編集部イチオシ

荊州胡家草場漢簡すごい

中国の湖北省荊州市で発掘された胡家草場漢墓から出土した簡牘をめぐって中国史クラスタは大盛り上がり。
23
さとうしん @satoshin257

湖北考古业务成果交流会召开 盘点2018我省那些重大考古发现 zy.cnhubei.com/dongxiang/xMpq… 「荆州胡家草场M12出土3000多枚西汉简牍,内容包括历谱、编年纪、律令、病方和遣册,具有重要价值。」 また荊州から編年記が…

2019-01-22 17:52:28
名和敏光 @tnawa

荊州胡家草場墓地M12出土漢簡4546枚。 內容包括律令、日書、醫書、曆、編年記、日至等。

2019-05-06 19:00:58
名和敏光 @tnawa

胡家草場新出西漢編年記竹簡中的“楬石” mp.weixin.qq.com/s/22TNAVg2gNYo…

2019-05-07 19:50:03
平林緑萌 @moegi_hira

またこんな大量に出たのか……。そしてやはり編年記は昭襄王から始まってる。文帝までだそうなので、秦末漢書あたりに何か書いてあるのか気になるところ。 toutiao.com/i6688130571832…

2019-05-08 05:20:20
goushu @goushuouji

前漢の湖北荆州胡家草場簡 1.歳紀 約165枚 a.秦の昭王元年から始皇帝の大事を記した編年記 史記編纂史料の『秦紀』と関連あるかも? b.秦の胡亥から漢文帝までの大事。もしかしたら漢書芸文志の漢大年紀と関連あるかも? どっちも官修史書かもしれないよ

2019-12-18 11:49:15
goushu @goushuouji

2.暦 a.『暦』101枚 各年の毎月朔日の干支 b.『日至』102枚 冬至、立春、春分、立夏、夏至、立秋、秋分、立冬について 両方前漢文帝後元元年(前163)~前64年まで

2019-12-18 11:49:49
goushu @goushuouji

3.法律文献 約3000枚 a.律典 全3巻 十四律+十八律+十三律 外楽律等新発見の律が含まれる b.令典 全2巻 十一章+二十六章 前漢の最も整った法律文献 4. 日書 約490枚 5.医方簡 約450枚 6.その他 遣策等

2019-12-18 11:49:57
山田崇仁 @TakahitoYamada

最近出土した前漢湖北荆州胡家草場簡。個人的には歳記の恵帝~文帝間の紀年がどうなっているのかが気になる。やはり呂后●年なんだろうか。

2019-12-18 12:12:31
goushu @goushuouji

曹旅寧:荊州胡家草場12號漢墓所出漢律令名探測 gwz.fudan.edu.cn/Web/Show/4495 出土した各種漢律の簡単な比較整理(2019年12月2日発表) ただ、胡家草場簡の律の篇目は完全に推測らしいので、今回の発表の成果(新発見の律名)は盛り込まれてないっぽい

2019-12-18 13:48:20
Archer @Archer12521163

昭王元年から秦始皇期、胡亥から漢文帝期ということで、『趙正書』に続いて『史記』を相対化できる史料ということになりそう? >>LRT

2019-12-18 13:55:22
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

昨年2018年末に荊州博物館が発掘した湖北省荊州市の胡家草場漢墓ですが、その12号墓から4546枚の前漢簡牘が出土していて、単一の墓から出土した簡牘の数量としては中国歴代最多だったそうです。

2019-12-20 21:47:51
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

簡牘は竹簡・木簡・木牘の三種で、その内容は暦譜・編年記・律令・経方・遣冊・日書などに分類されているようです。

2019-12-20 21:48:14
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

やはり興味を惹くのは「編年記」70枚で、秦の昭王から漢の文帝の時代までの重大記事が1年1簡で書かれているとか。

2019-12-20 21:48:34
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

今年5月にも 「廿九年,正月,大索七日,行過比陽,掠瑯琊」(45号簡) 「卅二年,行在楬石」(19号簡) のような簡文が公表されて、『史記』秦始皇本紀の記述とかぶってるけど、『史記』では「碣石」だよねみたいな話題になってたようです。

2019-12-20 21:48:52
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

今回は「九年,七月,以丙申朔,朔日食,更以丁酉」という日食記事の簡文が公表されたのですが、これは漢の高帝九年(紀元前198年)のことらしい。しかし『漢書』高帝紀の日食記事とは1日ずれているそうです。

2019-12-20 21:49:23
さとうしん @satoshin257

編年記の発見、これで4つ目ぐらいになるはず。同じく荊州出土の印台漢簡と松柏漢簡の編年記は全文が公表されていないので、まずはこちらを何とかして欲しい。 >RT

2019-12-20 22:06:48
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

「編年記」は165枚か。 すみません、こちらに釣られてしまいました。 bsm.org.cn/show_article.p…

2019-12-20 22:09:32
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

ついでにいえば、こちらだけ「卅三年」になってるのが、微妙に気になる。

2019-12-20 22:12:32
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

湖北省荊州市の胡家草場墓地で出土した前漢簡牘4642枚のうち「歳紀」(編年記)は165枚。第一類は秦の昭王元年から始皇帝までで「秦記」と関連。第二類は秦二世胡亥から漢の文帝までで『漢書』芸文志に見られる『漢大年紀』と関連か。 xinhuanet.com/culture/2020-0…

2020-02-11 23:35:08
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

漢律の分量が最も多く、3000枚に達し、律典3巻を含む。新発見の律も少なくなく、伝世文献との対照で前漢の宗廟礼楽制度の新しい認識をうながす。

2020-02-11 23:35:21
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

漢の令典もはじめての発見。令典2巻を含み、収録された令篇は37種。令甲、令乙、令丙、功令の名と条文。

2020-02-11 23:35:38
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

暦日簡203枚は紀元前163年から紀元前64年までのカレンダー。

2020-02-11 23:36:04
NAGAICHI Naoto @nagaichi3

医学文献は450枚の竹簡と4件の木牘。竹簡は大きく2巻に分かれ、1巻は農業種植、家畜の飼養、巫祝術、病の対処法などについて。2巻は各種の病気の対処法について。833号簡は「肥牛」といい、牛の飼料の調合方法について。767号簡は「令歯白方」といい、漢方薬を用いた歯の美白について解説。

2020-02-11 23:36:27
Archer @Archer12521163

『編年記』(あるいは類似史料)は複数出土しているので、どこかの出版社がまとめて一冊にして出してくれんだろうか

2020-02-11 23:40:55
1 ・・ 4 次へ