味噌汁の配膳 東西で違い

5
J-CASTニュース @jcast_news

木下優樹菜の手料理写真で「ご飯と味噌汁の位置」が逆に 意外に多い「こちらが食べやすい」の声 - j-cast.com/2015/08/242433… pic.twitter.com/xkSOQkIh39

2015-08-24 19:50:22
拡大
リンク J-CASTニュース 木下優樹菜の手料理写真で「ご飯と味噌汁の位置」が逆に 意外に多い「こちらが食べやすい」の声 左派ただそれだけ――タレント・木下優樹菜さん(27)が画像共有サイト「インスタグラム」に手料理の写真を投稿し、「ご飯とみそ汁の位置」に関することわり書きを付けた。写真では、ご飯が右、味噌汁が左に置かれており、一般的な配膳方法の真逆になっている。以前、手料理写真をめぐりちょっとしたトラブルを起こしているだけに、これで批判を避けようとした可能性もある。 4 users 1245
リンク GO ASIA TRAIL 【新発見】定食の味噌汁の位置が大阪と他府県では異なる件 - GO ASIA TRAIL 東北出身・金沢在住の友人が、大阪に遊びに来たときの話。大阪の定食屋で定食を頼んだときに、みそ汁(汁椀)の置き場所が違うと思ったらしい。 そして、大阪出身の僕に「大阪って、みそ汁の置き場所が左奥なんですねー」と質問してきたので、「え?それって普通やろ。グローバルスタンダード(全国区)やで」というように僕は返事した。 そのとき、「あ、もしかして、エスカレータの乗り方のように、大阪だけ違うパターンか!?」と思い、調べてみた所、どうも大阪だけ、みそ汁の置く位置が異なるようだ。 14 users 152
Jタウンネット編集部 @jtown_net

しっくりくるみそ汁の位置、「左奥」は関西ローカルと思いきや... - j-town.net/research/resul… @Jtown_net

2018-03-02 06:10:08
リンク Jタウンネット しっくりくるみそ汁の位置、「左奥」は関西ローカルと思いきや... - Jタウン研究所 - Jタウンネット 2018年1月6日から2月28日まで、Jタウン研究所では「味噌汁の位置、しっくりくるのは?【都道府県別投票】」の投票を行った。... 3 users 162
アーサー @arthur_p_hk

えっ福島だけど・・、味噌汁左奥の人みたことない。 しっくりくるみそ汁の位置、「左奥」は関西ローカルと思いきや... - Jタウン研究所 - Jタウンネット j-town.net/tokyo/research… @jtown_netから

2018-03-03 07:02:27
アーサー @arthur_p_hk

この調査、どんな母集団の取り方したかと標本数、福島の結果知りたい。

2018-03-03 07:14:44
アーサー @arthur_p_hk

懐石料理や精進料理の配膳のマナーみると、味噌汁は右手前なんだけど・・・。関西の方では味噌汁、左奥って正式なの?? 京都とかの料亭でも左奥?? まあ、正式にはお吸い物とご飯は別に出てくるけど、一緒の時は左奥??

2018-03-03 08:32:08
アーサー @arthur_p_hk

どんなに調べても左奥が正式なのは無いなぁ。関西の味噌汁左奥は、マナーや伝統より利便性をとったのだろうか??

2018-03-03 08:52:44
アーサー @arthur_p_hk

吸い物は2番目に出てくるし、味噌汁は普通、止め碗だからご飯と香の物(つけもの)と一緒だから、やっぱり味噌汁は右手前が正式だよなぁーー。関西の定食屋さんは、和食の配膳としては違うけど、定食屋(和洋折衷)だから、食べやすいように左奥って事かな??

2018-03-03 09:01:10
アーサー @arthur_p_hk

うん、関西でも正式な和食は、味噌汁右手前だ!!! この質問自体が曖昧ってことか、ステーキの時スープは??ってなったら右手前じゃなくてよいよね!

