-
panseponse7
- 76616
- 56
- 54
- 243

アメリカの小学校に通っていた時、 このSour Powerというお菓子はクラスの通貨だった。生徒がよい行いをしたりテストでいい点数を取ると先生が1枚あげるシステムで、クラスはそのため平和だった。 ただある日、アレンくんが500枚入りボックスをクラスに持ち込んだ日に秩序は崩れ、僕はインフレを学んだ pic.twitter.com/OWW8s7pXga
2020-04-28 21:55:37

@wildkumada @AnimeNeko4 アレンくんは先生からいい行いをされたら先生に2枚あげていたら、また違った縮図となり面白かったろうに😎👍
2020-04-29 06:16:26
@wildkumada うちのお父さんも学校で通貨つくってクラスで交換してました。最初はいい感じなのにいつの間にか物価がものすごく高くなって後からインフレだということに気づいたそうです笑
2020-04-29 08:08:44
先生が生徒に与えてすぐにに食べられた場合、通貨ではない 保存されて、取引の決済(例:消しゴム1個が10枚)において価値の基準となったのなら、貨幣といえるだろう。しかし、1枚あげる仕組みであることから、流通量が少ないことが予想される。全体的な流通は難しく、通貨とは言い難いのではないだろうか twitter.com/wildkumada/sta…
2020-04-29 00:21:28
これに似たお菓子でサワーペーパーって呼ばれてた駄菓子がめっちゃ好きやった twitter.com/wildkumada/sta…
2020-04-28 23:47:50
@wildkumada アレンくんww 日本のお菓子に例えるならこれににてそう! 美味しそう🤤 pic.twitter.com/mTSQW1n8Wj
2020-04-28 22:02:48

@wildkumada 小学校の頃駄菓子屋で買ってめっちゃハマったお菓子サワーペーパー(20円) pic.twitter.com/XlCGoT9RQQ
2020-04-28 22:06:51

サワーペーパーっておいしいの?? 20円くらいの駄菓子らしいけど、この辺では出回ってなかったかなぁ。 twitter.com/wildkumada/sta…
2020-04-29 13:22:49
いつのまにか自分的にたくさん反応来てたので、、 日本のサワーペーパーは何種類か味がありますが、断然画像のコーラおすすめです! ネットでは1枚20円くらいで買えますよ〜 私は駄菓子屋さんで買ってたのですが1枚10円でした🧐 おいしいので買ってみてください!
2020-04-29 10:35:51