-
Nisinari_bird
- 11398
- 14
- 37
- 2
- 0

館内トイレの洗面台で芽生えを見つけました!正体はヌスビトハギ(マメ科)でした。ヌスビトハギの果実には細かなトゲがあり、服にくっつく「ひっつき虫」の仲間です。昨年の秋から冬に、来館された方の服に付いた果実がここで外され、春を迎えて発芽したのだろうと想像します。 pic.twitter.com/GAkSBhirNK
2020-05-06 12:43:13



埼玉県立自然の博物館の公式アカウントです。企画展やイベントの情報などをどんどんつぶやきます。動物・植物・鉱物・化石など自然に関する情報も。

@saitama_shizen @yanbaru1122 生命力って、すごいっすね~!ヌスビトハギ恐るべし!!
2020-05-06 21:16:13流石博物館

あー、今休館してるから見逃がされたのか?自然の博物館だから見逃がされたのかw twitter.com/saitama_shizen…
2020-05-06 16:04:53他にも

弊館ではスイカが発芽したことがあります。 #淡路市立中浜稔猫美術館 twitter.com/saitama_shizen…
2020-05-06 20:26:18
私汚い掃除とか苦手で 一人暮らしの時 台所の排水溝の掃除 全然しなかった時あるんですよ その時玄米食べてて 排水溝でイネが根を張ってたのを 見つけた時の衝撃は凄かったな.... twitter.com/saitama_shizen…
2020-05-06 21:02:10
これを思い出して草生え…芽生えました twitter.com/saitama_shizen… pic.twitter.com/hW7brPRlv5
2020-05-07 00:45:31