-
Count_Down_000
- 332341
- 1503
- 978
- 712

これは純粋に疑問なんですけど、味の素が嫌いって方は普段何を食べているんでしょうか 成分表示に「アミノ酸等」とかかれた食品はほぼ味の素と同じ旨味調味料が添加されているのですが、それも徹底して排除しているのかな…
2020-04-20 02:05:29
@ore825 味の素を一度も試した事がありません。 アンチではなく実家も使っていなく、私もそのまま使っていません。 どのように味が変わるのか未知の世界です。 誰か教えてください😫
2020-04-20 03:18:11
卵かけご飯好きは絶対試してほしい、生卵ではなく「ゆで卵」をかけた悪魔のTKG 「半熟ゆで卵かけご飯」 沸騰したお湯で6分半茹で卵を剥いてご飯にのせ、バター10g、醤油適量、味の素2~3振り、多め黒胡椒で食べます トロトロの黄身とバターのコクでずっと食べていたくなる、個人的に最高のTKGです pic.twitter.com/YQRcrnoNfn
2019-10-30 19:29:39



これホントにやってほしい 話題のコンビーフが本気で叙々苑並みに旨くなります!! 「ネギ塩牛タン風コンビーフ」 長葱1/3本(35g)に塩小1/4、味の素4振り、ごま油大2半混ぜたタレを薄切りにしたコンビーフに乗せ黒胡椒で完成! レモンを絞ってどうぞ マジでノンストップ・ザ・ビールです pic.twitter.com/ZAppxmTId5
2020-01-15 18:46:04



@ore825 ありがとうございます!! やってみます😊 ちなみに、普通の料理にも炒める時にふりかける感じでしょうか?
2020-04-20 03:20:44
@ny9Rk24DpBbl0yO 塩分の強い調味料と合わせることで、出汁の香りを出さずに旨味をつけることができます 醤油に混ぜれば醤油の香りを最大限に生かした調味料の完成です
2020-04-20 03:23:09
厚揚げってこんなに旨かったのかと思える自信作です!!!! 「厚揚げのジンジャーステーキ」 厚揚げ2枚300gをバター10gで両面こんがり焼き、醤油大1強、酒大1、みりん大1、砂糖1つまみ、味の素3振り、生姜5g入れ煮詰め完成! 低糖質で罪悪感なしなのにこの満足感、タレが本当にオススメです pic.twitter.com/klOam4KtGQ
2020-02-19 12:03:46




「バターや味の素つかうとなんでも旨くなるに決まってるだろ」 っていう人、マジでなにと戦っているのかわからない 料理をする上で「旨いもの食いたい」以上の理由、要るかな
2020-02-13 09:23:44
@ore825 某食品メーカーに勤務しておりましたが、毎日のように無化調の商品を作れと電話してくるおばさまがいたのを思い出しました。そういう人は徹底排除してるんでしょうね。生き辛そう…
2020-04-20 02:11:42
我が家の炒飯がこれになってしまったと担当編集からクレームが入った新食感節約飯 「バッキバキもやし味噌炒飯」 塩胡椒した豚挽肉70gをごま油大1と味噌大1で炒め、卵一個入れスクランブルにし ご飯180g、味の素6振り、醤油小1入れ混ぜバッキバキに手で折ったもやし100g入れ火を通し小葱とラー油! pic.twitter.com/D5oljXrimP
2019-09-24 18:36:31




チャーハン食いたいけど体に悪い味の素食いたくないってコメントがあまりにも多いのでこの記事5000兆回読んでください buzzfeed.com/jp/wakimatsuna…
2020-02-20 23:54:53
@ore825 味の素とほんだしの違いが分からないです。味の違いは分かるけど、ほんだしは何故化学調味料と言わないのですか?
2020-04-20 02:14:55
@aokkuiimmuofa ほんだしには大量に味の素が入ってるんですが、多分知らない人が多いのだと思います
2020-04-20 02:18:11
@SatoppyK 日本の出汁ってのがあって、そのまま食べて旨いものをわざわざ別の素材を煮出したスープなどで味付けする文化があるのです それを簡素化したのがうま味調味料です
2020-02-21 21:08:06
料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録442万人 Instagram登録164万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録36万 総フォロワー約940万人 レシピ本大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com

不要不急の外出をしなくても家で楽しめるバズレシピモーメント公開中です! 今までバズった128レシピ全てまとめました! まるまるレシピ本一冊以上のボリュームです! 是非ご活用ください!こんな時ですが、出来るだけ楽しく美味しく外出自粛しましょう! twitter.com/i/events/91753…
2020-04-05 20:06:58