瞳を持つロボットと、口を持つロボットについて –日米ヒーローのマスク議論を受けて

まあ与太話レベルの話しかしてないんだけど、テーマ自体は結構面白いんでないかと。
28
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

マスクに対する意識差云々の話で日本とアメリカのマスクヒーローの「隠す場所」の違いが少し話題になりましたが、ここで質問です。どちらがあった方が「意思と感情を持つロボット」により親近感を覚えますか? ※ツリーに参考画像を添付していますのでご参照ください。

2020-04-06 11:52:40
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

瞳のあるロボットと口のあるロボットどちらがより親近感を持ちやすいか問題参考画像。 pic.twitter.com/DarxdBPbFb

2020-04-06 11:52:40
拡大
拡大
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

278票で結果は瞳の圧勝となりました。ご協力頂き多謝。 twitter.com/adenoi_today/s…

2020-04-07 15:46:32
HIGHLAND VIEW @highland_view

あでのいさんのアンケート。参加できなかったけれど結果が興味深い。「意思と感情を持つロボット」として親近感が持てるのは、瞳(目でなく)か口か。で、結果は7割近くが「瞳」を選んでいる。もし私が投票できてたら多分「口」を選んだと思うので、個人的には結構意外な感じだった。面白いな。

2020-04-08 19:05:46
HIGHLAND VIEW @highland_view

参考画像は「瞳あり口なし」「瞳なし口あり」「瞳あり口あり」の3パターン。勇者シリーズのロボットは、瞳がないだけでツインアイはあって、鼻も口もあるが、アンケートによれば、瞳あり口なしの騎士ガンダムの方が「意思と感情を持つロボット」としての親近感は上になった。 twitter.com/adenoi_today/s…

2020-04-08 19:10:47
HIGHLAND VIEW @highland_view

SDガンダムの世界でも、例えばザクなどはモノアイのままで瞳なし(口なし)だと思うけれど、アンケートの結果に従うならば、やっぱりツインアイに瞳を入れたガンダムタイプと親近感に差があるのだろうか? ↓Google画像検索「SDガンダム ザク」 google.com/search?q=SD%E3…

2020-04-08 19:13:49
HIGHLAND VIEW @highland_view

個人的には、SDガンダムはロボットというか、そういう「キャラクター」だと思うので、個人的には瞳があろうがなかろうが、ディフォルメキャラがわいわいやる世界として、ザクのモノアイから涙が出ようが、タンコブが膨らもうが差がない。逆に言えば、あまり「意思と感情を持つロボット」感は無いかも。

2020-04-08 19:19:09
HIGHLAND VIEW @highland_view

「瞳あり口なし」ロボットだと、例えばエルガイムMk2を思い浮かべてしまうが、特に「意思と感情を持つロボット」として表現されていないので、あくまでデザインの範疇に留まっている(エルガイムでは)。個人的にはロボットの瞳は、そんなに「意志と感情」や「親近感」とは結びついていない気がする。

2020-04-08 19:22:56
HIGHLAND VIEW @highland_view

逆に勇者シリーズのロボットなどは、瞳こそないけれど、ツインアイと鼻と口があって、ほぼ人間と顔のつくりが同じなのと、なんで呼吸や食事に口を用いないのに口があるの?といえば、それは誰かとコミュニケーションを取る為なのよ。という意味で「意思と感情を持つロボット」感が個人的には強いかも。

2020-04-08 19:26:50
HIGHLAND VIEW @highland_view

目(その中の瞳も)、ロボットの機能的にはカメラとしておけばいいけど、鼻や口、特に口をなんで作るの?となると、人間に似せるみたいな意味合いが強くなって来る気がする。ジャイアントロボはしゃべらないけど、瞳も口もあるけど、役者の顔としては十分に必要だし、活用されているのでしょう。

