依頼時のマナー

依頼時の返信・お礼について
5
池田 修 @ikedaosamu

1)なんだかなあと思うことが続いている。私も人のことは言えないとは思うが、気になる。人に依頼しておいて、自分のリクエストがかなわないとそれまでというお話である。

2011-06-15 12:48:03
池田 修 @ikedaosamu

2)ある高校生から質問がメールであった。あったことのない高校生である。私の専門に関わる所なので、答えたいのだがこれに答えると著しく公平性を欠くことになるので、答えられないと答え、公式に公表されている部分でアドヴァイスできることをアドヴァイスした。

2011-06-15 12:48:56
池田 修 @ikedaosamu

3)ある大学生からもメールで依頼があった。これもなかなか厳しい依頼なので、望み通りに答えられる可能性は少ないと思うが、まあ、確認してみますのような返事を書いた。まったく知らない大学生からである。

2011-06-15 12:50:01
池田 修 @ikedaosamu

4)で、共通しているのは、このようなリクエストに応えられない、応えにくいという内容のメールを送った瞬間に、その後の連絡が無くなるということである。逆だ。否定的なメールが来た時こそ、「いろいろとご配慮ありがとうございます。次回、またよろしくお願いいたします」とするべきなのだ。

2011-06-15 12:51:08
池田 修 @ikedaosamu

5)どこの誰とも分からない人のために、それぞれ1時間ぐらい時間を使って、あれこれサービスしている私。サービスしてもらっているという感覚を持てない高校生と大学生。彼らのためにもう一度サービスしようと私は思わない。間違っていないよねえ?

2011-06-15 12:52:56
池田 修 @ikedaosamu

6)「キチンとお礼のメールはしたか?」と指導者なら、一言生徒学生に指導するんじゃないかなあ。そういうメールを送った事自体を指導者が知らないことも当然あるが、そうなることが予想されるのであれば、予めそこは指導する部分だと思うのだが。学校名、しっかり覚えてしまったぞ。

2011-06-15 12:54:06
池田 修 @ikedaosamu

7)人の振り見て我が振り直せ。私もそうならんようにしなければな(^^)。さ、会議だ。

2011-06-15 12:54:56