電子回路チェックとかに使うオシロスコープ、隠しコマンドを使ってテトリスなどのミニゲームができる機種があるらしい

53
リンク Wikipedia オシロスコープ オシロスコープ (英: Oscilloscope) は、1つ、又はそれ以上の電位差を2次元のグラフとして画面上に表示するオシログラフである。 通常、画面表示の水平軸は時間を表し、周期的な信号の表示に適するようになっている。垂直軸は、電圧を表すのが普通である。最も古くからあるタイプのオシロスコープで、ブラウン管(陰極線管)ブラウン管オシログラフ(陰極線管オシログラフ)とも呼ぶ。この機体は、ブラウン管、垂直増幅器、時間軸発生器、水平増幅器、電源から構成される。画面表示は、スクリーンを左から右に周期的に掃引(そ 6
楊子平 @hn12v1_jp

うち十数年間で愛用したのオシロ:HP 54600Aがなんとテトリスが内蔵した! 今日で初めて知りてました... (電源オン→Print/Utilityボタン→画面下の2と3ボタンを数秒間で) 古いですが今日も元気です。 youtube.com/watch?v=Rd1fUH… pic.twitter.com/RSZNFaqxH2

2017-03-05 15:05:19
拡大
dydt @dydt_Nao

オシロスコープが家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば波形見れるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でオシロでテトリスやってる身だぞ」ってなれる。工作力を求められる現代社会においてオシロと同棲することは有効 pic.twitter.com/UwStxKtWSc

2019-07-12 00:50:35
拡大
浅学INLET @ALaboTooFar

ゴミ捨て場に打ち捨ててあったオシロでテトリスができるとは夢にも思うまい pic.twitter.com/qCeRR1WtV3

2020-03-02 20:25:23
浅学INLET @ALaboTooFar

「ゴミ捨て場に置かれている物を取っていくのはまずいぞ」的なリプが寄せられつつありますが これは大学のゴミ捨て場に置かれていたものであり,そこに所属する学生が私的に使うために持っていくのは大学側も黙認しています(もちろん売って換金するとアウトですが)

2020-03-03 13:08:30
dydt @dydt_Nao

久しぶりにHPオシロに秘密コマンド入れてテトリス発動(なお操作性は...) pic.twitter.com/JFJd1YIJ4q

2016-12-11 13:16:18
ryochack @ryochack

ついにねんがんの オシロスコープ をてにいれたぞ! これでテトリスが捗るぞ! pic.twitter.com/FzEPwzYLxb

2015-11-06 23:58:44
拡大
zzr40092 @zzr40092

@sinhcoshtanh11 なんと!これは知らなかったです!∑(゚Д゚) 会社で使ってるロジアナでも「テトリス」できましたヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/NSMDyMSveY

2020-03-03 10:15:02
リンク Wikipedia ロジックアナライザ ロジックアナライザは、人間が観察するのに非常に速すぎて見ることができないデジタル回路上の信号を表示するものである。 信号を表示することによって、デジタル回路の動作確認をより簡単に行うことができる。ロジックアナライザは、普通非常に多くのチャンネルを用いてデータをキャプチャする。ロジックアナライザ上のソフトウェアは取り込んだデータを、タイミングチャートやあるプロトコル(ハンドシェイク)にデコードしたもの、状態遷移図、アセンブリ言語、またソースコードと連携させたアセンブラに変換して表示することができる。 現在の 2 users
zzr40092 @zzr40092

お昼休みが終わる頃1000点超えていたので積み上げてゲームオーバーにした後、ネームを入力してDoneを押したらバグって終わった! でもやっぱり「テトリス」面白いです( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/9BfNNosUZY

2020-03-03 13:10:53
拡大
橘 翠子 @as285e

@cronos_sv ご確認ください。 HP 54600B オシロスコープでのテトリスの起動方法 1.Power On 2.Utilityボタン押下 3.CRT下のfunctionボタン左から2番目と3番目を0.5Sec以上同時押し

2014-02-16 00:01:55
浅学INLET @ALaboTooFar

HP社は、現在のキーサイト・テクノロジーの前身の前身に当たる会社です この会社のオシロには、今も昔もミニゲームが入っているとか

2020-03-02 20:28:46
リンク jp.ext.hp.com HPの歴史 | 日本HP 9
AGS Technologies ◇サステナブル・サンスイ◇ @Ag_SANSUI

HPで思い出したけど、アジレントのオシロに隠しコマンドがある機種があって、インベーダーゲームができるんだったなあ。今じゃその機種、産廃で大量に廃棄処分されているから、興味ある方は入手すべし。オシロとしてもどこぞのテ○クより高機能だし。

2015-09-25 21:24:50
リンク www.keysight.com オシロスコープ | Keysight (formerly Agilent’s Electronic Measurement) キーサイトのオシロスコープ・ソリューション。アナログ/デジタル・オシロスコープ、ポータブル、広帯域/大容量メモリ・オシロスコープ・ソリューション、プローブとアクセサリ 1 user 1
Rasry @RasryRubus

@sinhcoshtanh11 ゲームの原型は、オシロスコープでつくられたテニスゲームでしたね。そういう意味ではテトリスが入っていても良いのかもしれません。

2020-03-03 12:09:31
ィ為(本体) @itamemono

オシロスコープの画面で遊ぶテトリスって、つまりそれはベクタースキャンのゲーム機ってことなのかよく考えたら。

2020-03-03 12:05:56
リンク Wikipedia ベクタースキャン ベクタースキャン(Vector Scan)とは、ブラウン管の輝点やレーザーなどを、直接、図形の形状に沿って振り動かし(スキャン、日本語で走査と言う)、図形を描画する方式のことである。 民生機器ではかつて、ビデオゲーム(コンピュータゲームを参照)、特に専用ハードウェアをよく使うアーケードゲームにおいて使われていた。またコンシューマーゲーム機(ゲームコンソール(en:Video game consoleを参照))においても、表示装置をセットで販売したen:Vectrexという例があり、同機は日本では「光速船」 11 users
ぽんちゃん @forceponchan

私の持ってるオシロスコープにテトリスが出来る裏技が有るんだけど、やってると虚しくなる機能をなぜ入れたという気持ちが湧き上がる

2017-04-12 20:53:11

↓こちらには、その理由らしい内容が記載されています。

こんなのもあるそうです。