-
kounodanwawoma1
- 10182
- 68
- 29
- 0
- 0

岡田晴恵さん、泣きそうな声で。 「このまま、(何もしないでいると)3月4月にピークがきます。たとえ(コロナウィルス由来であることが隠しおおせたとしても)国民に痛みが残ります。痛みは恨みに変わります...専門家はわかっているはず...政治的な判断でしょう。」#モーニングショー
2020-02-25 09:35:49
PCR、偽陽性は出ないけど、あっても出ない偽陰性は条件次第でモリモリなるからな~。ウイルス検査のPCRってどうやってるんだろ?RACEか何かでダブルチェック的にやるんかな。変異してたら増幅しにくくなるよな。
2020-02-26 12:04:24
今朝のテレビ朝日「グッドモーニング」が上昌弘のコメントで「PCR検査をもっと積極的にやっていれば、ダイヤモンドプリンセスの感染は防げた」とかデマを飛ばしていた。放送局がデマを拡げているという現状、何とかしてほしい。偽陽性、偽陰性がある以上、防げないでしょ。
2020-02-27 08:59:44
@hiro_skm @kettosee PCRの効果が限定的なのは事実です。ただし偽陽性の問題はほぼありません。DPの感染はもっと防げたはずです、別の理由で。
2020-02-28 08:29:11
@georgebest1969 @hiro_skm @kettosee 岩田先生からもっとPCRで偽陽性はないということをリプではなくツイートにしていただきたいです。 SNS上の積極的に検査をするかしないかの議論に意図的かわかってないのかどうかしりませんが「PCRの偽陽性のリスクがー」と紛れこませる医者が多すぎます。
2020-02-28 13:30:59
@goto1800 @hiro_skm @kettosee なんでもそうですが、「ない」ってことはなくて、PCR偽陽性はあります。が、本件では殆ど問題にならないでしょう。なぜPCRで偽陽性がでるか。これは検査時のエラーが主な原因で、pseudooutbreakを時々起こしています。
2020-02-28 13:35:29
PCR偽陽性 PCRは非常に高感度な検出方法であるため、以前に行ったPCR増幅産物のキャリーオーバーによる偽陽性が生じる場合がある。エンドポイントPCRにおいて、特に食品・環境検査など同じPCR反応を繰り返し行う場合に危険性が高く、結果に重大な影響を及ぼす恐れがある catalog.takara-bio.co.jp/product/basic_…
2020-02-29 20:36:01
@kamihime_ng @mph_for_doctors 「人の手」で約6時間かけて行う検査です。 あなたは6時間同じ事を繰り返し100回、あるいは1000回、ノーミスで行えますか? 実際にPCR偽陽性は起こっています。 researchgate.net/post/What_coul…
2020-03-02 04:42:53
#nhk #news9 #pcr検査受けられない あのなァ、「検査を受けたいという声に応えて欲しいですね」じゃねーんだよッ!! 単に「不安だから」検査した場合の偽陽性 (誤認逮捕)の多さを見てみろ…… 「検査は陽性でした。ですが、実際に感染している確率は0.014%です」って、そんな検査受けたいのかよ?? pic.twitter.com/kkhTmChCKR
2020-03-03 21:33:05

済生会有田病院が受診再開 直近2週間に新型コロナ感染なし 和歌山県知事は「病院は明らかに院内感染をしていたが、もうその恐れはない。限られた地域だが、我々は制圧に成功した」と話した excite.co.jp/news/article/M…
2020-03-04 11:30:49
@PeachT_japan2 ・4日間自宅で様子を見ろ ・医者にはかかるな 議員のくせに国からの通達を無視しちゃダメだ ・検査を受けたからといって治療方針が変わるわけでもない ・検査精度は100%でないので、検査対象が増えれば増えるほど偽陽性や偽陰性の人も増える危険 理解してくれ
2020-03-05 15:21:16
@KamiMasahiro 100人の風邪患者の20人の新型コロナ患者+80人の非新型コロナ患者20人の新型コロナ患者=14人の陽性+6人の偽陰性(感度7割)80人の非新型コロナ患者=72人の陰性+8人の偽陽性(特異度9割)陽性的中率=陽性/陽性+偽陽性=14/14+8=14/22=63.6%おめでとう。医学部3-4年検査学で落第決定だね!
2020-03-05 21:22:01
リソースないのは分かるけど、「偽陽性が出た人がウイルス拡散させちゃうから検査せずに全員家にいてもらう方がマシ」理論だけは欺瞞だと思う。陽性が出ない段階で自己隔離どれだけやれるかっていうと、現実大抵の人はその自己負担に耐えられないので、風邪ということにして生活を続けざるを得ない。 twitter.com/puropera44/sta…
2020-03-07 04:11:32
@BB45_Colorado PCR偽陽性の肺炎死者をカウントすると、雑な感じにはなるかと。欧米では宗教的な理由から遺体の精密な検査なされてない可能性は否めないですね。
2020-03-07 05:41:55
@int_independent @daitojimari 検査を広げる 例えば1万人検査 →医療リソースを喰う →偽陽性、偽陰性が数千人ずつ増える →偽陽性数千人が医療リソースを喰う→治療に支障が出る →偽陰性数千人が安心して街で感染を広げる→更に感染者が増え医療リソースを喰う →ベッド不足、医療従事者が感染、院内感染 →医療崩壊 これが韓国
2020-03-07 13:16:45
@THek293 一方で検査対象の有病率が低いと、陽性と判定されながらも実際は感染していないと言う偽陽性の確率が上がるので、韓国の数字に含まれる偽陽性が日本よりもかなり多いということは考えられる。
2020-03-07 19:06:44
COVID19感染者の大部分は軽症患者なので「普通の風邪と鑑別診断で区別出来ない」訳で、軽症患者まで全部ピックアップしようとすると「普通の風邪なのにCOVID19の偽陽性反応が出た患者」が軽く万単位で出ちゃうんで、病院の収容能力を一瞬で超えちゃうのだなー。
2020-03-07 19:59:59
細かいようですが検査集団の罹患率に伴って変化するのは偽陽性率ではなく、陽性(陰性)的中率です 偽陽性率は検査系の特異度の裏返しであり、原則一定です ちなみにPCR検査は感度は低いものの、特異度は非常に高く、検査者のミス以外で偽陽性になる確率はかなり低い(<数%)のではないかと
2020-03-08 02:12:54
結局、当たり前なのだが、新型コロナウイルスの検査についての偽陰性・偽陽性の概念の啓蒙は理系的理解能力がある人にしか伝わらず、大衆は幻の意思を読み取り続ける
2020-03-08 03:37:21