生産者たちの叫び:暫定基準値撤回をよびかけて 土壌検査して

静岡の茶問屋さん「基準値を下回る場合は「風評」として東電からの全額補償の対象にならないということに、深い絶望を感じております。」 農家の婿のブログ http://ow.ly/5kLHP 「農協は土壌検査もせずに米を作れというけれど自粛している。村で自腹切って土壌検査した。農協は作って基準値超えても補償が得られるかわからない、つくらなければ補償されないという」 ツイッターで分断されると効果がすくないので、ここにまとめました。
2
伊藤隼也 @itoshunya

先日、静岡県でお茶からセシウムが出た問題で切実な内容のメールを頂きました。 ご本人の了解が得られたのでご紹介します。本当に政府は暫定基準値のあり方を考えあるべきだと思います。以下 「私は今4歳の子供を持つ静岡在住の主婦です。実家は茶問屋を営んでおります。

2011-06-17 18:54:07
伊藤隼也 @itoshunya

今回の福島第一原発の事故で、私自身消費者の一人として汚染された食品は子供には絶対に与えたくないと考えるとともに、実際実家で販売するお茶から基準値を下回るとはいえセシウムが検出されたということ・基準値を下回る場合は「風評」として

2011-06-17 18:55:31
伊藤隼也 @itoshunya

東電からの全額補償の対象にならないということに、深い絶望を感じております。そこで疑問がわきました。 諸悪の根源は「暫定基準値」じゃないかと。 これは消費者の命も守られていませんし、生産・流通業者の命も守られていません。 守られているのは補償対象を減らせた東電だけです。

2011-06-17 18:55:57
伊藤隼也 @itoshunya

どうか、「暫定基準値撤回」をtwitterなどで呼びかけていただけませんか? このままでは消費者と生産・流通業者が意図せず反目することになってしまいます。 真に戦うべき相手は東電のはずです。 どうか、どうか、お願いします。

2011-06-17 18:56:38
伊藤隼也 @itoshunya

生産・流通業者は放射能の前に、消費者の言葉や、売上の低下・無補償のために、死んでしまうかもしれません。

2011-06-17 18:56:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「要するに、 作んなかったら補償ナシな、だけど作っても俺たち知らねえから でした。」 農家の婿のブログ。いわき市。 http://ow.ly/5kLHP

2011-06-18 15:27:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「っつーことで今年は作付を断念 というか、廃業することにしました。」同

2011-06-18 15:28:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「他の地域の知り合いの話ですが、その人の田んぼから県が土壌調査名目で土を持って行ったそうです 結果は134、137、合わせて4000ベクレルほど 深いところから持って行くもんで不安に思って0~5cmの土を自分で採取し、検査を依頼しました 結果は35,000ベクレル」同

2011-06-18 15:32:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「なぜ作ったのか、それは見通しが立たなかったからです。 例えばきちんと一言 国だったら   「作るな、補償すっから」 市・農協だったら  「自粛しましょう、結果は断言できないけど一緒に戦いましょう」 この一言でどれだけ楽になれたか」同

2011-06-18 15:34:36
@noukanomuko

ちょっと、ビックリする情報を投下してみようかな

2011-06-21 12:05:38
@noukanomuko

少なくとも4月中旬の時期、県職員は24時間、テレビと新聞にかじりついてました。理由は国から全く情報が降りてこないから。あの時の県職員はテレビと新聞を情報源に原発対応をしていたんですよ。県職員の「これは屈辱だ・・・」との声が忘れられない。

2011-06-21 12:08:59
@noukanomuko

あれ?投下しましたよ。さっきのは県職員がウソをついていない限り、絶対に本当です。直接問い合わせて直接言われたことです。

2011-06-21 12:13:16
@noukanomuko

「●●さん(僕の名前)いいですか!?国はねぇ、放棄したんですよ責任を!わかりますか!これは許しがたい事なんだ!」 作付について問い合わせをした僕に何故か愚痴る県職員の巻

2011-06-21 12:16:43
@noukanomuko

あ、誤解を招きかねないことに気付いた。さっきの二つのビックリネタは4月11日~23日までのどこかの話だったと記憶してます。県職員の愚痴の話もそうです。何度もすみません。

2011-06-21 15:27:54
@noukanomuko

国がきちんと情報を下ろさなかった、ただその一点で「問題外です(笑)」一言で話を終わらせてもいいんですが、よくまあそんな状態で作付制限を解除したなあと

2011-06-21 15:53:51