2020年2月23日

突然気になったんだけど、宇宙軍艦って、塗装はどこでどうやってるんだろう?

本日のお題。
14
岡部いさく @Mossie633

「サイタマ県で生まれた軍事評論家」。登録記号はG-ISAKかな。ラウンデルはタイプCが好き。筆不精なのでお返事とか遅かったり無かったりするかもしれませんが、その点はご容赦のほどを。

岡部いさく @Mossie633

突然気になったんだけど、すごくどうでもいいことなんだけど、宇宙艦隊戦もののSFに出てくる宇宙軍艦って、塗装はどこでどうやってるんだろう?惑星軌道やラグランジェ点のドックで、宇宙服着た人が吹きつけ?ローラーと刷毛で塗るの?

2020-02-23 13:11:30
msgt某 @msgt1985318

@Mossie633 塗装はともかく焼き付けは簡単そうです。

2020-02-23 13:13:32
岡部いさく @Mossie633

かのスタートレック映画第1作の名場面、宇宙ドック内のエンタープライズのシーンでもすでに塗装は完了してたし。いや、「部品段階ですでに塗装済み」でもいいんだけど、損傷したりすれば塗り直しが必要でしょ?宇宙でどうやるの?

2020-02-23 13:13:42
セバスチャン @kurara_806

航行中にローラーで塗ってるレッド・ドワーフ号を思い出す twitter.com/Mossie633/stat…

2020-02-23 13:14:43
𝙥𝙤𝙩𝙚𝙯 @potez_tw

@Mossie633 塗料に電荷をあたえて「自らくっつきに行く」ようにしてやるとか… スタトレ世界では塗膜を表面に「リプリケイト」する手もありそうですね

2020-02-23 13:16:18
よぼよぼ @mustang_hh

@Mossie633 レッド・ドワーフ号は刷毛で塗ってた気がします。

2020-02-23 13:16:19
ちみ @chimi_neko1

@Mossie633 あかん スプレーしたとたん クルクルスピンしなから飛んで行く 整備員を想像してもた

2020-02-23 13:16:21
青井邦夫 @AoiKunio

@Mossie633 船体を帯電させて塗料を定着させるとかありそうな気がします。あと吹付けではなく表面まで短距離転送とか。

2020-02-23 13:16:42
大砲屋 @Tai_hou_ya

昔、なにかの作品で「人が乗った作業ポッドにスプレーガン持たせて塗装」してたのを見た記憶が…。 今なら「戦艦のパーツを3Dプリンタで生成する際に塗装もする」なんてのもアリじゃないかしら…。 twitter.com/Mossie633/stat…

2020-02-23 13:16:49
ツカたん @Tsukatan130

@Mossie633 塗装ではなくステッカーのようなものを表面に張り付けているとか

2020-02-23 13:17:06
かちょー嘉一 @sleek00

宇宙艦艇の塗装、最近のオレ内では「未来の3Dプリンタ的なモノで外殻を整形する時に表面層部分に塗膜も一緒に成形される」かなあ。耐塵シールド層みたいなのが形成されて、その時に色も一緒に。たぶんテクスチャ貼るみたいに。 twitter.com/Mossie633/stat…

2020-02-23 13:17:38
空気の人その3 @Aoi_oxo

@Mossie633 作業ポッドで吹き付け塗装やる方式と電気的に皮膜形成する電着塗装方式とが考えられますけど宇宙基地での新造船なら電着塗装方式が早いかと

2020-02-23 13:20:10
木偶のボイジャー【出汁巻き王子】 @technoboyager

宇宙空間の何百度とかマイナス何十度とかの世界で、しかも空気が無い所で塗装って出来るんだろうか 対ビーム塗装でツィメリットコーティングみたいな厚さ10㎝とかあるような素材を左官職人みたいに塗りたくるとか、ラッピングバスみたいにフィルムを貼り付けるとか twitter.com/Mossie633/stat…

2020-02-23 13:20:45
てつあん MT-07(奈良↔️神戸) @nankokutetsuan

@Mossie633 静電気を利用したり、塗料を蒸気にしてメッキするときは逆に真空にするみたいです。

2020-02-23 13:21:25
岡崎美合 @OkazakiMiai

@Mossie633 損傷箇所は周囲の色情報を読み取ってフルカラー3Dプリンタに転送。作成されたパネルに全交換(バンダイ色プラ方式)

2020-02-23 13:22:10
のーき @aQ42C2LUR3GicXq

@Mossie633 現在のISSとかは補修したり塗装したりはどうしてるんでしょうね…

2020-02-23 13:24:08
岡部いさく @Mossie633

ワタシが知る限りじゃ、未だ人類は宇宙空間で塗装の塗り直しってやってないですよね?国際宇宙ステーションでもやってないでしょ、確か? twitter.com/technoboyager/…

2020-02-23 13:24:31
seafurry @seafurry

@Mossie633 そもそも腐食の心配が無いので塗装の必要が無いような気がします。 識別とかスティルスとかはまた別ですが。

2020-02-23 13:24:41
クルト タンク @KurtTank1968

@Mossie633 某ガンダム種ではフェイズシフトとかいって色がついたような。 でも実際は顔料に磁性を持たせるとか手はあるんだろうねえ

2020-02-23 13:24:58
ゆきか @vz3mMfg1vjBIHTc

@Mossie633 真空を利用してお椀みたいのを上から押さえつけて謎メタルを蒸着させるとか

2020-02-23 13:25:04
ブリキヲ @burikio

@Mossie633 ガンダムF91だと敵がコロニーに紋章書くのに無人?ロボが掃除機みたいなアームでハケ塗りしてましたね

2020-02-23 13:25:28
1 ・・ 9 次へ
おすすめオリジナル動画