
東京五輪開催については予定通り無事に開催出来るに越し事は無いのだが現状では「日本でオリンピックを開催出来るのか?開催してもいいのか?」よりも「中国やイタリア、フランスから大量の人がやって来るのか…」という危機感抵抗感から開催延期については国内世論も容認しそうな気が
2020-03-14 09:51:07
ぶっちゃけ、こっちで延期になるなら仕方ないというのはある。 実際ヨーロッパがとんでもないことになってるし。 でも、そういうの抜きで中止になって喜んでる連中はまとめて地獄に行ってほしいがな。
2020-03-14 09:56:55
常連さんは #やくみつる さん。 東京オリンピックを2032年にやるのはどうだろうか?と新しい提案を。 #chaki954 #ナイツ #tbsラジオ #tbsradio #土曜ワイド #ちゃきちゃき大放送 #放送の風景 #漫才 pic.twitter.com/HId3YT1N7G
2020-03-14 09:40:15

@shun_0517 そうなったら、やくみつるがバカ喜びするのは目に見えてますからねえ。 その一方で今永の初めての契約更改の際に、以下サムネイルの漫画を描きやがりましたが。 毎日新聞『週刊テレビ評』2019年8月31日分でも2020年の東京オリンピックに反対する、やくみつるの言動について togetter.com/li/1398038
2020-03-14 10:06:48
@shun_0517 すみません、こいつ昨年末も同様のコラムを書いていたので、前のまとめと同じく、今永が横浜スタジアムで日本代表として投げるのを期待する漫画をサムネイルにしておきました。 やくみつる、毎日新聞『週刊テレビ評』2019年12月21日分でも2020年の東京オリンピックに反対する togetter.com/li/1446039
2020-03-14 11:49:13
DeNA今永、ハマスタ五輪会場決定「目指したい」(日刊スポーツ) nikkansports.com/baseball/news/… やくみつるが2016年12月9日に、今永投手に侍ジャパンとして東京オリンピックにて横浜スタジアムで投げて欲しいという漫画を添えたのはこの記事だからな!
2019-09-01 07:13:47
週刊ポスト今週号、やくみつるのマンガがひでえ。 小林旭「自動車ショー歌」の歌詞「ここらで止めてもいいコロナ」に合わせ、東京五輪のエンブレムをコロナウィルスに見立てた絵を描いていた。 これが風刺のつもりか? ただ不愉快でしかなかった。
2020-03-16 09:16:51
週刊ポスト2020年3月27日号『やく・みつるのマナ板紳士録』。発売日は3月16日。やくみつるは昨年から東京オリンピック開催反対を再び強く主張しだしており、新型コロナウイルスによる中止を願望して大会エンブレムに絡めた。なお、その小学館では社員から陽性反応が出たことで現在ほぼ閉鎖状態である。 pic.twitter.com/djDo2tsevc
2020-03-29 01:08:35


侍、五輪延期で長短…枢軸メジャー流出なら再編成も(日刊スポーツ) nikkansports.com/olympic/tokyo2… 《佐々木朗は今夏に向けても代表候補の大枠に名を連ねていたが、高卒新人がオリンピアンになるのは現実的ではなかった。》
2020-03-26 08:26:11
《だがプロで最大1シーズン半を経験するなら話は変わる。来年2年目の「令和の怪物」が加わっても不思議ではない。》 東京オリンピックに大反対していたくせに、今日の日刊スポーツにて、延期による佐々木朗希投手の日本代表入りを望む漫画をこの記事に描くだなんて、やくみつるは本当に大嘘吐きだな。
2020-03-26 08:30:33
週刊テレビ評:五輪開催判断「期限は5月下旬」 突きつけられた「どう」「誰が」 mainichi.jp/articles/20200… 毎日新聞土曜夕刊にてスポーツ関連の担当になっているこの連載で、やくみつるが2月29日分を含めて東京オリンピックへの反対を複数回表明してきた落とし前をどうつけるのか見せてもらおうか。
2020-03-26 08:42:08
やくみつる、あんた確か東京五輪開催に反対していたはずだわなあ? 週刊ポストで東京五輪のエンブレムをコロナウィルスに見立てた絵を描いてまで。なのにこの日刊スポーツのマンガでは、なんで延期となった五輪に期待するような内容描いてんの? pic.twitter.com/nefywe7EVk
2020-03-26 11:44:44