とよけら論文紹介 2020年3月分まとめ(2020年3月1日~3月31日)

外出できない今は論文を読んで知識を蓄えるのにはもってこいかもしれません。 私の紹介した論文の中から気になるものを見つけて覗いてみるのも良いかと。 [主な話題] ・史上最大のサーベルタイガーの化石(3月6日) ・モササウルス類の歯の微細構造(3月10日) 続きを読む
1
とよけらとぷす @rex_toyo

カメの頭骨の生体力学。 彼らの頭骨の運動性が低いのは、咬合力を強化するためと言われていますが、実際は頭骨にかかる負荷を軽減する役割のほうが大きいようです。 いくつかの重要な形態の変化は頸の可動性を上げたことと関連している可能性があると。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/tweetIrena/sta…

2020-03-31 08:13:03
Irena Raselli 🐊 @tweetIrena_croc

🐢New paper out! "Feeding biomechanics suggests progressive correlation of skull architecture and neck evolution in turtles" in @nresearchnews led by Gabriel Ferreira and with @SirJoscha @PalaeoStephan and colleagues and a modest contribution from myself. nature.com/articles/s4159… pic.twitter.com/fAsrH5bHHS

2020-03-26 21:51:20
とよけらとぷす @rex_toyo

白亜紀後期のムカシトカゲの仲間 Priosphenodon avelasi は「爬虫類離れした歯」の持ち主だった。 隣り合う歯同士が密に並び、複雑な構造を形成していたようです。 また、これまで哺乳類に特有とされてきたエナメル質の微細構造も爬虫類で初めて確認されています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/tomholtzpaleo/…

2020-03-30 07:56:27
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Unique Tooth Morphology and Prismatic Enamel in Late Cretaceous Sphenodontians from Argentina cell.com/current-biolog…

2020-03-27 07:28:40
とよけらとぷす @rex_toyo

なぜ哺乳類の歯の形態から推定した系統関係は分子から推定したものとズレるのか? 哺乳類の歯は身体の他の部位に比べて進化速度が早く、収斂進化が起こりやすいためであると結論付けています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/GemmaBenevento…

2020-03-29 12:20:07
Gemma Benevento @GemmaBenevento

Neil Brocklehurst @palaeo_neil and I have a paper out today that looks at issues with reconstructing #mammal #phylogenies from #fossils. Below is an infographic showing what we did and our main conclusions! Our paper is freely available at peerj.com/articles/8744/ @thePeerJ pic.twitter.com/FisRMuIlJA

2020-03-24 19:58:43
とよけらとぷす @rex_toyo

ブラジルの三畳紀後期の地層から産出した化石を基に新属新種のムカシトカゲの仲間 Lanceirosphenodon ferigoloi を記載。 現生のムカシトカゲを含むエウスフェノドン類の最初期のメンバーと見られています。 歯は原始的な特徴と派生的な特徴が入り混じっているようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/JournalSystPal…

2020-03-28 18:32:25
NHM JournalSystPal @JournalSystPal

New online: Romo de Vivar et al. A New Rhynchocephalian from the Late Triassic of Southern Brazil Enhances Eusphenodontian Diversity doi.org/10.1080/147720… pic.twitter.com/YmHQumLeYd

2020-03-28 03:28:04
とよけらとぷす @rex_toyo

石炭紀の両生類にも現生の両生類のような足指の膨らみがあった。 アメリカのメゾンクリーク化石鉱脈から産出したこの化石は、絶滅した両生類の1グループである分椎類の仲間に、このような構造が存在したことを示す世界初の証拠になります。 #とよけら論文紹介 twitter.com/incisorial/sta…

2020-03-28 08:12:28
とよけらとぷす @rex_toyo

ドイツ、ゾルンフォーフェン石灰岩(ジュラ紀後期)最大級のプテロダクティルス類の翼竜化石。 クテノカスマ上科もしくはズンガリプテルス上科の仲間と見られますが、この時代の成熟したプテロダクティルス類の化石が少ないため、属種レベルでの同定は難しいようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/PalaeoE/status…

2020-03-27 08:02:14
Palaeontologia Electronica @PalaeoE

Two incomplete #fossil #pterosaur wings, among the largest discovered from the #Solnhofen #Jurrasic limestone of Germany! Ross A. Elgin and David W.E. Hone palaeo-electronica.org/content/2020/2… pic.twitter.com/RAwMejWMiG

