
山田太郎氏界隈。 文科省のパンフ取り下げで盛り上がってるのね。 今回については、ロジックの詰め方はさすがなんだけど。大局的にはこれで良かったのかは難しいとこですな。 翻訳等で国の方針が決まれば、同じ流れなる。(高確率) 現象、弊害がわかってて対応の遅れを招いた元凶と見られるのでは。
2020-03-12 10:29:25
山田太郎氏の番組。(3分といいつつ6分くらいの動画) ICD-11について、「統計だけ」の話にしてるけれど。 国の説明ページ見ると、類似のものを分類してるってことだから、ギャンブル障害・ゲーム障害が依存セクションに分類されたってのを「統計だけ」の話に持っていくのは少し無理があるのでは。
2020-03-12 10:34:39
ギャンブル障害→保険適用 の流れもあるので、山田太郎氏の発言だけ真に受けてると。そりゃあ今の時点では彼の得意な手法でパンフ取り下げとかはあっても、彼がこの詰め方を拡大して「何の対策も打たせない」をやった場合、それが本当に正しいのかは……長い目で見たら相当怪しいと思いますね。
2020-03-12 10:39:26
障がいを理由にした「致し方のない事情」でも歳費返納を促す音喜多氏の主張は障がい者差別むき出し。 私はむしろ貴方の主張が到底納得できません。 twitter.com/otokita/status…
2020-03-12 10:44:53
れいわの国会議員お二人は、本日も本会議を欠席。致し方のない事情だと存じますが、その分の歳費は返納されないと、国民の納得を得るのは厳しい気も。またこれを契機に、国会も前向きにリモート出席や遠隔採決を検討すべきですね。 #NewsPicks npx.me/Oqd7/UtRt?from…
2020-03-11 13:49:13
いちおう「定義・翻訳が確定していない」山田太郎ロジックで、あらゆる官庁の動きを批判したり、教育現場の取り組みも批判できると言えばそうなんだけど。 それを安直にやって、周囲も拍手喝采してるところが。 「いろいろツッコミどころあるな」と思って興味深くはありますね。 とりま観察継続、と
2020-03-12 10:45:10
おいおい。 れいわ議員に対する音喜多氏のツイートに対して、批判のリプが多いんですが。その批判リプへの反論で蝶ネクタイアイコン(山田太郎氏の支持者)が無理筋な再反論してるんですけど…。 あの界隈の酷さが段々ハッキリしてきてますね。 記録、記録と。
2020-03-12 11:22:15
音喜多くん。 最近少しいい感じかな、少し褒めるべきかな、と思案していましたが。 思案だけで止めて正解でしたね。 これを契機に、世間がきっちり彼を批判する流れになると良いと思いますね。ついでに山田太郎界隈との親和性も指摘されると好ましいですが……そこまでは、今はまだ無理かな。
2020-03-12 11:41:56
@reisaif ほんと、リモートとかオリヒメだけ言えば音喜多的にはイメージアップできたはずなのに、余計な本性を見せてしまいましたね。 ついでに蝶ネクタイマーク(山田太郎氏の支持者であるマーク)をつけたアカウントが、めっちゃ音喜多擁護してるので。彼らのダメな点を記録どりしてる私としては飯ウマすぎ。
2020-03-12 11:45:44
⋈がついていようが、個人の意見を界隈とか勝手に決めつけないでいただきたい。私は音喜多駿議員の件のツイートについては懐疑的です。 twitter.com/dantarou/statu…
2020-03-12 12:00:11
@okotatsudoragon じゃあ、蝶ネクタイのマークをつけてるだけでは山田太郎界隈か分からないってことですかね。 山田氏自身が推してた公式マークのようなものと思っていましたが、それを見ての他者の印象を客観性に欠けているのは、どうなんでしょうね。 貴方の発言はマークの信頼性がないと言ってるだけに思えますが。
2020-03-12 12:07:29
なんか蝶ネクタイマークつけた人から、それは客観性がないみたいなことを言われてるんですが…。(その人は蝶ネクタイをつけてる) つまり山田太郎氏本人が推してたマークなんだけど、信頼性がないってことでいいんですかね。 都合の悪いアカウントを切り捨てる時は、便利な方便ですね。
2020-03-12 12:09:53
山田太郎氏の評判まで落としたくないんなら、まず身内同士で襟を正せば早いのに。外部から見てる人を余計に混乱させることを言って、彼らは何がしたいんでしょうかねぇ。
2020-03-12 12:11:41
@okotatsudoragon 山田太郎氏が推してたマークをつけてる貴方が「なんで信頼してもらわないといけないんですか?」と仰ってる構図は、なかなか味わい深いものがありますね。 どうも話が噛み合わない様子ですので、絡まないでいただいたほうがこちらは気楽なんですけど。
2020-03-12 12:16:14
⋈は『山田太郎議員を応援する』ということの自称以上の意味は持たないため、他の主義思想についてのアイコンではありません。それが本当かはわかりませんし、個人の考えは別々であるのも当然です。自称でつけられるものに信頼性を求めることは現実的に不可能であり難癖レベルの詭弁です。 twitter.com/dantarou/statu…
2020-03-12 12:24:04
蝶ネクタイのマーク付けて、外部に信頼してもらう気がない山田太郎シンパにじわじわきますね。 あの界隈が、やたら色んな属性のアカウントと揉めて煙たがられてる理由が、よく分かります。
2020-03-12 12:26:08
信頼性なんてお題目はマークが保障するんじゃなくて、個人個人の言動でもって己が構築するものでしょ。審査なしでつけられるマークなんて、あのモンドセレクションよりも信頼性ないよ。当たり前じゃない。
2020-03-12 12:27:24
@okotatsudoragon 「山田太郎を応援してる」なら、周囲に変な人と思われない方がいいですよね。 ということで、私は「絡まないで」と明言してますので不干渉でいただければ幸いです。
2020-03-12 12:27:46
なんか、やたら絡んでくるんですけど。 「山田太郎を応援する」なら、そのマークつけてる人たちって、周囲に嫌われないようにするのが賢い応援であって、私が参院選の前から引いていった一因のように「あれとは一緒になりたくない」を確り体現してるあたり、やっぱ距離とって正解だったと思いますね。
2020-03-12 12:30:46
まぁ、あのツイートで本性を見た気はするけど…。(汗) 批判は真摯に受け止めて、良い面を確り伸ばしてほしいですね。 twitter.com/otokita/status…
2020-03-12 12:33:03
不毛な言い合いを続ける気はないのでもう止めるつもりですが、山田太郎支持者として括られた言われなき批判に対しては、言論の自由として反論はさせていただきました。そしてあまり稚拙な意見を披露していると『山田太郎批判者は変な人』という印象を植え付けることになると思います。 twitter.com/dantarou/statu…
2020-03-12 12:33:36