2020-04-08 19:33:24
HIGHLAND VIEW @highland_view

今回のアンケートはあくまで、日本とアメリカのマスクヒーローの「隠す場所」の違いからの、「意思と感情を持つロボット」として親近感が持てるのはどっち?というお題と参考画像付きだったので、お題が変われば少しまた違った答えがあるのかもですが、瞳の重要性は変わらないかも知れないですね。

2020-04-08 19:42:30
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

これアンケートの後に「意思と感情を特に持たないロボット」における、瞳と口を有する率みたいなのを考えてて、圧倒的に「口」を持つ率が高いですよね。日本のロボットアニメは伝統的に、意思も感情も無いロボットに口をつけていたという歴史的経緯が実はある。 pic.twitter.com/QaxaAjJOVC

2020-04-08 19:49:15
拡大
拡大
拡大
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

一方で、日本における巨大ロボットの歴史における開祖的存在が実は数少ない「瞳を持つ意思も感情も持たないロボット」なのだが、以降の歴史の中でこれがあまり踏襲されなかった点は非常に興味深い。 pic.twitter.com/S6Zt90szOd

2020-04-08 19:50:52
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

いくつかパッと思いつく例外を挙げていくと、ハイランドさんも挙げたエルガイムMk-II(とMH何体か)に加えて真ゲッター、変則的なところでマックナイフも挙げとこう。 pic.twitter.com/bVPfZK6jRb

2020-04-08 19:57:08
拡大
拡大
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

(エルガイムMk-IIの丁度いい感じに瞳が分かる画像が見当たらんかったw)

2020-04-08 19:57:09
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ただし意思の有無という点で言えばMHも真ゲッターも微妙に怪しい所がある(と言うより真ゲッターの場合は原作ではむしろ意思の発現の象徴として瞳が自然に発生した、という展開だったり)し、そのラインで行くとリューナイトも微妙どころ。 pic.twitter.com/pfMAClTkrQ

2020-04-08 19:58:17
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

でまあ、これに関しては意思も感情も持たないロボットに「口」は付けれても「瞳」は付けづらい、という傾向が見える。そこが「瞳」が「意思と感情」の象徴として(少なくとも「口」よりか)強いアイコンになってる事の別口の証左のように思ったり。

2020-04-08 19:59:21
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

で、そんな中でロボットに意思と感情をもたせる上でアイコンに口を選んだ勇者シリーズの話があるんだけど、ここで「勇者シリーズのデザインの基本ラインがそもそも米国産のトランスフォーマー由来」という話があって、 pic.twitter.com/P81R8D8Zh8

2020-04-08 20:01:07
拡大
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そこで初っ端の話題のきっかけが「日本のヒーローは目を出してアメリカのヒーローは口を出す」ってのに戻ってきちゃう訳なんですよね。この辺正直自分でも話が出来すぎてて胡散臭えなってなってるけど。

2020-04-08 20:01:51
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

まあその辺、口も瞳も持たないダイナミックロボに対して、日本サンライズのロボットシリーズが継続して口を持たせたみたいな部分も感じない事ははなくって、 pic.twitter.com/t7DWX1NVQz

2020-04-08 20:06:30
拡大
拡大
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そしてその始まりはライディーンなんですけど、ライディーン自体初期コンセプトではもっとオカルト色強めだったと言うので、本来はライディーンもイデオンくらいのレベルで意思をもっと感じさせる作劇になってたんやないかとは思う。 pic.twitter.com/eJRfLLVsyS

2020-04-08 20:07:12
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そういう話で言うと、トランスフォーマー→勇者シリーズの歴史にしても、日本でそれよりさらに先行してゴールドライタンがあったりする。 pic.twitter.com/qxf92cpzbG

2020-04-08 20:09:36
拡大
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ので、当たり前の話なんだけど、この手の話は一概に単純化できるもんでもなくって、国民性の違いで全て説明すべきではないよねってのはある程度以上注意しながら考える必要はある訳なんだよね。

2020-04-08 20:10:30