書評を仕事にしているけど「こんな時だから本を読もう」とは呼びかけられない。その理由に「めっちゃわかる」の声

本当にしんどいときはすべてが無理
149
豊崎由美≒とよ婆 @toyozakishatyou

わたしは書評を仕事にしているけど「こんな時だから家で本を読もう」なんて呼びかけられない。テキストを読むっていうのは意外なほど頭を使うので、体や心が弱っていたり、直近の金策に悩んでいるような精神状態では楽しめないと思うから。読書が“負担”になるケースもある。

2020-04-09 13:45:47

リプ欄より「わかる」の声

yamauchi、コロナ禍、人間の力を過信しないように…… @baziru

@toyozakishatyou @tanaokamo これ、あるあるです。 読書好きですし、毎日読みますが、 料理とかの方がスッと入れて心の負担を忘れます。

2020-04-10 06:53:16
北迫薫 @fuyuuma12

@toyozakishatyou 確かにそういうときって、頭にはいりませんね。気がつくと同じ行を行ったり来たりしています。まさに、今。

2020-04-09 13:47:55
クニマツカオル🌼 @kunrun

@toyozakishatyou ほんとものすごくわかります。心に余裕なんてものがない。単純作業とかのほうがいいのかも知れない。

2020-04-09 17:04:28
rubyruby @rubyruby07

@toyozakishatyou 読みたい本も消化したい録画も、 購入したDVDも、 作りたい病だったハンドメイドにも 手をつける気がしないのは 「弱っていたんだ!」と腑に落ちた。 こんな時こそ現実逃避したいのに!

2020-04-09 18:59:45
ユウスケ @penta5131

@toyozakishatyou いや、ホントにそうです。 頭に入らないので、同じところを何度も読み返すことになる。

2020-04-09 14:02:03
TMK🗻 @shikizitsu

@toyozakishatyou 首が飛んでいきそうなくらい頷いています。私は特に勤務時間も収入も減ってはいませんが、気は滅入っているので、なかなか物語に集中できずにいます。早く大好きな物語を楽しめる時間が欲しいと思っています。。

2020-04-09 19:21:39
クロネコ @taichokuroneko

@toyozakishatyou おおおおー! 豊崎さんがそう言ってくださって本当に救われました。 積読タワーを前に読めない自分に疑問と罪悪感を感じでいたので。 ありがとうございますm(__)m

2020-04-09 21:27:27
masa @zebra_masa

@toyozakishatyou @sunamajiri スポーツでも同じですね。集中できる精神状態じゃないと、水泳で距離は伸びないし、テニスもミスが多くなる。必要なときに気持ちを集中できる状態であることが重要。

2020-04-09 19:02:51
出る杭打たず沈む方のとんかち @toncacci

@toyozakishatyou ものすごい分かります。パワハラに遭って休職してた時、寝てる→TV見ながら横になる→TV起きて見られる→散歩出来る→料理とかする→「本を手に取る」でした。読み終わった時は感慨深い。

2020-04-09 22:46:45
キッチンと鉛筆。 @NC8RwB5Xmr26Faw

@toyozakishatyou こんな時だから〇〇しましょう♪ たっぷり時間あるから、こんなこともあんなことも出来る♪ 録画してた映画観ましょう♪ 読めなかった本読むチャンス♪ ポジティブウェーブに実は凹んでました。twありがとうございます😂

2020-04-09 15:56:47
ドートマンダー @dortmunder_jp

@toyozakishatyou 小松左京「復活の日」と筒井康隆ドタバタSFとが同時展開してる現在、ちょっと小説を読む気にはなれないです。

2020-04-09 20:25:48

みんなの反応

八色🐾 @enearia

めっちゃわかる 「こんなときだから」とか言われても何のやる気も起きない

2020-04-10 12:23:01
みずほ @Tachypleus_

あーたしかに。 疲れてる時は図鑑をボーっと眺めたり、なにもかんがえずに見られる動画を見たりしてしまうなぁ。

2020-04-10 14:36:43
よすやネキ🌸 @yosuya_t

ほんとそうなんだよね〜 メンタル弱ってると本読めなくなるのだ〜

2020-04-10 15:42:26
ミスミケイ @k_msm_k

読むのはエネルギー要るよね

2020-04-10 12:38:27
りんご @a_coco_yayoi1

前も言った気がするけど、ほんとにそう。このところ本を読む気力がない。おかげで読んでない本達が溜まっていく。>RT

2020-04-10 20:58:12
fmeno @fmeno

そうなのだよな>RT。本を読むのも音楽を聴くのも結構頭というか精神力を使うのだよな。だから気力が落ちている近年では、書籍やCDを買ってきてはいるものの、なかなか手をつけられず積ん読&積ん聴(?)になってしまいがちで。となるとこの先もしばらくは気疲れのため読書も音楽も楽しめないのかもな。

2020-04-10 21:30:41
@NonWaqbookroom

RTわかる……しんどい時は、娯楽を楽しめないよね。 でも、美味しいご飯は最後まで私を支えてくれたよ。今もね。

2020-04-10 21:50:55
Tomo @Yajio9

確かに、本当に弱っている時って、読書どころじゃないんですよね。

2020-04-10 21:53:23
冬の枯れ木 @nigiwai72

「こんな時だから本を読もう」という呼びかけは間違っていないが、「こんな時だから本が読めない」事もある。 日々、本を読んでいる私も肉体的・精神的に疲れきって、何もしたくない・できない時があるからな。>RT

2020-04-11 09:31:20
@mkt1115

内容を知っている作品なら読めたりするけど、ホント新規は読めない ……昔、家にある読んだ本ばかり読んでいたのはそれもあったのかな しんどい時にふと思い出して読んでたのはそういうやつ

2020-04-10 18:57:39