クジラのために上がる可動橋について、ぐるぐるうづまきさんのツイート

3
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

頼んでた古本が到着。 マッコウクジラの自然誌。 pic.twitter.com/IXIwFhbaq2

2020-02-19 00:08:56
拡大
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

この本には、かつて商業捕鯨が盛んだった頃の、岩手県山田町の様子が写ってて。それが目当てで購入したんよ。 twitter.com/guruguruuzumak…

2020-02-19 00:11:34
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

岩手県の山田町には捕獲したクジラを陸揚げするための可動橋があったんよ。福登野橋。通称、クジラ橋。日本広しと言えど、クジラのために上がる可動橋は後にも先にもここだけ。 twitter.com/guruguruuzumak…

2020-02-19 00:14:38
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

青色の橋桁が両側に90°ずつパタパタって立ち上がって。橋の真ん中にはスロープっていうかスリップウェイがあって、そこをクジラが通ってる写真が載ってた。 twitter.com/guruguruuzumak… pic.twitter.com/ePKHTmVvsl

2020-02-19 00:17:56
拡大
拡大
拡大
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

本の中では、橋の後ろには捕鯨基地の工場がたくさん写ってて。ああ、活気があったんだなって。 この本によると、ここでの最後の商業捕鯨は1987年。橋も多分その頃から動いてなかったんだと思う。 twitter.com/guruguruuzumak…

2020-02-19 00:28:04
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

で、9年前の3月。 橋桁自体は残ったけど、橋の制御装置は壊滅的な被害を受けて、橋はもう二度と動けなくなった。 先日訪問した際に、町全体を見渡してみたけど、どこもこの橋の後ろにあるような高い高い堤防で囲まれつつあった。 ここではまだ、震災からの復興中。 twitter.com/guruguruuzumak… pic.twitter.com/faoncCPOYG

2020-02-19 00:34:30
拡大
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

この橋には、もう一つ興味深い言い伝えがあって。 twitter.com/guruguruuzumak…

2020-02-19 00:40:32
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

捕鯨基地があったこの場所は、戦時中には海軍さんの航空隊基地があって。 山田町の湾内は波が静かなんで、水上機の離発着が行われていたそうですわ。 で、捕鯨の際に使われてたあのスリップウェイは、水上機を陸に引き上げる際に使われてたものだったんよ。 twitter.com/guruguruuzumak… pic.twitter.com/i944XSmT7B

2020-02-19 00:44:10
拡大
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

以上の話は、山田町の水産商工課さんに教えていただきました。 件の本「マッコウクジラの自然誌」もご紹介いただきましたし、海軍さんの話は「山田町史」の中巻に掲載されているそうです。 この場を借りて、御礼申し上げます。 twitter.com/guruguruuzumak…

2020-02-19 00:47:56
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

海軍さんは第903海軍航空隊の山田湾基地みたい。 今の航空自衛隊 山田分屯基地の前身かしらね。 twitter.com/guruguruuzumak…

2020-02-19 00:49:35
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

可動橋のクジラ橋の情報は、ネットにはほとんど載ってなくて。可動橋についてまとめてある先人の論文にも、土木学会の調査にも載っていないくて。たまたま1年ぐらい前に見かけたツイートでその存在を知った次第。

2020-02-19 00:56:48
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

多分そんな感じで、まだ知らない可動橋があるんじゃないかって思う。

2020-02-19 00:57:12