2018-03-03 09:06:34
アーサー @arthur_p_hk

多分、福島は標本数少なくて、震災後に関西の人結構入ってるから、たまたま回答した人が関西の人だったのかなぁ。

2018-03-04 13:00:06
日経 Top @nikkei_top

[日本経済新聞] 味噌汁の配膳 東西で違い 商人気質 ルール変える(もっと関西) nikkei.com/article/DGXMZO…

2018-09-06 11:38:25
リンク 日本経済新聞 電子版 味噌汁の配膳 東西で違い 商人気質 ルール変える(もっと関西) 「食い倒れ」と呼ばれ食文化が豊かな大阪。定食屋や居酒屋の数も多い。夏休みで東京に帰省し、大阪に戻ってなじみのお店で頼んだ日替わり定食に違和感を覚えた。「味噌汁の配膳の位置が東京と違う!」。東京では右 7 users 662
ソラシドちゃん @FGAB6_chan

クソリプかな!?と思ったけど、東西で配膳の位置違うのか!!関西は違和感がすごい… pic.twitter.com/RO2rhIqPkI

2020-04-11 00:55:03
拡大
拡大
52氏 @kodama919346

@FGAB6_chan @_d_s_7_ 写真を撮影する都合としては味噌汁が手前にあると主菜にかぶるし、料理のメインとなる主菜を照明が1番良く当たる前に持ってくるのがセオリーです。 実際に提供する形とは異なりますが pic.twitter.com/CmLzoipdaf

2020-04-11 10:59:47
拡大
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

まず「マナーは右手前」とあるが、「東京都は右手前派が38.5%」はそれで多数派なのかという疑問。 自分は関西で暮らしたことはないけれど、右手前に味噌汁があるほうに違和感がある。

2020-04-11 05:30:36
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

画像の出所は日経か。nikkei.com/article/DGXMZO… “一方、東京都は「右手前」が38.5%、埼玉県も41.9%と多数派は右手前だった。” 本当に38.5%で多数派だった。それなら、左奥どころか右奥、左手前も相当あるということか。

2020-04-11 05:37:50
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

日経のさらに元ネタのJタウンネット。j-town.net/tokyo/research… 東京都は右手前 38.5%に対して左奥 37.8%で、多数派というほどの差はなく、結果の記事でも「拮抗」と書いているため、地図の塗り分けは鵜呑みにしない方がよいかも。j-town.net/tokyo/research…

2020-04-11 05:50:31
@amzkhb

味噌汁の配膳 東西で違い 商人気質 ルール変える(もっと関西):日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"大阪市健康局によると、和食の基本「一汁三菜」では手前左にご飯、右に汁物、主菜は汁物の向こう側で副菜がご飯の向こう側という配膳が正式とされる。"

2020-04-11 11:03:58
@amzkhb

"伝統礼法の一つで左を上位、右を下位とする左上位に基づき米より汁物を右に置くようになったという。ではなぜ関西では変わったのか。 「関西人の商人気質がマナーを崩したのかもしれない」と話すのは近畿大の冨田圭子准教授(食育)。"

2020-04-11 11:04:54
@amzkhb

"「関西の飲食店はメーンの主菜のボリューム感を競いがち。主菜は手前に置くと見栄えが良い。おいしく見せようという商人的考えを反映している」と分析する。"

2020-04-11 11:05:16
ぷよ太郎 @puyotaroh

なるほど…関西では「汁椀も茶碗と同じく左側配置」が主流なのか! 確かにこれ、マナーとされる「汁椀右手前配置」と比べると、右利きの人には左手で取りやすいし置きやすく合理的でいいな。 (本来なら、マナーは時代に合わせて理に適うよう変えていくのが筋だけどね…) twitter.com/FGAB6_chan/sta…

2020-04-11 11:13:35
ぷよ太郎 @puyotaroh

でも逆に、碗の左側集中配置は、左利きの人には辛いな。これ、利き手に合わせて左右逆にセッティングしてくれる店があるといいかも…

2020-04-11 11:17:45
ぷよ太郎 @puyotaroh

こんな記事があった。東西で大きく差がある上、石川は東京以上に手前配置が普及している…とあって、武家文化と町人文化の違いもあると感じた。 そうなると、福島が謎だ… ■しっくりくるみそ汁の位置、「左奥」は関西ローカルと思いきや... - Jタウン研究所 - Jタウンネット j-town.net/tokyo/research…

2020-04-11 11:23:09