
東海道 第19回 庄野〜関
2020年3月20日春分の日
世界中がコロナ禍に包まれる昨今ではありますが、屋外を一人で歩く街道歩きは、その点は比較的安全な大人の遊びです。
でも日射しがあり暖かくなると思い薄着をしていったら、風が強すぎて風邪ひきそうでした。
-
KumanoBonta
- 533
- 0
- 1
- 0
- 0

久しぶりの東海道歩き。今日は加佐登駅からスタートします。風が強くて寒いっ pic.twitter.com/o2O48jbYbz
2020-03-20 09:40:13

ここにもコロナの影響が (@ 庄野宿資料館 in 鈴鹿市, 三重県) swarmapp.com/c/9J1ppt9xzop pic.twitter.com/gY7swCFhlk
2020-03-20 09:55:52

こういうのを見ると街道原理主義の血が騒ぐ (チキンなのでやりません) pic.twitter.com/Fz2jXRBTZK
2020-03-20 10:07:42

道中にある数少ない飲食店は軒並み臨時休業で、ようやく出迎えてくれた黄色い回転灯がここだったのです。 (@ コメダ珈琲店 亀山上野店 in 亀山市, 三重県) swarmapp.com/c/9hCbEQHlZsj pic.twitter.com/rVjLHgatWx
2020-03-20 12:15:48

壁にモザイクタイルが使われている左右シンメトリーの建物。きっと昔は銭湯だったのかな? pic.twitter.com/0vRBXX5ZcE
2020-03-21 08:52:52

@miyadoko @KumanoBonta 同じく懐かしい。確か2008年夏に歩いた記憶。
2020-03-20 15:34:16
ツアーや外国人旅行客の来なくなった観光地というのはこういうことになってしまうのかと愕然としているところ。 pic.twitter.com/J4eI36QLLq
2020-03-20 15:35:13


人の少なさにさすがに悲しくなって、来たからにはちょっとでもお金を落としていこうと思いましてな、 pic.twitter.com/Mgd3oxbvRH
2020-03-20 16:04:22

