『ロックタイムが長いという時点で間違いなく劣っている。でも64式はそれでいいのだ。連射する銃だから。』 -ハメルさんによる64式小銃への評価-

11
ハメル @BGenHummel

64式、ロックタイムが長いのは紛れもない欠点の一つだと思いますね。そこは間違いなく他の自動小銃に劣ってる。ロックタイムは短い方がいいに決まってます。

2020-03-08 13:56:56
ハメル @BGenHummel

wikiのページで明らかなように64式のコンセプトは「7.62mmNATOを連発で精度よく叩きこむ」こと。FALがフルオートを諦めたように64式はある意味セミを諦めた。セミのロックタイムよりも連射のレートを抑えることを優先した。

2020-03-08 14:10:54
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

@BGenHummel それでもバレルの品質と低反動でスナイプは無理でもシャープシュートまでなら使えるってのが64式のいい点ですよね。

2020-03-08 14:15:28
ハメル @BGenHummel

最初は両立しようとしてたんだろうね。 試作に機械式のレートリデューサーと回転式ハンマーを組み込んだって書いてある。回転式ハンマーなら他の小銃と変わらないロックタイムになってたはず。でも構造が複雑になるので諦めた。ロックタイムの優先順位はその程度だったってことを示唆してる。

2020-03-08 14:16:31
ハメル @BGenHummel

@SyuuitiKitagata でもまあそうするなら64式よりいい銃あるよねってなっちゃいますよね。

2020-03-08 14:17:23
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

@BGenHummel そこですよね。けど日本では長らく連射メインの用兵思想ですからね。アサルトライフルで単射が付随的機能ってのは自衛隊のやばさがあるよなぁって。

2020-03-08 14:21:14
ハメル @BGenHummel

究極のところ単射性能なんか擁護の必要はない。ロックタイムが長いという時点で間違いなく劣っている。でも64式はそれでいいのだ。連射する銃だから。FAL、G3、M14とコンセプトが違う。

2020-03-08 14:28:49
ハメル @BGenHummel

単射性能を重視すべきだという話は、もはや64式の話ではなく陸自の想定している状況の妥当性の話である。

2020-03-08 14:36:39
ハメル @BGenHummel

@SyuuitiKitagata 本当だったら両方やりたかったんでしょうね。7.62㎜NATO採用という足枷を考えなければできてたかもしれませんが。

2020-03-08 14:46:47
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

@BGenHummel それでもスペインに倣って減装弾を何パターンも試して最適なものを選んだりして、限界までやってるんですよね。短小弾とか6ミリ口径とかがやれたらもっと違ったかも。

2020-03-08 14:52:15
ハメル @BGenHummel

@SyuuitiKitagata 多分全然違った銃になってたんじゃないですかねえ。6.5mmクリードモアみたいな弾とかになっててもおかしくない…

2020-03-08 14:54:26
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

@BGenHummel 38式実包からしてクリードモアに近いので、オートに最適化した改良型実包を採用するかも。トレーサーが使えるならですが。

2020-03-08 15:00:29
ハメル @BGenHummel

ロックタイムが長くても当てられるには当てられるだろうし、実際に当たるんだろう。でもロックタイムが短ければもっと当たる。だけど64式はそこには拘らずに連射時の制御と信頼性を優先した。そこに持ち味があるし、そうでなくては64式の意義がない。

2020-03-08 16:19:16