のりだーさん伝説

のりだーさんすごすぎです。 そしてのりだー陛下バンザイ。
58
橋本 敬史 @norider1965

どの作品がというわけじゃなくアニメ大枠での呟きだけど、最初から1原のみの方。それを作監で修正入れて2原行きにする方。普通の流れで直す方。2原専門の方。総作監の方、その下での作監の方。それぞれのモチベーションと、今の混沌とした状況でどの流れが一番リスクが少ないのか聞いてみたいなぁ。

2011-06-16 12:30:23
大塚 健(けん) @ken_oo

@norider1965 最初から1原のみの方で、出して終わりのパターンが一番リスク少ないかなと思いますけど、遣り甲斐的には微妙ですかねw

2011-06-16 12:34:20
平松禎史 @Hiramatz

@norider1965 紙の仕事範囲では 総作監/作監/原画/動画 で回せるのが低リスクだと思う。それが出来るスケジュール設定と各工程の守る意識。2原で原画を勉強できるメリットもあるけど時間がないと流れ作業になっちゃうし。

2011-06-16 12:36:16
橋本 敬史 @norider1965

@ken_oo その場合の作監としてのリスクはどう思います~?皆幸せにスタートで終わりが一番いいけどなかなかそういう作品には出会えないですしね。1原のモチベも良く分からない気がして。ほとんどはは自分の絵じゃなくなるわけだし。

2011-06-16 12:37:56
平松禎史 @Hiramatz

@norider1965 あいや。作業工程全体じゃなくて工程それぞれに対する話かな?

2011-06-16 12:39:23
橋本 敬史 @norider1965

@Hiramatz 2原の撒き方も制作主体だとまた違うんですよね。数字が一時的には上がるけど作監でとまっちゃうのは分かってると思うんですが。時間無い作品の1原はホントクオリティよりは数になっちゃうでしょうし。ギャラのこともあるけどやはりシンプルな仕組みに戻りたいなぁと。

2011-06-16 12:41:03
橋本 敬史 @norider1965

@Hiramatz そですね~。工程もそうだけどやりがいというか、気持というか。。。

2011-06-16 12:43:28
大塚 健(けん) @ken_oo

@norider1965 ああ、全体的な流れでと言う事ですか。作監は大変ですよね。個人的には原画がそれぞれ設定に合わせて描けば作監いらないんじゃないかと思うのですが、合わせて描かなかったりする人や描けない人がいるからその部分にのみ作監すれば良いのかなと思います。メカ限定ですが。

2011-06-16 12:43:38
平松禎史 @Hiramatz

@norider1965 シンプルな工程が一番でしょうね。10人中4人が実力・特徴を知ってる人だと数字的にも気持ち的にも楽だけど、なかなかそういう幸せな組み合わせはないもんねぇ。

2011-06-16 12:44:48
大塚 健(けん) @ken_oo

@norider1965 やはりスケジュールが最大のネックなのかなと。コンテをもっと早く出してほしいなぁ。といつも思います。

2011-06-16 12:46:29
橋本 敬史 @norider1965

@ken_oo 今の時代、確かに必要な工程だと思うけどシンプルな流れがいいとおもうんだよなぁ。2原チエッカーが入るといいと思うけど底にお金と時間もかかるしね。もちろん1原2原の凄い人知ってるので全て悪いとは言わないですよw

2011-06-16 12:47:15
橋本 敬史 @norider1965

@Hiramatz そですね~~。なのでジブリやエバは恵まれてるなぁと。当然上の方々が投げないでしっかりクオリティコントロールしてるから為せると思うんですけど。

2011-06-16 12:48:42
平松禎史 @Hiramatz

@norider1965 端的に言うと、リテイク返せる人がどれだけ居るかですかね。返せる人ってのは信頼関係ができててリテイクすれば部分修でサッと出せる人な訳で。納得づくで出来るスタッフがたくさんいれば気持ち的には良い状況だと思う。2原は顔が見えない人が増えちゃうので避けます。

2011-06-16 12:49:55
橋本 敬史 @norider1965

@ken_oo あ、そうそう~。それとやはり制作さんの作品愛だよなぁ。事務だけどでもイイモノを作り粘りたいという気持ちかな。ありすぎて破綻したら困るけどw

2011-06-16 12:50:26
大塚 健(けん) @ken_oo

@norider1965 五人ぐらいのチームで原画描き切るのが理想的ですかね。作監は顔のみ集中で。 その場合スケジュール的には原画で6週はほしいですね~

2011-06-16 12:50:31
橋本 敬史 @norider1965

@Hiramatz そですね~~。そいえばいつゴロからRはだめとか2原制度とか2原動仕とか変な世の中になってきたんでしょうね。時間がないからかな、やはり。

2011-06-16 12:52:07
橋本 敬史 @norider1965

@ken_oo そだね~。五人いれば1クールはまわせそうな。1原やって自分作監だったら6週あれば余裕で一人で出来そう。

2011-06-16 12:53:32
大塚 健(けん) @ken_oo

@norider1965 制作さん次第で相当流れが変わりますよね。血液みたいなものですかね。

2011-06-16 12:54:05
大塚 健(けん) @ken_oo

@norider1965 橋本さんなら一人原画余裕ですねw 僕も一度チャレンジしてみたいですが、今のところ90カットが限度でしたw 

2011-06-16 12:56:31
平松禎史 @Hiramatz

@norider1965 昔からあったけどシステム的になったのは近年かなぁ。自分が育った環境はスタジオ内で責任持つ前提での2原システムだったけど。制作を悪く言う訳じゃないけど、撒くとその間「作業中」の数字が増えて安心出来るってのが悪循環になってる面もあるかな。

2011-06-16 12:56:44
平松禎史 @Hiramatz

@norider1965 @ken_oo テレビ一本原画作監で6週はゼイタクじゃの〜〜

2011-06-16 12:58:46
平松禎史 @Hiramatz

(半パート分で6週越えしたことあるけど…

2011-06-16 13:00:06
大塚 健(けん) @ken_oo

@Hiramatz コンテ2週ぐらいで上げればできますよ~   とか言いつつ自分でコンテ描いても二週じゃ上がんないんですけどねw 

2011-06-16 13:01:00
橋本 敬史 @norider1965

@Hiramatz @ken_oo あ、一人1原で作監も自分で6週w 奇面組やってたときは140カットを35日くらいだったかなぁ~。レイアウト返却の合間や打ち合わせのあととかに動画もやりましたよ、400枚くらいかなひと月で。

2011-06-16 13:08:17

注)奇面組・・・ハイスクール!奇面組のこと
そして、140カットを35日ということは、一日、4カットは上げていた計算になる。

1 ・・ 11 次へ