編集部イチオシ

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編

アイスホッケーのゴールキーパーに用いられる専門用語を、マンガで解説しています。
3
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 始めます。ゴールキーピングとスコアリングは表裏一体の為、ゴールキーパー用語ではないものも取り上げます。 ゴールの上部へ撃つシュート=ハイショット ゴール中段の高さに撃つシュート=ミドルショット ゴール下部に撃つシュート=ローショット pic.twitter.com/8mIEog38zi

2020-03-01 21:47:55
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 ゴールキーパーの両手の防具の名称です。 スティックを持つ手に嵌めている物をブロッカー、 スティックを持つ手と逆の手に嵌めている物をグラブ(=キャッチング、トラッパー)と呼びます。 ブロッカー・スティックは弾いて止めます。グラブは捕ります pic.twitter.com/hpQH8tfyx5

2020-03-01 21:52:57
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 ゴールキーパーの防具を踏まえた上での細かいシュートコースです。 ブロッカー側・上から ブロッカーハイ ブロッカーミドル ブロッカーロー グラブ側・上から グラブハイ グラブミドル グラブロー そして股下を5ホールと呼びます。 pic.twitter.com/upTnQTZbd1

2020-03-01 22:02:07
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

何故、股下を5ホール(5つ目の穴)と呼ぶのかは、 ゴールの四隅にプラスして、人間の身体の造りから空く、5つめの穴、と捉えられた為です。

2020-03-01 22:04:35
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 シュートを撃つ方向として、 GKに近いほうをニアサイド、 GKから遠いほうをファーサイド、と呼びます。 また、ゴールのうち、GKで隠れている部分をデッドアングル、 GKが塞ぎきれていない部分をオープンアングルと呼びます。 pic.twitter.com/zGwxow3gRK

2020-03-01 22:09:36
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 ゴールキーパーが両足に着けている防具を、レッグパッドと呼びます。 pic.twitter.com/fs1zlArsP5

2020-03-01 22:19:58
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 ゴールキーパーが座って両足を左右に開いてローショットを止める姿勢を、バタフライと呼びます。 レッグパッドを左右に開いた形を、蝶の羽根に例えたことから名づけられました。 pic.twitter.com/BnDJpFh4bX

2020-03-01 22:22:10
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 ゴールキーパーがパックを止めた跳ね返りを、リバウンドと呼びます。 危険がないところへリバウンドを流すことを、リバウンドコントロールと呼びます。 pic.twitter.com/4E5LzKlRfp

2020-03-01 22:24:14
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 それでは、具体的に、どこへリバウンドを流せば、危険を回避出来るでしょうか。 状況によりけりですが、 サイドボード・バックボードへスティック若しくはブロッカーで流す。 バタフライでサイドボード・バックボード・コーナーへ流す。 が中心です。 pic.twitter.com/mK4DYily80

2020-03-01 22:32:20
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

補足です。「サイドボード・バックボード・コーナーへスティック若しくはブロッカーで流す。バタフライセーブでサイドボード・コーナー、バタフライスライドでバックボードへ流す。グラブで捕りリバウンドを外へ出さないこともまたリバウンドコントロール」です。 twitter.com/psyzoh_2/statu…

2020-03-03 08:09:22
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

敵軍スケーターがいないボードへと流す・払うことがベストですが、ベターとして、目の前にリバウンドを出す選択もあります。目の前に出せば、セカンドショットに対応しやすくなります。ワーストは、バックドアへとリバウンドを出してしまうことです。

2020-03-03 08:12:36
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

「バックドア」について、中の町のカズキさんが、ひじょうに解りやすく描かれています。ご参考までに。 twitter.com/kazuki1987/sta…

2020-03-03 08:19:52
中の町のカズキさん @kazuki1987

@psyzoh_2 雑な図ですみません このような感じでしょうか? (^_^;) pic.twitter.com/rMdfbgMpFb

2020-02-14 23:39:28
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 ゴール前の主要得点エリアを、スロットと呼びます。 トップサークル付近をハイスロット フェイスオフスポットを結んだ箇所をミドルスロット ボトムサークルを結んだ箇所(最もゴールに近い箇所)をディープスロットと呼びます。 pic.twitter.com/RmeNjh2lgu

