3D-coat 私的ツイートまとめ

@jene8774 3D-coatのtipsツイートのまとめです
3
jene @jene8774

3D-coatでの、大まかな作業の流れをダイジェストにした動画をアップロードしましたなう。 #3dcoat #b3d youtu.be/cjqPBv8uoZA

2017-05-30 19:06:35
拡大
jene @jene8774

3D-coatで、ポリゴンモデルに3Dテクスチャペイントしている動画をアップロードしましたなう。 #3dcoat #b3d youtu.be/UOtSI-hh9jA

2018-02-25 11:57:36
拡大

ペイント機能のテク


jene @jene8774

3D-coatで、曲線を描きたいときはEキーで出てくるパネルから曲線モードを選ぶと、マウスでもスプライン曲線が使える1分のミニ動画です。 #3dcoat pic.twitter.com/g9ibgl45ET

2019-02-13 13:03:58
jene @jene8774

3D-coatで、画像編集ソフトによくある色相・彩度・明度の調整やRGBの調整をしたいときは、「テクスチャ」メニュー内の「調整」のところを探すと見つかるかもしれません。#3dcoat pic.twitter.com/umThcSmn5X

2017-01-16 11:33:38
拡大
拡大
拡大
jene @jene8774

3D-coatで、スマートマテリアルが一覧の中に見当たらないときはタブの境界の幅をマウスで動かしてやるとマテリアルが出てきます。20秒のミニテク対処法動画です。#3dcoat pic.twitter.com/I7Z2V3scet

2019-03-21 07:24:45
jene @jene8774

3D-coatで、プリントスクリーンで画面をキャプチャしてからctrl+Vを押すとキャプチャした画面をすぐ投影テクスチャにできる機能があるのをようやっと知ったなう。 #3dcoat pic.twitter.com/9fc6oIh8Xa

2017-08-13 21:50:39
拡大
jene @jene8774

3D-coat で、裏側の面にまで少し回り込んでペイントしたいときは、Eキーで出るパネルの「裏面を無視」をオフにすると少し途切れずに塗れるかもしれません #3dcoat pic.twitter.com/F08XAt3Qwc

2018-09-14 22:44:02
jene @jene8774

3D-coatで左右同じ位置に鏡映しじゃない文字デカールを描くならこういう感じかもしれません。説明はリプライ内に。結局ひと手間いるからなんともかも・・・ #3dcoat pic.twitter.com/HVhfqaq3Oi

2018-02-20 12:48:26
jene @jene8774

デカールをX反転して「逆側」として描いたあと、左右対称をオフにしてX反転を戻して順側を描き直すような感じで。 結局ひとてまかかってしまってるから役には立ちにくいかも。 #3dcoat pic.twitter.com/xLnGdP7GPO

2018-02-20 12:50:38
拡大
拡大
jene @jene8774

奥のパーツまで一気に線を投影描き込みするあれ、3D-coat でやるならこういう感じすかね Eキーで出るパネルの「裏面を無視」チェックを外すと裏や奥にある面まで貫通して色が塗れます。 #3dcoat pic.twitter.com/BZfIZMwS6H

2018-07-04 19:52:10
jene @jene8774

3D-coat で、「隠す」ツールは2Dテクスチャ表示ウィンドウ内でも使えるという1分50秒のミニ動画です。 #3dcoat pic.twitter.com/lgDzwRefia

2018-08-12 11:01:16
jene @jene8774

3D-coatで、ベイクしたモデルをペイントした後にUVが崩れてることに気付いてしまったときは、uvを直しつつベイク再取得機能を使うとノーマルマップだけ取得しなおすことができます。 #3dcoat pic.twitter.com/83ad0VylQk

2018-11-18 19:17:29
拡大
拡大
拡大
jene @jene8774

@guminit 動くチェッカー模様が現れたときは、その部分に色が塗られないよう保護するフリーズ機能(他ソフトでいうマスク)がかかってるということなので、ctrl+Dを押すと元に戻すことができます。 #3dcoat pic.twitter.com/rtubnO2mLP

2019-01-04 08:10:00
拡大
拡大
jene @jene8774

@gurukun237 @kurosaurus @k_sergio 3Dcoat + ClipStudioPaintで、@kurosaurusさんのやり方で水彩風の柿を作るとすると、こういう感じになるかもです。 #3dcoat #CLIPSTUDIOPAINT pic.twitter.com/xMKqITSfVX

2019-03-02 13:13:45
jene @jene8774

3D-coat で、歪んだスカートのような形に均等なチェック柄を入れたいときは、現在のUVを保存しておいてUVを綺麗に展開し直してから転写してUVを読み込み直すと作れるかもしれません。その1 #3dcoat pic.twitter.com/V0DwUn9jkX

2019-05-02 01:32:19
拡大
拡大
jene @jene8774

その2 スカートのUVを保存しといて手付けシームで展開しなおしてから、ToStrip機能でUVをまっすぐに直してます pic.twitter.com/hYfN0uBocK

2019-05-02 01:33:51
拡大
拡大
jene @jene8774

その3 「UVマッピング」形式でテクスチャを転写したら、最終的に元のUVを読み込み直せば、UVが綺麗じゃなくてもチェック柄が綺麗に転写できてます。 pic.twitter.com/ZpFbTG6bXQ

2019-05-02 01:35:26
拡大
jene @jene8774

3D-coat で、模様を描いたレイヤーを他のレイヤーの形で切り抜きたいときは、クリップマスクを使うと他レイヤーのアルファ値で模様を切り抜くことができる1分半のミニ動画です。  #3dcoat pic.twitter.com/JjrzxSv3KU

2019-05-08 15:10:32
jene @jene8774

3D-coat の画面がアクティブになっていれば、 スポイトツールはオブジェクトやテクスチャの色どころか、 ウィンドウや画面の外の画像やらタスクバーのアイコン色まで拾えるようです #3dcoat pic.twitter.com/BzMHoXE0rB

2019-05-24 08:44:28
jene @jene8774

3D-coat で画像を3Dモデルに転写するには、画像のコピー&ctrl+Vで簡易貼り付けか、ドラッグ&ドロップでスマートマテリアル化する2種類の方法があるというミニ動画です。 #3dcoat pic.twitter.com/vsmIqf7Ari

2019-05-26 12:08:03
jene @jene8774

@GontaS00 ワイヤーフレームのレイヤーのことなら、手間ですがPSD形式でレイヤーのエクスポートをすると取り出すことができます。 #3dcoat pic.twitter.com/B9sGmGmPW8

2019-06-28 06:02:29
拡大
jene @jene8774

3D-coat で、ベイクしたノーマルマップがUVシームで途切れて線が浮き出てしまうときは、リアルタイムパディングモードの方式を変えてみると直ることがあります。 #3dcoat pic.twitter.com/2GGJNvMxES

2019-11-12 22:42:32
拡大
jene @jene8774

3D-coat で、普通の画像をノーマルマップに変えるにはReplace depthを使うかチャンネルのコピーを使えば、あの紫色の画像を作れます。#3dcoat pic.twitter.com/ejx6OCbno3

2020-01-21 15:30:47
拡大
拡大
jene @jene8774

3D-coat で、Bキーで出せるカラーピッカーは三角、バー、円形、四角タイプに加えて画像からピックするタイプに変えることができます。 #3dcoat pic.twitter.com/62mTDMzIKP

2020-02-01 21:24:22
1 ・・ 5 次へ