【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2020年3月19日

韓国の新型コロナ対策を見習うなら「個人情報のマイナンバー一元管理」が必要(伊東順子氏)

『韓国は住民番号が健康保険にもパスポートにもクレジットカードにも全てつながって管理されている。お医者さんがカルテに住民番号を入力した瞬間、海外渡航歴がバーンとでる』…こういう部分が、コロナ対策に活用できるということですね
24

関連

まとめ 【新型コロナ対策】日本社会は韓国社会を超えられるのか? 新型コロナを乗り切るには、国民に首輪をつける政策が必要なのかどうか、いまそれを試されています。 25079 pv 582 16 users 47

maikana @maikana

舞かな子 / 伊東順子 1990年韓国へ。ソウルで企画·翻訳オフィス運営中。「中くらいの友だち」編集部。 『韓国 現地からの報告 ──セウォル号事件から文在寅政権まで』 (ちくま新書) 、『韓国カルチャー 隣人の素顔と現在』 (集英社新書)amazon.co.jp/dp/4087211991/

maikana @maikana

韓国政府がやっている新型コロナ対策の方法は、日本では絶対できない。韓国は住民番号が健康保険にもパスポートにもクレジットカードにも全てつながって管理されている。お医者さんがカルテに住民番号を入力した瞬間、海外渡航歴がバーンとでるのだから。日本のマイナンバーはどこにもつながってないし

2020-03-18 14:46:09
maikana @maikana

韓国のやり方を見習おうとするなら、まずはマイナンバーに全ての個人情報を集める必要がある。それには抵抗感をもつ人が多そう。

2020-03-18 14:48:27
maikana @maikana

それによって、監視カメラの顔認証も可能になる。制度はともかく。将来的には韓国のような個人情報管理が行われることになると思うけど、日本は抵抗勢力が強そう。

2020-03-18 14:51:28
shironegi @shironegi_dayo

伊東順子さんの『韓国 現地からの報告』あっという間に読み終えた。 主に2014年からのことが書かれてるんだけど、自分もよく渡韓してた時期だし人より韓国の情報に接してるつもりだったけど知らないこと多いなあ。この5年のスピード感本当にすごい。 pic.twitter.com/DrqKZztAT8

2020-03-13 13:40:01
拡大
えんぷてぃ@empty @extinction47144

@maikana マイナンバーと皆保険は繋がってるはずです。 そのシステムは出来てます。 ただ、まだ運用されてないだけですね。 韓国は在外国民番号も用意してます。 それを進化と言うのか監視と言うのか断言できませんが。

2020-03-18 18:03:28
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

韓国の住民番号制、様々な制度で共通して使われていて、コロナ対策にも活用されているとのことです。セキュリティをある程度保ってくれれば、利便性は高いと感じます。 韓国には韓国のやり方、日本には日本のやり方があります。お互いに真似できない所は研究し、できる所は取り入れたいものです。 twitter.com/maikana/status…

2020-03-18 19:43:38
みりらん @mirirann

@maikana 初めまして。韓国の方に聞きましたが、当初はやはりカメラなどには抵抗感があった方も少なからずとも居たそうです。しかし、犯罪や事故などに役立つ事が多く普通に生活をしていればプライバシーの侵害に当たる事はまずない。と話してくれました。

2020-03-18 20:38:32
みりらん @mirirann

@maikana また、住民番号ですが、とても便利で役立つとも話してくれました。何故日本には無いの?と質問されて個人情報が。。。と答えたら、セキュリティがきちんとしていれば問題ないんじゃ無いの?それとも漏れちゃうの?とまたまた質問を受け何故か恥ずかしくなりました😅😅😅

2020-03-18 20:41:41
おれさまゆーの @OresamaYunoyuno

@maikana @yuki7979seoul 元々税金の取りっぱぐれのないように、予算兆単位で始まったマイナンバー制度です。 だけど、あれもこれも紐付け出来なくて、 運用には制約があるのも事実です。未だに出来ないこと多い。

