東京でひとり暮らししている学生は、いますぐ実家に帰ったほうがよい。

25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

群馬大学から授業方針の連絡が来ました。おおむね次の通り: ・学生は大学に来ないことを基本とする。 ・授業開始は2週間遅れの4月20日。 ・講義はすべてオンラインで実施(Zoom)。実験実習は検討中。 ・少なくとも前期はこれ。もしかすると後期も。

2020-03-31 19:55:36
Ryusuke IMURA @tigers_1964

お茶大の対応. 「現在、実家など首都圏外にいらっしゃる方は、授業開講日(5月7日)までは上京する必要はありません」 ocha.ac.jp/news/20200401.…

2020-04-01 15:30:37

4月2日8時

早川由紀夫 @HayakawaYukio

それは疑います。いまからでも、帰省できる人は帰省したほうがよい。 個人にとっては確実に利益がある。東京に残された人にとっても利益がある。2011年3月後半、地震リスクを理由に東京脱出したのと同じ。 twitter.com/hugujo/status/…

2020-04-02 08:16:07
はぎわら ふぐ @hugujo

単なる実家訪問から介護・看病まで、「帰省」は地域の人間関係への入り込み度合いが大きく明らかにハイリスクと思われる。

2020-04-02 08:12:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東京がロックダウンされてしまえば、帰省するのはかなりむずかしくなる。お茶大がきのう学生に向かって、5月連休明けまで東京に来る必要はありませんと発表したが、東京に留まっている学生は今からでも帰省したほうがよい。

2020-04-02 08:20:13
はぎわら ふぐ @hugujo

@HayakawaYukio 感染が閉じた家族内だけで完了する環境だったらそれも良いのでしょうが、たとえば家族内の高齢者が感染してデイケア施設に持ち込むようなパターンは十分考えられます。悩ましいところですね。

2020-04-02 08:21:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@hugujo 家族に高齢者がいるは、帰省するのとはまた別の要素です。実際には、個別事情をすべて勘案して決断することになります。帰省するかしないかを切り取って判断したら帰省するになると言いました。帰省すると家に高齢者がいる場合が多いを先入観として入れ込んで判定して伝達すると曲がって伝わります。

2020-04-02 08:28:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

▼群馬大学の場合 「4月20日(月)の授業開始までのこの期間は「自宅待機」に準じて行動してください。可能な限り登校せず、自宅もしくは下宿先で過ごしてください。特に、密閉・密集・密着といった人との接触を避けて生活してください。」 旅行の文字はないが、自宅に留まれと読める。

2020-04-02 09:35:26

4月4日6時

早川由紀夫 @HayakawaYukio

東京都の陽性は773人だが、検査漏れがたくさんあって実は2万人いると仮定する。1000人に2人だ。1人が症状ありで、1人が症状なしだとする。 ・非感染者999人が帰省 →何も起こらない。 ・症状あり感染者1人が帰省 →帰省先で陽性判定を受けて隔離。 ・症状なし感染者1人が帰省 →帰省先が感染。

2020-04-04 06:16:11

× 999人
○ 998人

早川由紀夫 @HayakawaYukio

(まとめ)東京の人が帰省しても感染者数は増えない。感染地域が広がるだけだ。症状あり感染者が帰省先で陽性判定を受けて隔離されるので、むしろ感染拡大を抑止する。また、これから起こるだろう医療崩壊に、帰省すれば巻き込まれなくてすむ。アメリカが自国人を日本から帰国させるのはそのためだ。

2020-04-04 06:20:46

4月4日15時

早川由紀夫 @HayakawaYukio

東京でひとり暮らししている学生は、いますぐ実家に帰ったほうがよい。帰省を先延ばしして東京に留まれば留まるほど感染リスクが高まる。大学は少なくとも半年、悪ければ1年以上再開しない。

2020-04-04 15:10:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま東京人が感染してる確率は1/1000程度だ。このまま東京に留まって肉体も精神も病んでしまうリスクとくらべたら、いまなら帰省するリスクのほうが多くの場合小さいだろう。正確なリスク見積もりは個別事情による。実家の高齢者とどれほど接触せざるを得ないかなど。

2020-04-04 15:15:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

過去2週間、東京でどれだけ注意して生活してきたかも、いま帰省するかを判断するときに重要。心配な場合は、いまから2週間自己隔離してから帰省する。

2020-04-04 15:20:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ただし、2週間以内に東京で医療崩壊が起こった場合、武漢やミラノやニューヨークみたいな扱いを病院で受けることになるのを覚悟する必要がある。

2020-04-04 15:22:26
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

学生は親元に帰って、二週間は「自分はかかってるからうつさないぞ」と思って生活するのが良いと思う。(食事の場をわけたりマスクしたり)。 一人暮らしで東京に閉じ込められるより良い。

2020-04-04 16:51:01
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

一方で、東京で仕事をする人は、実家に行っちゃだめ。呼び寄せるのもだめ。子供が熱だしたから実家に頼るとか論外。

2020-04-04 16:53:42
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

若者を親元に帰す メリット ・メンタル的に安全 ・つるみにくくなるから安全 ・食事とかが安全になる(外食が減る) ・何かのときに安心 デメリット ・広めるリスク(東京から来たという意識は必要) 親が65才までで、健康なら帰したほうが良いと思う。

2020-04-04 16:58:08