2020-03-25 02:06:30
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカの三畳紀後期の地層から産出した「異様に咬合力が強いリンコサウルス類」Colobops noviportensis の正体。 実はムカシトカゲ類の仲間で、咬合力についても化石の歪みの影響で頭骨の筋肉の付着部が広く見えているために過大評価されていると。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/ButlerLabBham/…

2020-03-26 08:01:14
Richard Butler @ButlerLabBham

Feels weird to be tweeting about new research, but we have a paper out today, led by Torsten Scheyer & Stephan Spiekman, reinterpreting the tiny Triassic reptile Colobops as a juvenile rhynchocephalian: royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rs… pic.twitter.com/8I7cLBdhiD

2020-03-25 17:50:31
とよけらとぷす @rex_toyo

エウドロマエオサウルス類に属する肉食恐竜の吻部の形態に関する研究。 北アメリカとアジアのグループでは吻部の形態に差があり、それぞれが住んでいた環境の違いを反映している可能性があると考えられています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/albertonykus/s…

2020-03-25 07:57:43
とよけらとぷす @rex_toyo

山形県の中新世後期〜鮮新世前期の地層から産出したヌマタナガスクジラ新標本の報告。 耳周囲骨などにホロタイプ標本とは異なる特徴が見られ、絶滅したナガスクジラの仲間の成長に伴う形態変化や種内における個体差を考察する上で重要な標本です。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/PalaeoE/status…

2020-03-24 08:14:22
Palaeontologia Electronica @PalaeoE

A late Miocene to early Pliocene baleen #whale #fossil (Balaenopteridae, Mysticeti, Cetacea) from Japan! Yoshihiro Tanaka, Kazuo Nagasawa, and Yojiro Taketani palaeo-electronica.org/content/2020/2… pic.twitter.com/PX2e9AK91w

2020-03-20 20:59:19
とよけらとぷす @rex_toyo

ドイツ、メッセルピット産の始新世のボア上科のヘビ化石に関する研究。 当時この場所に住んでいた同上科のメンバーは複数の場所に起源を持つものが入り混じっていたようです。 Eoconstrictor fischeri という種には世界最古のピット器官の痕跡が見られると。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2020-03-23 07:20:15
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Exquisitely Preserved Fossil Snakes of Messel: Insight into the Evolution, Biogeography, Habitat Preferences and Sensory Ecology of Early Boas @MDPIOpenAccess mdpi.com/664794

2020-03-14 21:23:18
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカのヘルクリーク層(白亜紀末期)から産出したカエナグナトゥス科の恐竜化石の骨組織学。 骨細胞の小空洞の密度 Osteocyte lacunar density は身体の部位によって異なり、成長段階を反映しているとは限らないようです。 身体のサイズに基づく新種の記載は慎重になるべきと。 #とよけら論文紹介 twitter.com/ThePalAss/stat…

2020-03-22 08:17:10
The PalAss @ThePalAss

Osteohistological variation in an oviraptosaur from the Hell Creek Fm: implications for size‐based classification & growth reconstruction in theropods onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.100… #FossilFriday @cullen_thomas @elizbenner @oisforoviraptor @DavidEvans_ROM @datadryad @wileyearthspace pic.twitter.com/BSA7oosjHb

2020-03-20 22:22:12
とよけらとぷす @rex_toyo

現生のワニの保全に役立つ古生物学的研究手法。 アメリカワニの巣に設置したデータロガーを壊した容疑者を化石生成論の研究手法で推定しています。 アメリカワニが孵化直前の卵と間違えて壊したものと見られ、これを踏まえたより良いデータの取り方を提案しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/UTK_EPS/status…

2020-03-21 08:12:21
Department of Earth and Planetary Sciences: UTK @UTK_EPS

Here's a recent publication from EPS's @UglyFossils, with @TheCrocDocs, using paleontological techniques to determine how and why nest data loggers were disappearing in an ongoing #conservation program for American #crocodiles: peerj.com/articles/8577/

