
「こんなことあるの!?」梅の木になぜかバラが咲いていたもんだから一同仰天→詳しい人も首を捻る「誰か教えて」
-
panseponse7
- 175194
- 498
- 274
- 871

梅の木になぜかバラが咲いていてすごくビックリ 梅はバラ科なんだけど今まで植木を扱う仕事をしてて初めて見た 一輪だけじゃなくて結構な数が咲いていた pic.twitter.com/Q3Km2f2iCc
2020-04-29 21:53:01


アイガモ3羽 コールダック2羽 コーギー1匹 アカアシモリフクロウ1羽 ベンガルワシミミズク1羽 コキンメフクロウ1羽メンフクロウ1羽フクロモモンガ(ノーマル)1匹フクロモモンガ(モザイク)1匹 シマリス1匹リチャードソンジリス1匹岡崎おうはん1羽ハト1羽と暮らしてます。

!?!? そんなことある...???? twitter.com/kenaru492/stat…
2020-05-01 09:53:34
@kenaru492 ツル薔薇が絡んでいたのかしら。 ふと見上げた先にこんなに綺麗な薔薇が咲いているなんて素敵な体験ですね✨
2020-04-30 20:45:31
@kenaru492 @ohrsan こんにちは。これかなと思ったけど、明らかに違いますねー pic.twitter.com/rxJx2arWY7
2020-04-30 23:45:39

確かにバラの花に見えますが、梅の木に咲いたのだから梅の花でしょうね。先祖返りか新種かも🙄 twitter.com/kenaru492/stat…
2020-04-30 22:51:44
@kenaru492 人間にもたまに尻尾を生やして生まれてくる人も居る様ですが、そんなノリなんですかね? 古代の遺伝子が覚醒する的な(
2020-04-30 09:41:28
もしかして、梅や桜に薔薇の枝を接木とか出来るのでしょうか? twitter.com/kenaru492/stat…
2020-04-30 21:25:25
@kenaru492 @yuuka_eve 接木だねぇ 同じバラ科でも繋がらないこともあるんだけど 梅の樹勢がよかったかな
2020-05-01 02:26:32
バラやみかんなんかは別の木に芽を接いで育てる「芽接ぎ」をするんだけど、見た感じそれだと思う。ただバラをウメに、ていうのは珍しい気がする(やってみようと思ったのもすごい)。それか、八重咲き品種のウメを継いだのかな?
2020-05-01 00:15:53いろいろ考えるみなさん