心にグッときた言葉 その10

心に残しておきたい、たまに思い出したいことばを集めました。
0
志茂田景樹 @kagekineko

人生をあんまり真面目に考えるとコチコチして自在さがなくなるかな。人生を軌道みたいに理解して、それから外れないよう神経を使っていたら詰まらなすぎるだろ。何が待ってるか解んないのが人生だ。軌道なんかないんだよ。舵を握って自在に取っていく。その航跡が人生になる。舵は個性なんだよ。

2019-02-03 11:37:22
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想①。《入荷時期を聞かれた店長さんと、脱稿時期を聞かれた私とは同じ誤りに陥っています。それは自分を守る方に意識が向かい、質問者のことを考えられなくなっているという誤りです》。なるほど。柔らかい考え方。ちぐはぐな会話は、なぜかTOEICの問題を思い出させる。 twitter.com/hyuki/status/1…

2019-02-12 08:24:17
結城浩 @hyuki

・職場を選ぶとき、就職や転職を決断するときに大切なこと ・気になる異性の注目を集めたい ・教える側が最初に伝えるべきこと ・共同執筆を支える技術 - 文章を書く心がけ ・専門書の読み方 - 学ぶときの心がけ Webですぐ読める「結城メルマガ」をどうぞ! bit.ly/hyuki-mm359

2019-02-12 07:13:51
7931 @wed7931

結城メルマガ感想その⑤。《職場を選ぶとき、就職や転職を決断するときには何が重要か》。休職から復職に向けての活動で気付いたのは、仕事や職場は人生の中の1つのパーツに過ぎないとのこと。今は、自分の人生の中に仕事をどう組み込むかという視点で動いている。ライフワークとしてやりたいのは何?

2019-02-12 08:24:18
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

ノートに触れたら、ノートを開くだけでいいから、という。書かなくてもいいから、シャーペンを握るだけでいいから、と言う。

2019-02-12 12:53:30
ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

「これだけ丁寧に道具だてを提供しておけば、あとは自分で手を動かしてくれるだろう」という期待はしばしば裏切られる。きっと面倒くさいわけではなく、何をすればいいか本当に分からないのだろうとは思う。

2019-02-12 21:26:14
7931 @wed7931

ファイターズの映画を見てきた。既成概念を破るという考えをしばらく忘れていたなぁと思うなど。 #lovefighters pic.twitter.com/evdnxfNsAC

2019-02-17 14:55:37
拡大
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想③。《くどくない文章を書くにはどうするか》。文章を書くことを生業にしている結城さんのブレない筋が見えた。加筆するときの注意点は参考にしたい。

2019-02-19 08:32:12
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想④。《「仕事」というのは「自分が好きだから」だけで決めるものなのか》《自分が抱く気持ちの変化をどう受け止め、どう自分の人生や生活を整えていくか。未来を見すえてどう判断するのか。》《大事なポイントの一つは「人のせいにしない」だと思います。》今の自分にズシッとくる。

2019-02-19 08:32:13
フジコ @ogoogoyakitori

以前は季節の変わり目になると心が不安定になって生きた死体みたいになる自分が情けなくて悔しかったのですが、最近は「季節の移ろいを不安定な心の揺れで感じる私すごく雅」くらいに思えてきました

2019-02-27 21:47:33
🌈タジー(田島圭祐)🌈 @tajimakeisuke

そして、何冊かの注釈書のコピーと、該当箇所の単語の語源を示して、「ゆえに私はこちらが正解だと思う」と答えたら、「納得しました。後、わからない時の調べ方がわかりました。先生についていきます。」と言われた。 「自信がないから調べる」と正直に言ってよかったと思った瞬間。

2019-02-28 17:09:07
さのたけと @taketo1024

関さんに「論文も書かれたんで、もう同じ数学者です」と言われ、数学者と名乗るのはさすがに恐れ多いとはいえ、いつまでも下っ端みたいなメンタリティでもいかんなと反省した😐

2019-03-02 21:26:34
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

「負担はあるけどこれはやる価値があることなので、大変だけどお願いね」と言われたら全力で準備してやったのに、「まぁ誰がやってもいいんだけど、あなたできるし適当でいいから」みたいで依頼されてもやりたくはないと思ってしまう。実際やろうと思うと結構大変だったし、それなりに負担にもなるし。

