
ビズロボのプログラミング思考は順次、繰り返し、条件分岐という基本思考さえ抑えていれば、あとは実際に作ってみて慣れていく感じかなと。 業務改善と共に開発フローを通じて分解、抽象化、一般化、組合せ等をスマートにできるようになっていくよね。 #RPALT
2020-03-30 21:08:40
リアルな声ですよね。導入コンサルの仕事してると、現場の人からもよく言われます😓 #RPALT pic.twitter.com/nzyb8l44du
2020-03-30 21:10:23

最後の20分くらいしか参加しなかったけど楽しかった!えのさんのメガネが終始光っていてデキる人感出てたのが印象的🤔 #RPALT
2020-03-30 21:12:05
RPAコミュニティ広島開催、 背景のホワイトボードアートステキ!🥰 #RPALT twitter.com/_moto_kawashim…
2020-03-30 21:17:46
ありがとうございました。緊張して色々不備がありましたらご連絡をいただければと。;; 皆様のLTは非常に勉強になりました。ありがとうございました。 #RPALT
2020-03-30 21:17:54
今夜のイラストです✨(^_^ ※ミニホワイトボードを使用 ※去年の『89祭』で貰ったノベルティです。 #RPALT #BizRobo #人間は描けないのです pic.twitter.com/KwXbOR9DY5
2020-03-30 22:03:36

1通り巡回して思ったことは、まだまだBizRobo!の良さを最大限伝えきれていなさそう。 だからこそ、自分は良さを発信していけるようになれたらいいかなぁと思いました。 いろいろと制約がある中でどのようにしていくか。が問題ですが。 そこは、なんとか。していくしかないので。 #RPALT
2020-03-30 22:32:27
RPACommunity広島 vol.5 #BizRobo! スペシャル! オンライン集合写真! 全国からメンバーも集って、広島の熱さも伝わって楽しい回になりましたね! BizRobo!ネタも盛り上がりました! みなさま、ご参加ありがとうございました!! #RPALT pic.twitter.com/XY5BMjXt4Y
2020-03-31 00:11:13


