4/25「関東管領上杉謙信」図録拝読6/20「関東管領上杉謙信」展拝見等

1
日光81 @nikko81_fsi

米沢の謙信図録拝読。 ①迷う謙信②皇太子と川中島③北條への謙信の無視っぷり④越相破綻からの甲相再同盟⑤甲尾破談を誓う徳川家康起請文あたりが気になるところ。米沢でみたいよなぁ… pic.twitter.com/gBMud5LvV5

2020-04-25 15:02:49
拡大
日光81 @nikko81_fsi

①21番、近衛前嗣書状。山内上杉の襲封の正当性を説く前嗣。他にも積極的ではなかった資料があるらしい。ちょっと見てみたいものである。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-04-25 15:06:00
日光81 @nikko81_fsi

②27番、川中島合戦絵図。大正天皇の皇太子時代の行啓で川中島をご訪問なさった時、米沢ご訪問も予定されていたそうで、米沢に残る。どれどれ、、、と見てみると、海津城の縄張りが近世松代城まんまで苦笑。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-04-25 15:09:19
日光81 @nikko81_fsi

③46番、今川氏真書状案。別の書状ではすでに二、三度書状を送っているとか。このやりとりが武田にバレて今川領侵攻の契機になってるわけだけど、いくつか武田のスッパに書状流れたり、使者が武田領でとり押さえられたのかな?「謹上上椙殿」だけでなく、わざわざ「源」氏真と記している点興味深い。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-04-25 15:17:39
日光81 @nikko81_fsi

③北条からすばやい上杉へのアプローチ。しかも氏康・氏政の意思とは別に先に氏照が単独行動でコンタクトしてるのか…後に氏邦ルートに一本化されるようだけど、コンタクトルートの整流化よりもまずスピード感ってところが興味引くよね。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-04-25 15:20:54
日光81 @nikko81_fsi

謙信は関東管領を中心にする関東の秩序回復。氏康氏政は信玄の敵である謙信に背後を衝かせたい。武田の駿河侵攻という事件への対処とはいえ、利害がすれ違いすぎてるよなぁ。それを棚上げにして同盟成立させ、早く信玄攻めて攻めてと言ってもねぇ。

2020-04-25 15:25:07
日光81 @nikko81_fsi

北条父子が当初ここまで謙信を信じられたのは何故だろう(しかも同盟に伴う謙信の目的が実現できる目処が立ってないのに)というのがね。一方の謙信、最初からやる気が感じられないよね。

2020-04-25 15:28:02
日光81 @nikko81_fsi

④61番、上杉謙信書状。新潟県立文書館蔵。北条高広に後北条氏と同盟を組んだことを後悔する内容。ここで謙信が言っている内容が目を引く。曰く氏政が先に信玄と再同盟するか、自分が信玄と和睦するか運比べだという。同盟崩壊を意識した時、どちらが武田と組むのかが焦点になってるんだな、と。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-04-25 15:34:06
日光81 @nikko81_fsi

で、だ。氏政は成立させ謙信は失敗した。武田は北条との単独再同盟には応じる(むしろ望んでいたのでは?)に対し、図録には上杉との同盟については「北条も交えた三国の和睦でなければならない」とあり、これを謙信が拒否したのだろうと読める。これ、どっかで見たよなぁ…

2020-04-25 15:37:38
日光81 @nikko81_fsi

後年長篠合戦後に勝頼が構想し、実現できなかった甲相越三国同盟。一度はこの時と同様、謙信が氏政との同盟を拒否、二回目は実現しそうだったのだが…天正時の謙信の北条毛嫌い具合もこの時の越相同盟に端を発してるかも?とか、この時の経緯を勝頼を知って着想したのかなぁとかいろいろ考える。

2020-04-25 15:42:22
日光81 @nikko81_fsi

⑤67番、徳川家康起請文。これですね、唯一文書で確認できるという甲尾縁談。謙信との同盟は破綻するも、甲尾縁談と信長も信玄と断交するように仕向けるというのはうまくいったんだなぁ、、、、 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-04-25 15:46:06
日光81 @nikko81_fsi

米沢武田氏、米沢城下に屋敷二つあったのか。すごいね(武田主馬) pic.twitter.com/VsySXwTlUR

2020-06-20 16:17:38
拡大
日光81 @nikko81_fsi

撮影可エリア常設展の勝頼文書(複製品)。上杉景勝からの知らせに大変満足されていて、恐らくご機嫌であろう勝頼公に接してわたしもすこぶるいい気分である。天正九年六月。 pic.twitter.com/C4wUbw445a

2020-06-20 16:21:39
拡大
日光81 @nikko81_fsi

図録を一通り拝見はしているけど、気になったのは①上杉風という二重𩊱(しころ)②国宗戒丈拵③米沢本川中島合戦図屏風④新潟県立博物館蔵斎藤氏文書あたりかな。やはり図録だけでは気づかない、わからないことがある。

2020-06-20 16:28:53
日光81 @nikko81_fsi

①上杉風という二重𩊱、上杉憲政所用と謙信が義輝から拝領した伝承をもつ二領がこれ。𩊱自体がそう豪華であるわけではないのだけど、箔が付くというかなんかすごくみえる。謙信も山内上杉という自負で意匠を受け継いだのかな? twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-06-20 16:32:10
日光81 @nikko81_fsi

②太刀銘「国宗」戒丈拵。杖みたいな拵になっていてとても目を引いた。高野山に参詣し「宗心」と称したあたりのものらしい。ちょっと鬼女の飯、を思い出した。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-06-20 16:36:53
日光81 @nikko81_fsi

③米沢本川中島屏風。孫子旗が軍鑑の四如旗なのと併せて八幡菩薩と勝軍地蔵菩薩旗。諏方明神の旗はないんだ。生萱山てとこで退陣する様子の信玄公、赤い法衣を脱いでて緑色の甲冑で描かれている。お顔は武田不動尊に似てる感。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-06-20 16:43:52
日光81 @nikko81_fsi

④斎藤氏文書。展示企画としては斎藤下野守朝信への輝虎感状なんだけど、引っ付いてきている武田勝頼書状斎藤朝信宛のほうが気になる(笑)もちろん図録に収録もないw twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-06-20 16:46:36
日光81 @nikko81_fsi

御館の乱の時の勝頼への同盟交渉の時のかな?上杉側の武田取次は斎藤朝信なんだ。はじめて知った。武田側は信豊や小山田信茂が取次だったよね。文書にも後は小山田が…的な感じで末尾に言及が見られた。太刀一腰、馬一疋とあり同盟成約の返礼か。『武田氏研究11』に丸島先生の言及があるらしい。よも。

2020-06-20 16:54:06
日光81 @nikko81_fsi

へえ…幕末の色部さん… pic.twitter.com/cM5bSuDwAI

2020-06-20 17:06:08
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

斎藤朝信って川中島合戦のイメージでめっちゃ武闘派イメージなんだけど、取次もやるんだ…いろいろ長けてる人なんだろうな。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2020-06-20 17:10:34
日光81 @nikko81_fsi

このあたりかなぁ、武田さん家。 pic.twitter.com/JlzzWBMmeY

2020-06-20 17:12:23
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

このあたりかなぁ、武田さん家下屋敷 pic.twitter.com/Kvy4cxyf4X

2020-06-20 17:22:49
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

ありゃー間に合わなかった 17時までかー 遥拝でごめんなさいm(_ _)m pic.twitter.com/GW3jh0dZdp

2020-06-20 17:32:00
拡大