-
terasawa_bo
- 27252
- 65
- 66
- 193

外でると不思議と要らんモノ買ってお金使ってしまうから今日は一歩も出ないぞ。 無印のぬか床で遊ぶんだ。 うずらのゆで卵、ゴーヤ、アボカド、食べ残しのエシャロットやる。 pic.twitter.com/PRh8r1zYmL
2020-02-26 10:33:11

無印のぬか漬け遊びの結果です ゴーヤ:苦味一切軽減されずぬか漬けの風味足されて私好み。 エシャロット:生のまま味噌付けた方が美味い。 アボカド:スライスしてしまった為ぬかと一体化しかかってた。しょっぱい。丸ごと入れたらきっと美味しい。 うずら:美味いけど浅いのでもう半日寝ていただく。 pic.twitter.com/AZNCkgYK5Y
2020-02-26 21:47:56

おはようございます、ぬか漬けの部屋のお時間です。 本日はプチトマト 、セロリ、安い笹かま、木綿豆腐をやっていきます。 豆腐は2分の1丁をさらに2つに分け、ガーゼに包んだものとむき出しのものを同時に漬けて食べ比べします。 pic.twitter.com/IizawEVr09
2020-02-27 08:15:05


ぬか漬けの結果行きます セロリ:本日の優勝 24時間のうずら:美味い 笹かま:笹かまに対する冒涜 木綿豆腐:ガーゼに包んだほうはやや浅めで 直接入れたほうは味がしっかりついてるけどうっかり指をぶっ刺す プチトマト:皮バリアーが強いのでもう半日漬ける pic.twitter.com/2gLdmbsYhc
2020-02-27 21:05:20

おはようございます、ぬか漬けの窓のお時間です。 本日は豚汁の残りのこんにゃく、天ぷら予定のタラの芽を2本、長芋、裂けるチーズをinします。 こんにゃくは事例を見たものの半信半疑です。 pic.twitter.com/gtSZCHO0u2
2020-02-28 08:22:05


iPhone復元出来たんだけとEye-Fiデータを無線で受け取ってくれるアプリが終わってる?!?!?! pic.twitter.com/3jMqkpiPNB
2020-02-28 22:45:01

じゃあOLYMPUS PENの液晶画面で今日のぬか漬け見て? 下茹でした蒟蒻:味が行方不明なので延長 36時間漬けたプチトマト:プチトマト 裂けるチーズ:漬かりが浅いのでリベンジ 山芋:これがとても美味しいのは知ってた タラの芽:いいけど衣と油が欲しい pic.twitter.com/ZSiIcwu8FH
2020-02-28 22:54:35

こんにゃくの表面に格子状の切り込みを入れたら味が入っていったけど、ぬか漬けの味というよりは「ぬかの味」。 裂けるチーズとトマトは36時間やっても味が入らないので諦める。 pic.twitter.com/WGB5bjUMNX
2020-03-01 20:36:07

おはようございます、ハイパーぬか床クリエイトのお時間です。 今日はベビーコーン、オクラ、ブロッコリーの茎、アスパラ、紅ほっぺをやっていきます。 ブロッコリーの茎はバンドマンになってから食べれる事を知りました。 pic.twitter.com/Ru34XPZE92
2020-03-02 07:54:28


ブロッコリーの茎とスイートコーンとアスパラはもう1日くらい漬けてたほうがよかったです。もしかしたら下茹で必要かも。硬い。 オクラ文句なく美味しい。 いちごはイチゴ味が圧勝してて意味がないので生のまま食べるべき。 pic.twitter.com/KCodUvQoJf
2020-03-02 20:03:57

おはようございます ぬか漬けTodayのお時間です 本日は白菜の硬いところ、ピーマン、こごみ、解凍した業務スーパーのレンコンとカリフラワー、中華食材店で買った春雨をやっていきます。 pic.twitter.com/hbVZAq3U2V
2020-03-03 08:15:49

@terasawa_bo 人参とカブこそ至高にして究極… っていうか漬けるの短くない?ショートぬか漬けなら塩マシ発酵マシで滲みやすい水気多めがよいのでは アタイはガッツリ系が好きだから、平気で三週間位ほっとくよ?(そしてそれを客に食わせるよ)
2020-03-03 09:06:29
@sho_cham1228 (にんじんもカブも苦手なんすわ) 漬かりやすい食材に合わせてたから「足りないな」って思うこともあったんだー。 夜漬けて翌日夜に食べるサイクルにしようかな。 3週間て無限にお水飲めそうーー
2020-03-03 09:11:02
「漬ける時間もっと長くてもいいんじゃない?」との助言をいただき、確かにそうだと思ったので、ピーマン、解凍レンコン、春雨はまだ漬けとく。 白菜:当然美味い こごみ:ダメ絶対 解凍カリフラワー:味染みてめちゃくちゃ美味しい pic.twitter.com/YADW1aMYfV
2020-03-03 21:09:36

今晩は、ぬか漬けと私のお時間です。 漬ける時間を長くする為に夜に漬ける事にしました。 リベンジ食材はスイートコーンです。下茹でしました。 後は鶏卵、きゅうり、スルメなど、安心安定の食材をやっていきます。 pic.twitter.com/IyDJpYDTjQ
2020-03-03 21:13:01

おはようございます、漬けたやつ全部食うのお時間です。 昨日引き揚げといたぬか漬けです。 解凍蓮根:しょっぱい、たぶん穴が多いせい 下茹でベビーコーン:まぁ美味い ピーマン:まぁ美味い 中華春雨:食べていいのか不安なゴム するめ:また買う、凄い美味しい きゅうり:言うまでもない pic.twitter.com/sLOxiZTmaj
2020-03-05 07:47:01

無印良品の発酵ぬか床で色々試した結果、美味しかったのは以下の食材です。 【殿堂入り(言うまでも無いやつ)】 きゅうり、大根 【これからもやるやつ】 鶏卵、うずらの卵、ゴーヤ、アボカド、セロリ、山芋、カリフラワー(ゆで)、白菜、するめ 以上で実験を終わります。ありがとうございました。 pic.twitter.com/XTOyeVp3PR
2020-03-05 07:53:10
