
2007年3月14日の常磐線の旅:いわきから仙台まで
2020年3月14日は常磐線が東日本大震災から9年ぶりに全線で運転を再開した日でしたが、ちょうど13年前の同じ日に常磐線でいわきから仙台まで旅をされた方の連続ツイートを見かけましたので、記録に留めたくてまとめました。
-
parasite2006
- 671
- 0
- 11
- 0
- 0

常磐線再開記念ってことで ちょうど13年前、2007年3月14日に常磐線経由で都内から盛岡まで移動した際に撮った写真のうち一部を貼ってみますよ。 まずはいわき駅から。これは417系だっけ。 pic.twitter.com/dON2duZF5W
2020-03-15 01:22:46




草野駅~四ツ倉駅 pic.twitter.com/uIjEBPPYKI
2020-03-15 01:22:47




久ノ浜駅~末続駅 pic.twitter.com/nc7WoAVOBp
2020-03-15 01:22:50




広野駅~木戸駅~竜田駅 pic.twitter.com/OFr4EMumBr
2020-03-15 01:22:50




夜ノ森駅~大野駅 pic.twitter.com/4p2muv0ZEd
2020-03-15 01:22:52




鹿島駅~小高駅 pic.twitter.com/IZgDF8RPFy
2020-03-15 01:22:56




相馬駅~新地駅 この界隈は津波で完璧に破壊されてしまった地帯。 pic.twitter.com/ewIb7jbqgc
2020-03-15 01:22:56




坂元駅~山下駅 この辺も津波で壊滅。 pic.twitter.com/69nwnMtXZF
2020-03-15 01:22:57




浜吉田駅~亘理駅 pic.twitter.com/AdqAWqjEWa
2020-03-15 01:22:58




仙台駅到着。 pic.twitter.com/xZNqBULXTr
2020-03-15 01:22:59


