
Ammo番外公演『桜の森の満開のあとで』感想まとめ
-
Ammo_works
- 2060
- 28
- 0
- 0

で、何故にイライラしたかと言うと、出てくる人物がみーんなどこかしらに「いるいる」と思えるような人たちで、学生としての言動にも議論の中の言動にも「あー、こういう人いる。嫌い」「あー、こういうことある。最低」とか思ってしまうからなんです。(繰り返しますが否定ではない。)続
2020-03-15 19:51:19
特に「きっとこうした方がいいよ。」というような正義感?を出してくる主人公の女性、最後まで好きになれなかった。彼女が友達や同じゼミにいたとしたら、あなたの価値観を押し付けないで!と絶対ケンカになる私。でもそれは反面教師で、自分にも時々思い当たる節があるから心がモヤモヤする。続
2020-03-15 19:55:44
同じように、ゼミの議論の中で法律用語を連発して憲法の重要さを説く彼や、その話の難しさに途中からたばこを吸いに行きまともに議論に参加しなくなる彼ら、どちらにもイライラする。難しくてわからない、という意見も、ちゃんと自分事として捉えろ、という意見も、どちらも正論過ぎてまたイライラ。続
2020-03-15 20:01:28
どうしてこんなにイラつくのかと言われれば、それが自分の姿だから。知ったように政治の批判をするくせに、真剣に議論ができるほど考えているのか、と言われれば答えられない自分自身を見ているようでいたたまれなくなる。そして、ゼミの中でちゃんと議論が進んでいくほど、続
2020-03-15 20:05:22
「こんな上手くいかないよ」と思う自分にまたがっかり。だから、ゼミの議論の終わりかたはとっても好感が持てた。当事者一人一人にとったら全員一致なんて決がそう簡単に出るはずがない。だからこそ、その後の学生二人の仲直りはいらなかったなぁ、と。唯一そこだけは残念ポイント。続
2020-03-15 20:07:51
ここまでイラつきながら見られたということは、それだけ役者さんの演技を自然に見られたから。老人条例も国から決定事項がおりてくる設定も、今の政治を考えるという意味でとても興味深い作品。何か褒めてるのかよくわからない主観的な感想ですが、是非一度見ていただきたい。 #桜のあとで
2020-03-15 20:49:10
あ、そうそう、役者さんたちの中では商店をやった方のたたずまいが好きだったなぁ。男子も女子も本当の大学生っぽくて、役者さん知らない人ばっかりだったから余計にのめり込めたのかもしれない。
2020-03-15 20:57:36
リンクを貼っておきます。こういう状況で中々出掛けられない方もいるとは思いますが、個人的には色んな人に見て考えてほしい作品。 「桜の森の満開のあとで」@新宿 シアター・ミラクル twitter.com/Ammo_works/sta…
2020-03-15 21:12:36
4日目 喫煙所前で観てたらウメガエの小憎らしい感じにめっちゃハマっちゃいました。 もうね…あの「嫌っ!!」ってセリフから一貫してのなんかヤラかしてくれそう感が最高なんですよ。 そして意外と可愛らしいんですよね。#桜のあとで pic.twitter.com/ZkIB9GV0Zf
2020-03-15 16:38:17

新宿のシアターミラクルにて、桜の森の満開のあとで、観てきました! 学生達の模擬会議を題材にした、熱い議論と、その裏で交錯する見応えのある人間模様が、演者さん達の熱演も相まって、完全に魅入ってしまいました 内容も結構考えさせられるもので、とても有意義な時間を過ごせました #桜のあとで pic.twitter.com/WA897UbAss
2020-03-15 20:22:03

知り合いの宣伝により舞台見に行ってきました なんだろう、知り合いがその場所で役者として立ち、自分は客として見ると受けるものが違うし、考えが改まるね 何はともあれ見に行って良かった #桜のあとで pic.twitter.com/1vOciChh9O
2020-03-15 20:36:40