2020-03-18 21:17:47
津上俊哉 @tsugamit

日本は先進国の中でもこういうビッグデータ化がいちばん後れた国だと思う。途上国にもどんどん先を越されている… twitter.com/maikana/status…

2020-03-18 22:09:07
喜多野土竜【⋈】腰痛持ち💉💉 @mogura2001

台湾の健康保険証も似た機能なので、思い切った施策が出来た。逆に言えば、そういう機能がありながら死者84人の大邱で医療崩壊を起こした文在寅政権、いかに無能かということ。 日本の左派マスコミは国民総背番号制に繋がる部分は報じるのを避ける。そのくせ、韓国の間違った部分は真似ろと言う。 twitter.com/maikana/status…

2020-03-18 22:28:39
cotocoko @cotocoko

台湾のマスク配給制もそうだけど、便利で有事にシステマティックに利用できる情報インフラは、裏を返せば管理・監視社会インフラなんだよな。 今後は安全のためにどの国でも必要になってくるのかもしれず、抵抗感より利便性や安心安全の方が上回るかもしれない。人間の社会はもう後戻りできないかも。 twitter.com/maikana/status…

2020-03-18 22:55:33
花鳥風月💉💉 @toriyu2

@maikana 昨日の聯合ニュースでも、感染者が立ち寄ったソウルのネットカフェで、滞在していた200人を割り出し、電話番号を入手。住民番号で管理しているから、今頃、保健所が検査に行くように通知命令を出していることでしょうね。国家が管理しているから可能な部分を、日本のメディアは全く報道していない。

2020-03-18 22:58:35
町山広美 @mcym163

できないし、やらなくていいと考えています。 twitter.com/maikana/status…

2020-03-18 23:15:22
Arrows @ArrowsLibra

@maikana 多くの日本人にとって、マイナンバーがあらゆる個人データと紐付く管理社会はまっぴらだね、ってことでしょ。 その上、韓国さんのような完全なる紐付けができているのに感染者が多いっていう話を聞くと、個人データを一元管理できたとしても緊急時に役に立たないんだな、って思う。

2020-03-18 23:16:50
さざん @_todayisagift

@maikana @levinassien ちがうちがうちがう。 韓国はナンバー持たない不法在留外国人も検査しているのだ。

2020-03-18 17:13:49
아카보쿠 @AAKKBBKK

@2D7WPJKVfR3x4th @maikana @levinassien 確かにそうですけど、その場合は少ないんです。強制的に行う検査ではなく自発的に行う検査なので ,, 韓国は日本よりcredit cardの利用が多いため感染者の移動動線をより簡単に把握できるんです。

2020-03-19 01:11:35
bookroad @bookroad1

@AAKKBBKK @2D7WPJKVfR3x4th @maikana @levinassien そう、検査そのものというよりはその後の行動把握が厳しくできる(そしてそれを公開できる)、ということですね。 それを日本もすべきかどうかは、やはり議論必須 twitter.com/AAKKBBKK/statu…

2020-03-19 08:12:08
元現場監督 @nxdbj113

@maikana 国民がよく理解しないで反対するから。

2020-03-19 03:00:35
汨羅の観察人 @bekira_observe

ツイ主に何の責任もないのだが、このツイのタイムラインで韓国は管理社会だから云々ツイして韓国をdisっている自称保守・愛国界隈が散見されるが、そもそもお前達は日本社会をそういう社会に変えることに賛成だろうと突っ込みたくなる。 twitter.com/maikana/status…

2020-03-19 03:06:15
たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にとって救いにならない」Amazonより発売) @muromav

@mirirann @maikana マイナンバーで管理社会を心配する向きはあるけど、そろそろマイナンバーがいつまでも使い物にならない現状も別の意味で国の将来にとってヤバいと考えた方がいいと思う。 twitter.com/mirirann/statu…

2020-03-19 03:55:57
1 ・・ 4 次へ