-
motoyaKITO
- 32091
- 224
- 66
- 882

ここ(日本)で働かせてください!ここで働きたいんです!完全週休三日制一日四時間労働年金健康保険完備年収八百万円希望。お昼寝は基本的人権。 footan8888@gmail.com

#アマビエとめぐる世界の名画 サンドロ・ボッティチェッリ「ヴィーナスの誕生」 pic.twitter.com/NKcH7MmE9h
2020-04-21 14:22:08

#アマビエとめぐる世界の名画 エジプト死者の書 (耳描き忘れていたので再掲) pic.twitter.com/QO6qWvePeH
2020-04-23 09:48:01

#アマビエとめぐる世界の名画 ジョン・エヴァレット・ミレー「オフィーリア」 pic.twitter.com/iNOV2cnN8i
2020-04-23 20:54:13

#アマビエとめぐる世界の名画 現代アート編 ダミアン・ハースト pic.twitter.com/4HsldSK3Pd
2020-04-24 02:33:13

#アマビエとめぐる世界の名画 サルヴァドール・ダリ 「茹でたインゲン豆のある柔らかい構造(内乱の予感)」 pic.twitter.com/SDzFi82Se0
2020-04-25 13:16:48

#アマビエとめぐる世界の名画 ピーテル・ブリューゲル 「バベルの塔」 pic.twitter.com/ynXNU6T3r0
2020-04-26 10:01:41

#アマビエとめぐる世界の名画 現代美術編 ここに来てまさかのス・ドホ pic.twitter.com/3ogSLSIR5n
2020-04-27 10:29:37

#アマビエとめぐる世界の名画 ヨハネス・フェルメール 「牛乳を注ぐ女」 pic.twitter.com/MesDQlloRk
2020-04-28 10:04:11

#アマビエとめぐる世界の名画 フアン・デ・バルデス・レアール 「イン・イクトゥ・オクリ(束の間の命)」 pic.twitter.com/IY15UJDk1u
2020-04-28 19:47:11

ネタ解説は寒いので控えてたけどこれは複雑なので。 元絵は死神が命の象徴である蝋燭を消して現世的な富たち踏みつけている絵。光線を大幅に変えたのでむしろラトゥールを参考にしてる。戻った光も床面に関しては完璧に自然にはしてない。主題をスポットライトで強調するのはレンブラントなどの手法 twitter.com/hasegawa_fusao… pic.twitter.com/yyxeVld7Fk
2020-04-28 20:04:50


「気持ちが安らぐ」というリプがきたのでそれはよかったと思いつつ逆張り脳が勝手に働き不安から連想してフアン・デ・バルデス・レアールが浮かんだダジャレ脳。ポジティブな内容にしようと本や世界が戻ってくる絵にした
2020-04-28 20:23:00
#アマビエとめぐる世界の名画 ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ 「ひまわり」 pic.twitter.com/xOoMF7nInq
2020-04-29 20:22:07

#アマビエとめぐる世界の名画 ハンス・ホルバイン 「大使たち」 pic.twitter.com/8sJcoPE7IK
2020-04-30 20:23:31

#アマビエとめぐる世界の名画 レオナルド・ダ・ヴィンチ 「白貂を抱く貴婦人」 pic.twitter.com/o20ASovqML
2020-05-01 19:16:31