2020-03-01 22:37:02
拡大
拡大
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 一本目に撃たれたシュートを、ファーストショットと呼びます。 ファーストショットをGKが止めて、出たリバウンド を更に撃たれた場合、それをセカンドショットと呼びます。 以下、サードショット、フォースショット……と続きます。 pic.twitter.com/Oqs8MVPE4X

2020-03-01 22:42:25
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 各防具で止めた時の、セーブの名称です。 胸で止めた時:ボディトラップ グラブで捕った時:グラブセーブ ブロッカーで弾いた時:ブロッカーセーブ スティックで弾いた時:スティックセーブ pic.twitter.com/80xSNPZBLX

2020-03-01 22:51:49
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

バタフライの姿勢でローショットを能動的に止めた時を、バタフライセーブ、 受動的に(急場を凌ぐ為に)止めた時を、バタフライブロックと呼びます。

2020-03-01 22:53:20
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 アイスバックスゴーリーズチャンネル( #IBゴリチャン )で頻繁に出てくる「パドルダウン」はスティックを氷に着けパドルの部分でローショットを塞ぐセービングです。 pic.twitter.com/O0UynuJBei

2020-03-01 23:12:59
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 「シューターチューター」。 スケーターがシュート練習をする為に使用する、四隅と5ホールの部分を空けてある的です。ゴールに結びつけて使用します。 pic.twitter.com/SYpNHpbRoL

2020-03-01 23:18:47
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 GKは、パック・シュートに対して、胸を向けて構えます。正対、と呼びます。 pic.twitter.com/CdXPFqqv6r

2020-03-02 22:23:25
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 GKの移動方法は、5つあります。 (1)シャッフル スケートの爪先をパックに向けたまま、横に移動する方法です。短い距離を移動する時には、一番速い方法で、GKが最も多く使う移動方法です。 立ったまま摺り足、といった印象です。 pic.twitter.com/z0slxYafQp

2020-03-02 22:53:30
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 GKの移動方法は、5つあります。 (2)Tプッシュ 長いパスへの対応などで長い距離を移動する際に用いるスケーティング技術です。 進行方向へリードレグ(進む足)のスケートの爪先を向け、プッシュレグ(押し足)で強く蹴ります。 pic.twitter.com/YiV16nLKY8

2020-03-02 22:58:48
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 GKの移動方法は、5つあります。 (3)バタフライスライド 近い距離でパックが横に移動した時、基本姿勢から横へ移動しながらバタフライスタンスになって正対するスケーティング技術です(立った状態から横に滑りながら座る)。 pic.twitter.com/SmFiqeASiJ

2020-03-02 23:04:16
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 GKの移動方法は、5つあります。 (4)バタフライシャッフル バタフライスタンスのまま横へ移動するスケーティング技術です。プッシュレグの膝を立てて氷を蹴ります。 座った状態のまま膝を上下させて横へ滑る方法です。 pic.twitter.com/EiCVxXfbAz

2020-03-02 23:07:32
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 GKの移動方法は、5つあります。 (5)ニーウォーク バタフライセーブをして、短い横へのリバウンドが出た時や、直ぐ横にルースパック(緩く流れてきたパック)がある時に用います。膝で歩いて短い距離を移動します。 pic.twitter.com/LGlxm3CD6L

2020-03-02 23:10:35
拡大
psyzoh {SubAccount} @psyzoh_2

#マンガで見るアイスホッケー用語ゴールキーパー編 フリーズ 直ぐ傍に出たリバウンドやルースパックをグラブで押さえ(氷に伏せて)、プレーを止めることです。 ゴールクリーズ(ゴール前の、GKが守られている、水色の部分です)内で行えば、自陣のフェイスオフサークルで仕切り直しとなります。 pic.twitter.com/juIOLCNskW

2020-03-02 23:20:56
拡大