おもしろい/参考にしたい/なるほどと思ったツイート その6

自分にとって「おもしろい」「参考にしたい」「なるほど」と思ったツイートのまとめです。
0
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

「この会社に絶望したので辞める」 「なぜおまえが率先してこの会社を変えようとしない」 「おれが率先してこの会社を変えれば、お前が辞めることになるが、それでいいか?」

2019-01-25 09:29:59
ボヘカラ @BOHE_BABE

転職者「すいません、遅刻してしまって」 面接官「3人の面接官を5分待たせたので15分が無駄になった」 転「本当にごめんなさい」 面「だが3人で1つのカップラーメンを作っても1分で出来る訳では無い」 転「えっ?」 面「第1問。この2つの時間の捉え方の違いを論理的に説明して。」 転「えっえっ?」

2019-01-24 08:38:09
トモ @tomotomoteacher

小学生の女の子がLINEをしていると言っていた 「何に使ってるの?」 と聞くと 「昨日はね、インフルエンザの子に連絡帳とノートの画像を送ったよ」 と言っていた そんな素敵な時代を今の子は生きている 情報教育は、ネットの恐ろしさも大切だが、ネットの素晴らしさを教えるのも大切だと思った

2019-01-24 17:53:56
さのたけと @taketo1024

「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」は対偶で同値な主張を強調して二度言ってる形なんだな。他にこういうのあるかな🤔

2019-01-26 19:23:14
Takahisa Shiratori @takashiratori

COBOLのコードを適切にメンテできずに国家統計が狂う国で、準備期間1年弱でのサマータイム導入が検討されてたのスリルある

2019-01-26 12:40:36
R. Maruyama @rmaruy

「学問をする」に対応する英語が見当たらない。気持ち的には"do science"が近いが、自然科学限定になってしまう。シンプルに"learn"が最良の近似か。学問という言葉をもつ日本語話者だからこその学問への向き合い方があるような気がしてきている。

2019-01-27 11:33:58
yoshitake-h @yoshitakeh

TL において数学の学習における『写経』が話題になってるようで,確かにひとこと言いたくなるテーマではある。仏教の伝統があって写経の文化があればこそ,こういう言葉で話が続くのだろう。

2019-01-27 15:56:28
アニ @gorotaku

「意欲・関心」を上手に「態度」にしてアピールすることが苦手だけど、実はものすごくよく考えて学んでいる学生っているのよね。イメージでいうと『シン・ゴジラ』の尾頭さんみたいな。こういう学生が就活で苦戦してるのと見ると色々思うところあるよね

2019-01-27 17:58:45
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

「良いニュースと悪いニュースがある。どっちから聞きたい?」 「『良いニュースと悪いニュースがある』という時点で、悪いニュースを聞いたようなものだな」 「それに君が気づくというのは『良いニュース』だよ」

2019-01-28 00:14:40
こにゅん(건윤 geon-yun) @kooonyun

相席屋でよくわからない女の子の食費払うなら、史学専攻、政治専攻とか基礎法学専攻の院生の食費を払って、勉強していること聞きたい。

2019-01-27 00:37:42
PuANDA @shoichirosm

何かをインプットすれば直ぐにアウトプットできるわけではない。 経験的に、知識や技術が自分の中で整理されて落ち着いて始めて、良質なアウトプットが出せる。

2019-01-28 20:04:14
t.matsuyama @takumat_

ああ、こうやってまたインターネットアクセスのセキュリティポリシーが厳格化され、業務システムのオンプレ化が進んでいくのだ ちくしょう、結局、管理部門の勝利じゃねーか

2019-01-29 13:00:26
t.matsuyama @takumat_

よくプロモーションで使われる「フォロー&リツイート」って、広告としてはやや失敗じゃないのかな。短期的な成果が数字で出て良いんだろうけど、鬱陶しいというか、そのPRアカウントに対してはややネガティブな気持ちになるよね

