2020-05-11のまとめ

[PDF] Economic Trends 家賃補助の規模感 ~企業の不動産賃料は年間20兆円 熊野 英生(第一生命経済研究所) / http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2020/kuma200507ET.pdf 現場労働者の使命感と企業へのボイス:正規雇用中心主義の変容への期待:新型コロナウイルス-課題と分析 橋本 由紀(経済産業研究所) / https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0592.html 9月入学と就職 堀 有喜衣(労働政策研究・研修機構) / https://www.jil.go.jp/tokusyu/covid-19/column/009.html 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] Economic Trends 家賃補助の規模感 ~企業の不動産賃料は年間20兆円 熊野 英生(第一生命経済研究所) / group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro…

2020-05-11 00:28:38
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

企業の資本金規模別にみた動産・不動産賃料 pic.twitter.com/oeCElvv91W

2020-05-11 00:28:39
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

資本金1億円未満でみると、賃料支払い全体の45.5%(=13.6%+31.9%)がカバーされる。この範囲の中小・零細企業の賃料を補助すると、従業員数では全体の約2/3(65.1%)がカバーされる。家賃を補助することで、より広い範囲の雇用保護につながる

2020-05-11 00:28:39
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

業種別にみると、動産・不動産賃料の金額が最も多いのは、小売業5.1兆円である。次いで、運輸・郵便3.5兆円、製造3.5兆円となっている(図表2)。休業のダメージを受けやすいとみられる個別のサービス業種は、賃料の中でウエイトはそれほど大きくない。

2020-05-11 00:28:41
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

複数のサービスを合算すると、宿泊・飲食、生活関連・娯楽、医療・福祉、教育など個人向けサービスの範囲を合計すると、4.0兆円(ウエイト8.9%)と計算できる。卸小売と個人向けサービスの合計は11.3兆円、ウエイト25.4%と計算できる。休業の悪影響は、この範囲に集中している

2020-05-11 00:28:41
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

新型コロナウイルス-課題と分析 現場労働者の使命感と企業へのボイス:正規雇用中心主義の変容への期待 橋本 由紀(経済産業研究所) / rieti.go.jp/jp/columns/a01…

2020-05-11 00:30:15
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

例えば、ライドシェアサービスでは、サービス開始当初からドライバーのオンライン上のコミュニティが存在していた。しかし、ドライバーが従業員としての権利の保障を求めても、彼(女)らが個人事業主であることを理由に、企業は直接交渉に応じなかった。

2020-05-11 00:30:16
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

法律の制定や裁判所の判断を通じた制度の変化がない限りは、企業の対応は過去を踏襲しがちである。また、SNSを通じた発言が、労働者の不満のガス抜きになったとしても、まとまった声として企業への脅威になるには、偶然の要素も含めた社会の後押しが必要で、これはあらかじめ期待できるものではない。

2020-05-11 00:30:17
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(。 ・ω・)フム そうであろうとも、メンバーからの発言や離脱がなければ、企業や制度が変わるきっかけも生まれないのであるから、労働者、生活者いずれの立場からも、改善に向けた健全な発言をやめてはいけない。

2020-05-11 00:30:18
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

9月入学と就職 堀 有喜衣(労働政策研究・研修機構) / jil.go.jp/tokusyu/covid-…

2020-05-11 00:31:09
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

新型コロナウイルスの影響による新卒労働市場に対する影響はかなり大きくなることが見込まれている。雇用が悪化する時期に9月入学のような大きな変更が突然行われれば、新卒労働市場はさらに混乱し、安定した状態で労働市場に入っていける若者層はさらに減少する

2020-05-11 00:31:10
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた日本と各国の雇用動向と雇用・労働対策 天瀬 光二、下島 敦、中井 雅之(労働政策研究・研修機構) / jil.go.jp/tokusyu/covid-…

2020-05-11 00:32:32
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

3月の有効求人倍率は前月より0.06ポイント低下して1.39倍となった。今回のピークである1.63倍5からは0.24ポイントの低下となっている

2020-05-11 00:32:33
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2020年3月の就業者数は前年同月差13万人増と、87か月連続の増加となっているが、増加幅が縮小しており、その要因として自営業主が2か月連続で減少し、3月は37万人減となったことがある

2020-05-11 00:32:35
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

3月は前年同月差31万人増の249万人となっている。例年3月は休業者が相対的に多い時期ではあるが、インバウンドの大幅減少等による観光産業の停滞や、経済活動の抑制等の影響が現れている

2020-05-11 00:32:36
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

男女別、産業別にみると、男性では契約社員において製造業を中心とした21万人減が、女性ではパート、アルバイトにおいて宿泊業,飲食サービス業、教育,学習支援業、製造業を中心とした22万人減が目立っている。

2020-05-11 00:34:08
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(ヽ´ω`) リーマンショック時に問題となったように、大きな経済ショックが発生するとまず非正規から影響が大きく出るが、今回もそうした傾向がみられている

2020-05-11 00:34:09
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日銀短観で日本における企業の雇用の過不足感を業種別にみると(第5図)、特に宿泊・飲食サービスで足下急速に不足感が縮小している

2020-05-11 00:34:10
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

実質GDP成長率(四半期、前期比、季節調整値) pic.twitter.com/4DFtEGw1hj

2020-05-11 00:34:10
拡大
1 ・・ 4 次へ