会社の輪を乱す者は会社にはいらない

仕事に関する考え方のツイート。 概ね私も考え方には賛同できる。 会社での仕事は、自分の願いをかなえる道具ではない。 続きを読む
5
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

もちろん生まれつき才能を持った人はそうでもないかもしれませんけどね。天才はそれはそれで何かと苦労してると思います。結局楽な道なんてどこにもないんですよ。皆表に出さないだけ。少なくとも誰かを頼ったり、すがったりしてる人なんて一人もいない。そんなんじゃどこでも生きていけませんしね。

2011-06-12 02:56:41
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

大学受験と就職は根本的に違う。受験ならテストの点を取ることだけ考えてればいい。ひいては自分のことだけ考えてればでいいということだ。しかし就職の場合、今後そこにいる多くの人たちと関わりを持ち、功績を上げていくことだから、自分のことだけを考えてればいいわけではない。

2011-06-12 13:27:09
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

むしろ「仕事は自分の望みを叶える道具」みたいに考えてる人は職場では迷惑だ。だってそれはこれまでの皆の努力を無駄にすることだから。実際に大抵1人2人はそういう人が紛れ込んでしまうもので、そういう人は自分勝手でわがままをしてしまい。職場を崩壊させてしまう。

2011-06-12 13:27:26
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

アニメや漫画なら最後は仲良くなってハッピ-エンドを迎えるかもしれないが、現実にはそれはない。大抵管理や人事が切れるか、当人が切れて仕事を放っぽり出し辞めていく。そして多大な迷惑と損害があとに残った人に降りかかる。

2011-06-12 13:27:44
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

私は何度もそういう経験をしてる。そして会社が潰れるのはそれがきっかけになることも多い。ある所では私以外の全員が辞めたこともあった。ここではマネージャが1人で周りの意見を聞かずに独断したためだ。彼は不信任を買い、誰からも相手にされなくなった。

2011-06-12 13:28:05
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

主要メンバーがいなくなればそれまでのプロジェクトもすべて凍結となる。実際にこのときは仕方がないので新人を入れたが、いきなりそれまでのすべてを引き継げることもできず、非常に簡単なものに変更した。つまりそれまでの開発費はすべて無駄になり、莫大な損害が出た。

2011-06-12 13:28:23
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

そういうことを知っている人事なら、まずそんな人を採用するハズはない。そしてそれはそんなにたいしたことじゃなく、最も単純で、必要不可欠な要素なのだ。だから就職では当人のやりたいことなど初めから考慮に入れてない。皆にボランティアさせるわけにも行かないし。

2011-06-12 13:28:42
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

だから自分のこだわりを仕事にするにはもう1つ手段がある。それはフリーでやっていくことだ。これは実際に外注を出せばわかるが、それぞれの人が自分の仕事にプライドを持っていて、自分のやり方を通している人も多い

2011-06-12 13:29:33
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

そういう人はかなり無茶な条件を出してくる人もいるが(有名人とか)、それはそれで飲めるならば契約を交わすこともある。もちろん二度と発注することが無くなることも。だけどこれはフリーだから当然のことなのだ。就職では職場がルール。フリーは自分がルール。

2011-06-12 13:29:54
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

だからその道は自分で選ぶ必要がある。どちらも楽な道はない。その当たり前のことがわからなければそのどちらにもなれないだろう。今の若者に多いのはその中途半端な覚悟だろう。

2011-06-12 13:30:31
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

私だって20代前半はそんな風に考えていたこともあった。「自分の望みを叶えたい」というのがそれだ。でもあとからわかった。そんなものは勝手に叶えればいい、仕事はまた別の話だと。

2011-06-12 13:30:52
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

仕事はメンバー全員で叶えるもの。そしてそれが世の中で評価されるわけだ。だから勝手は初めからできない。自分のできることをひたすら頑張るだけだ。

2011-06-12 13:31:09
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

だから今ではもし自分のポジションでも、もっと優れた人がいたらすぐに譲ってもいいと思っている。もっと大きな功績を挙げ、チーム全体を良く出来るならそれが一番だからだ。私は私でないとできないことって色々あるしね。アイデアなんかもいっぱい出してる。

2011-06-12 13:31:34
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

だから中途はある意味この業界は有利な部分もある。それは仕事としての考え方もさることながら、自分のできることをよく理解しているからだ。もちろんクオリティも高いし、時間も一般人の半分で仕上げてくる。有名企業ならこの比率はもっと高い。

2011-06-12 13:31:59
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

つまり一般人には狭き門になってしまう。仕事に対する考え方も、クオリティもスピードもどれも経験者には敵わない。ただひとつできることがあるとすれば素直さや真摯さかもな。何でも受け入れる体制がある人なら見込みはある。もちろん忍耐力ないと無理だけどね。

2011-06-12 13:32:23
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

一番大事なもの持ってない人ってもしかしたら多いのかもしれない。ひねくれたり、悲観的に捉えたり、自分を卑下したり、世の中のせいにしたり…。でも皆同じ条件なんだよ。それを選ぶのは自分というだけ。

2011-06-12 13:32:51
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

いつでも自分に照らし合わせてみるとわかる。例えば自分のサークルに部活動に、今まで上手く行っていた中に、輪を乱すような人を入れたらどれだけ不快になるか。誰でも同じだよね。嫌に決まってる。

2011-06-12 13:41:37
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

会社だってそんなもん。だからかえって大企業の方がその傾向は薄い。人数がたくさんいれば目立たなくなるからね。実際大企業って学校みたいだよ。各部長は学級委員みたいだし、就業ベルで教室に戻るみたいな(笑)。

2011-06-12 13:44:01
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

いやあ、若い頃は本当に色々な所で働いた。でもそれっていい経験だと思う。辞めるとき引き留められたことも何度もあるし。それくらいやれば得るものっていっぱいあるよね。

2011-06-12 13:47:32
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

どんな仕事でも私は一切手抜きしたことはない。一生懸命やれば誰かは評価してくれる。辞めるときだって大団円にこしたことないしね。だからいつも皆から食事会(送迎会)して貰ったり、プレゼントを貰ったりしてる。もちろん今でもそのときの同僚と連絡をとりあったりもしてる。

2011-06-12 13:59:30
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

でもそれって当たり前のことだよね。別の会社に行っても縁があればまた提携することもあるかもしれないし、個人的に付き合う分には会社なんて元々関係ない。つまり人間関係そのものなんだよ。

2011-06-12 14:01:06
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

ちなみに漫画家さんとかはやはりどうしても孤独になりがちなので、色々な話をすると喜ばれるらしいですよ。漫画家にも色々ありますからね。アシさんいっぱいいる所はいいけど、1人2人の所もあるし、夫婦でやってる所もある。人生いろいろです。

2011-06-12 14:03:31
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

そういう人たちってまた我々とは視点が違うから話を伺うと深くて面白い。その「面白い」という感覚は重要だと思います。人の話を聞いてすぐに批判をしたり、自分の偏見に凝り固まったりする人って小さいんですよ。深くものを知るには何十年もかかる。

2011-06-12 14:07:14
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

だからその知らない部分は「面白い」んです。人間の寿命なんて長くても100年、でも元気でいられるのは60年くらいでしょうからね。80歳になったらもう世の中のことなんてたぶんどうでもういいでしょう(笑)。そのすべての経験を積むことは初めから不可能なわけで。

2011-06-12 14:11:34
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

本も知識の宝庫ですしね。それを得ることができたならば、それだけ時間を短縮できるわけだしね。先人の知恵も感覚もモノにしてしまうのが良いです。人間素直が一番(笑)。

2011-06-12 14:12:04