2019-01-30 04:04:32
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

TOEICで高得点を取るのは、英語を使って仕事するための必要条件だけど十分条件ではないイメージがある(個人の感想)。 噛み砕いていうとTOEICで高得点をとったからといって英語で仕事できるとは限らないけど、TOEICで低得点ならば英語で仕事できるとはいえない。 (パラフレーズすると自明だな)

2019-01-30 15:11:57
さのたけと @taketo1024

修論の研究でも行き詰まったら空いてるセミナー室や教室に侵入して黒板でうぉーってやってるうちに突破できたりしたので、でかい空間を使って考えられるというのは実際効果的だと思う😉

2019-01-30 23:29:02
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

確かに明石市長は福祉を中心に独創性ある施策を展開しており、私も含め他自治体にも影響を与えています。暴言によって功績全てが否定されることはありませんが、功績があるから暴言自体にも理解を示そうというのは違うと私は思います。もちろん、私も他山の石として自己を律するものです。

2019-01-31 07:55:14
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

慣れた教材で一息つける… twitter.com/junkichicafe/s…

2019-01-31 16:38:40
junkichi @junkichicafe

新井紀子さんの『山月記』に関するツイートが話題。「安定教材」が教科書採択の肝になっている現実は外から見ると不思議なのかも。石原千秋先生が『国語教科書の思想』で書いてた「多忙な4月に軽めの随筆を扱いGW明けに慣れた『羅生門』があると一息つける」という現場の教員の隠れた本音は結構重要。 twitter.com/noricoco/statu…

2019-01-31 13:39:44
PsycheRadio @marxindo

批判しようと思ったら勉強しないといけないから,気がつくと自分が同意しない理論にやたら詳しくなっているのラジよね。

2019-02-01 12:57:52
いしたー @sonicair

「車輪の再発明はするな」って言うけど,いざ車輪の再発明を避けてライブラリやフレームワークを使ってみると結局自分でなにしてるのかわからなくてもやもやするよね

2019-02-02 19:58:56
ざらぶ @zarabu01

犯罪おかした人が出た映画やドラマが封印されちゃうの、被害者の人に許可をもらえれば有罪が確定した場合に犯人のギャラを賠償に充てるみたいな形で何とか見られるようにする仮処分のルールとかできないもんかしら

2019-02-03 19:10:38
梅崎直也 @unaoya

ある時点で能力がなくてもしばらくした後に能力を獲得することってあると思うんですけど、能力のない人のリストというのは適切に更新してもらえるんでしょうかね。そういうのは心配ですよね。

2019-02-04 10:28:48
Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawakenkenke

歩きながらでもスマホの通知の中身がわかるように、TwitterとかMessengerの通知内容をモールス信号で振動させるアプリ作った。今は鍛錬が足りないのでスマホを手で触れてないと感じ取れないけど、いつかポケットに入ったままでも腿でメール読めるようになりたい。 pic.twitter.com/yuL0CsNW1t

2019-02-03 13:33:16
zapa @zapa

恵方巻きが廃棄されるとめちゃくちゃ叩かれるのに、クリスマスにケーキやチキンが大量廃棄されても叩かれない不思議。恵方巻きは米だからだろうか。米より鶏の方がかわいそうだと思うんだけど。そもそも、クリスマスにチキンをありがたがる日本人の趣向がわからない。

2019-02-03 12:01:50
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

読まねば。 “出版産業がどうなろうと、人間にとって活字による表現や思考が不要になるはずがない。「既存の活字」が現実を捉えられずにいるのなら、その現実が見えている者こそ、その事態を言葉によって把握し思考せよ” あらためて、「浮上せよ」と活字は言う magazine-k.jp/2019/02/04/edi…

2019-02-04 21:11:19
Kura @with_smiles_

とある方に節分の豆撒きを毎年こうしていると3年前に教えてもらってから、それを真似させてもらってるけど、ほんまにオススメすぎる。コーヒー豆で豆撒きをして、歳の数の豆を挽いて、それでコーヒーを淹れるという過ごし方。25粒のコーヒーは薄くて、まだまだ人生これからだなと今年も思いました。

2019-02-03 21:34:25
1 ・・ 4 次へ