbi2

2020-02-19 13:44:40
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

当時の掲示板のやりとりを見ると、二期終了直前には監督が「続編の可能性は高い」と明言されていたようだが、放送終了後段々トーンダウンしていき立ち消えになったらしい。 本編も二期は消化不良な描写が多く、監督も「三期に繋げるための要素が多かった」と言われてたとか。

2020-02-19 13:44:40
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

その後も各地方の地上波局で朝方にひっそりと放送したりしていた。私の地方では本放送から3年後の05年の土曜の朝にやっていたのを新聞のテレビ欄で目撃したことがある。 3年も経ってしまうといくら評判がよくても企画を再始動などそうそう出来ない。リリース形態に色々問題があった作品のように思う。

2020-02-19 13:44:40
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

漫画版がなかよしで連載されていた単行本化されていない。一回が4Pほどの作品で全20話ちょっとしかなく、本にするにはページ数が足りないようだ。現在は画像すら見つからない。単行本化求ム。 作者は現在はプリキュアシリーズのコミカライズで有名な上北ふたご先生(画像は上北先生のアクビガール) pic.twitter.com/zkX0IPb4qi

2020-02-21 04:06:46
拡大

※当時のなかよしを入手したので漫画版のレビューを後段に追加しました。

齋藤 雄志 @Yuusisaitou

私は13年にAmazonをチェックしていてDVDBOXが出ていることを知り、一部の話数しか見ていなかったが昔好きだった作品なので思い切って定価で購入しておいた。 恐らくこのBOXは相当稀少で現在は絶版状態。私が買ったものがラス1だったと思う。今は中古の相場が5~7万ほど。 pic.twitter.com/NlOggjc7xP

2020-02-19 13:44:42
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

で、買ったはいいもののやはり今更見ることはなく、長いこと棚に飾ってあるだけだったのだが、「2020」の発表をきっかけに全話見てみた。 結果、やはり良い作品だなと再確認した。 前置きが長くなったが、今回はテレビアニメ作品「#よばれてとびでてアクビちゃん」のレビューをしてみたいと思う。

2020-02-19 13:44:42
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

「続編」にはいくつかやり方がある。前作をそのまま踏襲する、全く別のものに変える等。 本作は前作から30年も経過していてオリジナルスタッフを再集結出来るはずもなくまた作風も古い当時のものを踏襲するわけにもいかない。 ということで本作は「舞台、登場人物の一新」がされている

2020-02-19 13:44:42
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

旧作のレギュラーキャラであるカンちゃんの与田山一家や、ゲジゴン、ユリ子ちゃん等は一切出ない。続編ではあるがほぼ新作のようなコンセプトである。 これには旧作ファンはガッカリするだろうが、私はこの「本作オリジナルの設定」が気に入っている。とにかく丁寧に作り込まれているのだ。 pic.twitter.com/qh8EF4kzfA

2020-02-19 13:44:44
拡大
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

まずビジュアル面が一新されている。 竜の子の設立者・初代社長吉田竜夫の長女の吉田すずか氏によるカートゥーンのような絵柄のキャラクター達で統一されており、服装や背景美術も独特で無国籍風のものが目立つ。 本作の先鋭的なビジュアルは魅力の一つだろう。

2020-02-19 13:44:44
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

舞台は「恋が壺」という街。ここに新しく引っ越してきた小学五年生の女の子「眠田ころん」が主人公である。 「男の子のカンちゃんとオッサンの魔王」という組み合わせだった旧作と違い、「女の子の主人と女の魔人」という組み合わせ(大魔王は登場するが壺から出られない設定) pic.twitter.com/6AFLSfh7Sc

2020-02-19 13:44:45
拡大
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

だのでテイスト的には女児向け作品だが、内容は少女向け特化ということはなく誰でも見られるホームドラマになっている。 スラップスティックコメディの色が強かったオリジナルと違い、教育的な教訓、人情話が多いのが特徴。良質なキッズアニメという感じだ。藤子F作品に近いテイストだと思う。

2020-02-19 13:44:46
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

「良い作品」というのは、ちゃんとキャラクターや設定が練り込まれているもののことを言うと私は思う アイデアは良いものの、練り込み不足なものは多い 本作は「壺の魔人」という設定についてよく考えられていて、物語のテーマや展開もそれを活かすためにしっかりと構成されているところが好感がもてる

2020-02-19 13:44:46
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

基本的にはF先生が得意とした「居候もの」の構造だが、本作が特異なのは「主人を選べない壺の魔人」という設定だ。主人との同居による絆を描く居候ものにおいて、これは結構残酷な設定でもある。しかもアクビはまだ幼い女の子(設定的には長寿だが)である。

2020-02-19 13:44:46
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

本作のアクビは、旧作の「小憎たらしい餓鬼」という造型から、「失敗が多いしよく反発もするが基本的には気立てのいい子」になっている。 それと、大人しめの主人のころんちゃんが織り成すドラマがイイ。本作の魅力として主人公のころんちゃんの性格設定は外せない。 pic.twitter.com/d3UQVEXGGH

2020-02-19 13:44:48
拡大
拡大
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

主人公のころんは、引っ込み思案の女の子。緊張するとあくびが出るのが癖で、転校初日の自己紹介であくびを連発して恥をかいて落ち込む。 この時期の子供にありがちな「人からどう思われてるか」ということに敏感で、失敗や不出来であることを異様に恐れている様子が随所に伺える。 pic.twitter.com/gKkuQ9n80P

2020-02-19 13:44:50
拡大
拡大
拡大
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

しかし基本的には素直で気立てがよく、両親は共にクリエイター職でファッションセンスも良いしルックスも確実にクラス上位に入る。「地味に隠れファンの多い系女子」だと思う 個人的には萌え系のヒロインよりよっぽど「可愛い」キャラだと思う。放送当時はころん目当ての視聴者も少なからず居たようpic.twitter.com/EyaABAejOm

2020-02-19 13:44:51
拡大
齋藤 雄志 @Yuusisaitou

実際、作中でころんに一目惚れする「手久野」という曲者キャラが居る。 発明家キャラでロボット版ブル公をいつも連れている。ストーカーすれすれの行為(というかアウト)なことをやっていて、一人の時は「ころん様」と呼び、部屋には写真を貼ったり盗撮画像をPCで眺めて惚けている。 pic.twitter.com/yqz1idJX7H

2020-02-19 13:44:53
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 6 次へ