2020-03-20 07:02:46
とよけらとぷす @rex_toyo

白亜紀前期の化石ワニ、ベルニサルティアの頭骨をCTデータから復元。 ワニの進化史を知る上で重要な種ですが、周りの岩石等が邪魔で形態がよく分かっていない部分があったようです。 系統解析の結果は、過去に提唱された本種の系統位置に関する仮説のいくつかを否定しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/inarvaezp/stat…

2020-03-20 20:00:48
Iván Narváez @inarvaezp

"Virtual reconstruction of the skull of #Bernissartia fagesii and current understanding of the neosuchian–eusuchian transition" by J. Martin et al in Journal of Systematic Palaeontology tandfonline.com/doi/full/10.10… #neosuchian #eusuchian #crocodiles pic.twitter.com/E29eVOcTsT

2020-03-18 10:06:35
とよけらとぷす @rex_toyo

ブルガリア初となるティタノサウルス類の竜脚類恐竜の化石。 極めて断片的ですが、骨組織の特徴からこのグループの恐竜のものと見られています。 ヨーロッパから竜脚類の化石がほとんど見つかっていない時代にも、竜脚類が棲息していたことを示す興味深い発見です。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/PalaeoE/status…

2020-03-20 08:09:56
Palaeontologia Electronica @PalaeoE

A new paper suggests #titanosaur #sauropods once roamed the Late #Cretaceous of Bulgaria! Vladimir Nikolov, Marlena Yaneva, Docho Dochev, Ralitsa Konyovska, Ivanina Sergeeva, and Latinka Hristova palaeo-electronica.org/content/2020/2… pic.twitter.com/UhFWWj1KCZ

2020-03-18 20:55:24
とよけらとぷす @rex_toyo

カナダの St. Mary River層(白亜紀末期)産の恐竜化石のタフォノミー。 見つかる恐竜化石はエドモントサウルスとパキリノサウルスがメインで、そのうちの4分の3ほどは大人と見られています。 関節していない状態の化石が多く、死後に別の場所から運ばれてきたようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/CanJEarthSci/s…

2020-03-19 08:01:28
Canadian Journal of Earth Sciences @CanJEarthSci

An in-depth analysis of fossils recovered from a multitaxic bonebed in the St. Mary River Formation. 🦴 @ErthSciCarleton @UCalgary buff.ly/2QnoOTQ pic.twitter.com/2XV5Yf0VAM

2020-03-18 00:34:03
とよけらとぷす @rex_toyo

巨大な竜脚類恐竜ドレッドノータスの前肢の筋復元。 現生の鳥やワニを参考にして骨に残る筋付着痕から16の筋肉を復元しています。 本種を含むティタノサウルス類の仲間の前肢は、種類ごとの筋肉の付き方のバリエーションが大きかったようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2020-03-18 22:44:56
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Appendicular myological reconstruction of the forelimb of the giant titanosaurian sauropod dinosaur Dreadnoughtus schrani onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jo…

2020-03-07 02:33:38
とよけらとぷす @rex_toyo

初期の有羊膜類シームリアの体骨格の解剖学および組織学。 本種は同じシームリア形類のディスコサウリスクスよりも変態の時期が早く、一生の長い期間を陸上で過ごしたようです。 このグループの陸棲生活への適応過程については、他種も含めたさらなる調査が必要と。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/thePeerJ/statu…

2020-03-17 08:00:43
PeerJ Publishing @thePeerJ

Postcranial anatomy and histology of Seymouria, and the terrestriality of seymouriamorphs bit.ly/2Ixqupo pic.twitter.com/YSNMEuC5nd

2020-03-12 03:17:02
とよけらとぷす @rex_toyo

韓国の白亜紀前期の地層から Crocodylopodus足跡属のワニの足跡化石を報告。 小型のワニの仲間が遺したものと考えられるこの化石は、これまでヨーロッパと北米からしか報告されておらず、今回の発見はアジア初となる貴重な記録です。 #とよけら論文紹介 twitter.com/palaeotaku/sta…

2020-03-16 07:56:54
JH @Palaeotaku

sciencedirect.com/science/articl… 우리나라에서 발견된 악어 발자국에 대한 새로운 논문 아시아에서 흔적속 Crocodylopodus가 보고된 것은 이번이 최초라고 한다. 악어가 수영한 흔적에 대한 논문은 전에도 나온 적이 있다.