2019-03-04 09:19:03
ぱふ @ppaaffuu

人間界には、「休みの日は何か動いてないと死んじゃう」タイプから、「休みの日はじっとしてないと死んじゃう」タイプまで、幅広い種族が生息してるんだから、自分がどういう型なのかわきまえておくの、とても大事。間違っても、他所の種族をうかつにマネしてはダメ。最適な生息環境は各々違うのさ。

2019-03-03 21:11:25
ゆらまき Yuramaki |松葉香ワークショップ2月予定 @yuramakid

旦那さんが、 「今日は昨日より進歩してないとしんどい、比べちゃう病」 から一歩抜け出て 「今日は昨日より生き生きした、自分に合った生き方になる」へシフト。 楽そうで、すんごい嬉しい。 今1番ちょうどいい点ってのは、常に変わる。それに、進退、良し悪しの物差しでは、決められないのだ😙 pic.twitter.com/4dR78Y6g4w

2019-03-06 08:19:06
拡大
ティファニー @kyow_Q

数学における正しさや、それが正しいと認識されるレベルと数学外のそれは異なるし、一番厳密な数学が一番偉い、とも一概に言えるものでもないと思っている。そもそも対象にしているものが異なる以上、正しさの基準が異なるのは必定。

2019-03-06 14:05:13
Haru NEGAMI @haru_negami

前処理がつらすぎて森羅万象を司りたくなってきた・・・。

2019-03-07 00:28:07
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

「親を頼る」というのは一種の「親孝行」なんですよ。

2019-03-09 00:12:15
1T🍵T @1T0T

最終講義を聴講に来て人生の教訓を得た pic.twitter.com/f3lRXa3CvC

2019-03-12 17:17:13
拡大
くもそら@双極症×会社員 @kumosora_u2x

ついついストイックな自分が好きだったりすると、休んでいる自分を責めてしまったりするんですよね。耐える事より、積み重ねる事の大切さを学んだなぁ。 #うつ病から学んだ事 twitter.com/shinri_t/statu…

2019-03-12 23:48:17
徳田勇人@臨床心理士 @shinri_t

うつっぽい時とか精神エネルギーが減少している時って寝ても寝てもずっと疲れてる感じがあると思うんですけど、それは風邪引いて発熱してる時に近くて、体力回復のために身体が睡眠を欲してる状態。 「なまけてる」とは思わず、丁寧に休養をとってあげてください。

2019-03-12 22:57:45
大君子湯@Skeb募集中 @Taikun_Shitou

@adhsseamfc1 FF外から申し上げます。 この名言、実は3番まであるんです。 やってみせ 言ってきかせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ 話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず

2019-03-13 14:52:12
たまさか @TamasakaTomozo

学生の頃の指導教官が「あなたの考えを理解してくれる人がもし日本に誰もいなくても、世界には必ずいる。だから英語を勉強しなさい」と言ってくれたことがあって、実際、自分の人生にもっとも影響を与えた友人の一人は、イギリスの大学で知り合ったスペイン人だった。 twitter.com/murasakibashi/…

2018-12-13 21:34:34
南Q太 @murasakibashi

君があんなに、欲しくて欲しくて、でも出来なかったほんとうの友だちは、異国に住んでる異国の人かもしれないんだよ

2018-11-30 01:59:11
HELLO CYBERNETICS @ML_deep

ある課題設定のもとで正しく問題を解いても、課題設定が駄目なら実は目的に何も近づかなかったということが起こりえます。 実務では課題設定をする人と、それを解く人が分かれるケースもあります。このとき解く人は課題設定の良し悪しを見抜ける力があるに越したことはないのは言うまでも有りません。

2019-03-13 22:51:53
HELLO CYBERNETICS @ML_deep

重要かつ難関。 例えば数学で問題を解くのも当然尊い能力ですが、良い問題を作るのも尊い能力であることはきっと理解いただけると思います。 実務における課題設定では、良い問題を作り、しかもその問題が解けたときに何らかの目的に近づくようなものでなければなりません。 twitter.com/tosshin321/sta…

2019-03-13 22:48:41
furufuru @tosshin321

この能力は実務において、とても重要!意外と課題設定が苦手なkagglerは多い。 twitter.com/chokudai/statu…

2019-03-13 12:59:29
一刀斎_森毅教授の名言_bot @moritsuyoshibot

高校受験に失敗したら大学受験で取り戻せばいい。大学受験で失敗したら就職で取り戻せばいい。就職で失敗したら人生で取り戻せばいい。意外と何とかなるよ。

2019-03-14 04:07:07
1 ・・ 4 次へ