Ammo「桜の森の満開のあとで」を観劇‼️ 学生の模擬討論。途中から、これは役なのか、与えられた「役割」なのかわかんなくなった…それだけ学生達の熱量がすごい。呑まれる~‼️ 一緒になって考えて、なんだか自分も参加した気になってる。 日曜夜にめちゃくちゃ頭使った…心地よい疲労感。 #桜のあとで
2020-03-15 20:36:13
初見&今日で納めなので、書き込み台本購入‼️ 役者さん達の表情で気になったとこがあったから、家に帰って答え合わせだ‼️ 受付のお姉さんが「家に帰ってもしばらく読みきれませんよ😊」って言ってた✨(笑)楽しみ‼️ 台本は買い‼️👍 #桜のあとで
2020-03-15 20:46:04
初見で目を引いたのは、やっぱりウメガエさん‼️愛嬌と打算…確かに(笑) あとマツカゼの早く討論を終わらせたい理由に笑った…たまアリな…(笑) スマとアカシは癒し。 この中だとセキヤと友達になりたい(笑) #桜のあとで
2020-03-15 22:18:19
#桜のあとで 本日の夜の回、観劇しました。学生がゼミの中で、各自の役になりきって議論をするのですが、熱い議論を見ていて、思わず手を挙げて入っていきたくなりました。迫熱した議論以外にも学生の友情もみえてほっこりしました。良かったです。
2020-03-15 20:48:53
#Ammo #桜のあとで 初日からのリピ 良かった!今日は逆サイドから皆が発言を聴く時の表情にも注目。前半はまだ学生の顔や視線で発言を聴いていたのがどんどん住民の顔になっていくのをより感じた。討論もより熱くなってきた。特に今日のウメガエは凄い迫力!去年すみだで観た女子高生と全然違った。↓
2020-03-15 20:55:11
・ワカナが必死に答えを探す姿に対するミユキの表情が◎冒頭に繋がる。学生らしい軽さも👍️・休憩中のワカナとアズマヤの会話が前回より沁みた。・休憩明けサカキとタケカワの会話が定食→スタバに。何パターンある?・マツカゼやっぱ愉快だしアオイは天然で可愛いがやや危険。↓ #Ammo #桜のあとで
2020-03-15 20:55:11
#Ammo×シアターミラクルプロデュース 『桜の森の満開のあとで』は 2016年版の体験者なので 大まかな流れは承知しているつもりだったが 今回もまた、新鮮な刺激を与えてくれた。 なお、新たに加筆された マツカゼ絡みの時事ネタ!に ニヤニヤがとまらなかったことも 付記しておきたい。 #桜のあとで
2020-03-15 20:37:16
#Ammo×シアターミラクルプロデュース 『桜の森の満開のあとで』。 公演中なので詳細は伏せるが 2016年版から4歳 高齢者に近づいたせいか 劇中、討議される議題への 自身のスタンスが 前回の「中立」から 「反対」に変わっていることに気づき 我ながら失笑せざるを得なかった。 #桜のあとで
2020-03-15 20:50:11
それにしても 海外モノから保育園を題材にしたモノまで 色々と拝見させてもらった 南慎介さんの戯曲のうち 「良質な会議劇」以上の今日性を帯びた 『桜の森の満開のあとで』 個人的にはイチ推しの作品だなぁと 改めて認識させられた。 #桜のあとで
2020-03-15 21:02:27
#Ammo×シアターミラクルプロデュース 『桜の森の満開のあとで』。 演じ手では 井上実莉さん 難波なうさん のお二人の熱演 林純平さんの 暑苦しい⁈までの😅力演 がとりわけ印象的だった。 #桜のあとで
2020-03-15 20:42:43
Ammo『桜の森の満開のあとで』新宿シアター・ミラクル/初演から観ている会議劇だけど、学生達の合間の描写やコミカルな面が増えたぶんも含めておもしろかった😁役にハマった好演に、今回もすっかりのめり込んじゃいました♪岡村さんはヒロイン的に扱われない役が抜群におもしろい(笑) #桜のあとで pic.twitter.com/eDUYW594Qv
2020-03-15 21:26:38




#桜のあとで 観劇!#土田卓 さん出演してるので観劇しました。中々ない題材だったけどディベート論争における役者さんの表現力が迫力満点💯。勿論🙋♀️さりげなくディベート論争において冷静的な役割での土田さん紳士的で素敵でした。前半と後半との繋がりも色々あって楽しめました。又リピーターしたい pic.twitter.com/3izbHQuumJ
2020-03-15 21:32:37


役の中で、さらに別人を演じるって大変そうと思ったのもつかの間。 熱の入った展開に引き込まれた。 特にウメガエの野心、表情に釘付け😮 #桜のあとで #Ammo
2020-03-15 22:18:17
#桜のあとで 「桜の森の満開のあとで」を観劇しました。 大学のゼミで行われる模擬会議が舞台です。 仮想の街の意思決定会議で、学生が会議メンバーの役割を担います。 老人条例の導入可否を巡り、議論が進んでいくが、(役割ではなく)学生自身の都合や個人的な事情で、模擬会議は紛糾します。
2020-03-15 23:21:21