2020-03-14 21:36:17
とよけらとぷす @rex_toyo

メトリオリンクス上科に属するワニの新属新種 Opisuchus meieri の記載。 ドイツのジュラ紀中期の地層から産出したこの化石は、メトリオリンクス上科の初期進化を解き明かす上で重要な発見です。 #とよけら論文紹介 twitter.com/ZoolJLinnSoc/s…

2020-03-15 09:51:27
Zoological Journal of the Linnean Society @ZoolJLinnSoc

Introducing a brand #newspecies of metriorhynchoid, the only crocodyliforms to go fully pelagic, shedding light on the early #evolution of this clade. Out now in our Feb issue! #fossilfriday bit.ly/2HZDEet pic.twitter.com/t66JSb8i9F

2020-02-29 07:35:27
とよけらとぷす @rex_toyo

時々二足歩行をするトカゲは、四足歩行しかしない同サイズのトカゲと比べて後脚の膝下が長くなる傾向がある。 歩幅を稼げるなどのメリットがあるためと見られています。 現生種のデータ解析から得られたこの知見は、絶滅種の移動様式の推定への活用も期待できます。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/LukeGrinham/st…

2020-03-14 08:53:05
Luke Grinham, PhD @LukeGrinham

New paper alert! This is likely the final paper from my PhD, reassessing the relationship between linear body metrics and locomotor mode in extant lepidosaurs, in particular with relationship to body size. Read more here: dx.doi.org/10.1111/jzo.12…

2020-03-02 18:01:14
とよけらとぷす @rex_toyo

大塚 攻, 田中 隼人 「顎脚類(甲殻類)の分類と系統に関する研究の最近の動向」 タクサ:日本動物分類学会誌 2020 年 48 巻 p. 49-62 論文フリー(本文日本語) jstage.jst.go.jp/article/taxa/4… 甲殻類化石に関する勉強をする上でも参考になりそうです。 #とよけら論文紹介

2020-03-13 23:17:04
とよけらとぷす @rex_toyo

カルカロドントサウルス類に属する肉食恐竜の前肢の短縮化について。 アクロカントサウルスはティラノサウルス科の恐竜のように身体のサイズの割に短い前肢を持ち、これは胚の段階での前肢/後肢の成長比率の差が関連している可能性があると考察しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2020-03-13 07:41:59
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Forelimb shortening of Carcharodontosauria (Dinosauria: Theropoda): an... sciencedirect.com/science/articl…

2020-02-07 02:21:27
とよけらとぷす @rex_toyo

北米最古のイタチ科動物の化石。 オレゴン州の漸新世の地層から産出したこの化石は新属新種 Corumictis wolsani として記載されています。 現生のイタチのように小型で、乾燥化に伴って出現した開けた土地に棲むネズミやウサギの仲間を狙っていたようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/Chris_J_Law/st…

2020-03-12 08:03:43
Chris Law @Chris_J_Law

Just learned about this tiny 30 million year old stem mustelid cranium. Looks exactly like a weasel! Convergent evolution? 🤔 #MightyMustelids academic.oup.com/zoolinnean/adv… pic.twitter.com/7PJzUtG2UT

2020-03-04 01:38:16
とよけらとぷす @rex_toyo

魚竜の骨の病理痕はボディプランの進化を反映する。 ウナギのような泳ぎ方をしていた三畳紀の原始的な魚竜では尾椎の関節突起の病理痕が多い一方で、一般的な魚のような泳ぎ方をしていたジュラ紀のより進化した魚竜では肋骨の病理痕が多くなるようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2020-03-11 08:02:49
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Skeletal pathologies track body plan evolution in ichthyosaurs disq.us/t/3moyux9

2020-03-06 21:49:14
とよけらとぷす @rex_toyo

モササウルス科の歯の微細構造に関する研究。 曲げ応力や衝撃を緩和するような微細構造を有するのに加え、エナメル質には鉄が多く含まれており、機械的強度が高くなっていたようです。 この歯で抵抗する大型の獲物をも切り裂いたと見られています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/danielmadzia/s…

2020-03-10 08:00:40
Daniel Madzia @danielmadzia

New paper on the microstructure and mineralogy of mosasaurid teeth; discussing the implications for inferences of their predatory behaviour. The paper can be accessed here: doi.org/10.1016/j.cret… (it's open access!) pic.twitter.com/BkWBLXYLKm

2020-03-03 17:24:58