「とても貴重な史料」スペインかぜの話も…100年前の曽祖父の手帳を読んでみた

87
古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX

手元にあるご先祖様の古写真、古手紙等アップ専用アカウントです。 記録がてらアップします。 明治〜昭和です。 順不同、更新は遅めです。 読み間違えは遠慮なくご指摘いただけると助かります。

古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX

1918年、大正7年の曽祖父手帳です。ほとんど読めないのですが、 11月4日静子(長女)発熱心配なり 6日熱40度 7日39度を下らず これはきっとスペイン風邪ですね。 そのあと11日には回復してますが、その後もちょくちょく病院という単語が出てくるので家族にもうつったようです。 pic.twitter.com/szXDew92cn

2020-04-25 01:07:46
拡大
拡大
拡大
拡大
古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX

静子(私の大叔母)はこの時5歳。私の祖母が3歳ですがうつったみたいですね。 他にも姉も熱が出たそうで、同居していたのかもしれません。 pic.twitter.com/xn17U0ILZ0

2020-04-25 01:12:24
拡大
古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX

手帳そのものに興味を持たれる方も多いようなので追記しておきます。 英国の手帳です。曽祖父はこの前年から1918年3月まで英国シェフィールド赴任でした。 陸軍技師として技術を学びに行っていたのだと思います。 pic.twitter.com/vmsezbfUwO

2020-04-25 10:29:57
拡大
拡大
拡大
拡大
なかちぃ @BS21xmFSIFSfnmR

@JNhikbxTqrszZFX @oldpicture1900 フォロー外から失礼します。100年以上前のとても貴重な史料ですね👀 8日に「快方」に向かっていること、11日に「静子 先づ先づ 全快」、「姉 風邪 気味か」と読めますね。快方までに日を要したこと、感染力が強かったことがわかりますね。

2020-04-25 01:26:26
古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX

@BS21xmFSIFSfnmR @oldpicture1900 そもそもこの年の5月まで曽祖父はイギリス在住、帰りにアメリカにも帰港していたのでよくぞ無事でという感じですよね。

2020-04-25 01:37:38
はみ出し色の @I5188

@JNhikbxTqrszZFX 英語表記だと言うのが一番驚きました。舶来品だったんでしょうか。教養が伺えますね。

2020-04-25 08:56:23
古田アフロ @JNhikbxTqrszZFX

@I5188 英国のものです。この年の3月まで英国に赴任していました。 pic.twitter.com/JUcImU5Jmz

2020-04-25 09:03:31
拡大
tsumire🦅 @kiritani_s

@JNhikbxTqrszZFX 当時の時代がわかる資料としても貴重ですが、当時の手帳も面白いものですね。最初311-54とか312-53ってなんだ?と思いましたが365日分の311日目で大晦日まで54日というような情報も当時は必要な物だったんでしょか。9日、10日に記入がなく11日目に快方に向かったとか大変だった状況が伝わってきます。

2020-04-25 07:57:28
谷梅之助 @umenosuke_tani

@JNhikbxTqrszZFX @edoya 貴重な記録をありがとうございます。 「23rd after Trinity」と11月3日の欄に、「24th after Trinity」と11月10日の欄にあるので、「Trinity Sunday(三位一体の主日)」がその年の5月26日で、その後の何回目の日曜か書いてあるみたいです。西方協会関連の手帳なのかもですね。

2020-04-25 09:04:57
ゆぐさん🍺🏀🍷 @u_mats

@JNhikbxTqrszZFX @abc_dc_ 手帳とか日記って素敵ですよね。今で言うSNSの役割ですよね

2020-04-25 15:21:12